1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/03/16(木) 13:31:56.15 ID:hMA1/e9u9
2023年03月16日 12時00分 公開
[谷井将人,ITmedia]

 講談社から出版された書籍「ゲームの歴史」に、業界人から「内容が事実と異なる」「主張のために事実を拡大解釈している」「思い付きから逆算している」との指摘が相次いでいる。


no title

「ゲームの歴史 1」


 「ゲームの歴史」はヒット作「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」で知られる岩崎夏海さんとライターの稲田豊史さんによる著書(全3巻)で、2022年11月発売した。同書に対して「内容が事実とは異なるのではないか」と批判する声が3月ごろからTwitter上で挙がっている。

 前書きによると同書はコンピュータゲームの成り立ちを順を追って網羅的に書いたもの。著者たち独自の視点「岩崎・稲田史観」に基づいて、任天堂のゲーム機、ファイナルファンタジーVIIが業界に与えたインパクト、3D表現の進化、業界動向などについて語っている。


no title

「ゲームの歴史 1」の概要


 しかし、岩崎・稲田史観から語った同書の見解には、異を唱える声が多い。「ポケットモンスター」シリーズの制作にかかわったシナリオライター・とみさわ昭仁(@hitoqui_ponko)さんはTwitterで「(ポケモンは)「メンコ」から発想したとか書かれているようですね。そんなことはありません」と投稿している。

 ゲーム雑誌編集長を歴任したMW岩井(@mwiwai)さんも、とみさわさんの意見に同調し「(ポケモン生みの親である)田尻智さんから直接聞いたお話とも合致」するとツイート。続けて「書籍『ゲームの歴史』はひどい本」と酷評し「(田尻さんの話を)全無視して持論を、あたかも真実のように書いた著者のことが本当に許せなくて」と怒りをあらわにしている。

 iモードの立ち上げに携わった栗田重隆さん(現ドワンゴ専務取締役COO)もiモードに関する記述について誤りを指摘した上で「着メロでの流れで生まれた『ファッション』という説をゲームに展開したいがために、事実と異なる部分をあえて無視、もしくは拡大解釈して説明しているように感じた」との感想を語った。

 IT系ライターの西田宗千佳さんも「思い付きから歴史を逆算して当てはめたであろう不整合が多いのが難点」「歴史の名を冠するべきでない内容」とツイートした。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/16/news110_0.html

スポンサーリンク
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:54:10.55 ID:ZV+Vod9h0
>>1これは関係ないけど、昔ニコニコにあったプレステぐらいまでの ハードウェア戦争の歴史みたいな動画面白かったな

46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:59:11.59 ID:IVILX5BL0
>>37
あっちのほうが余程真実に近いなw

48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:59:17.74 ID:+4JaBaDn0
>>37
You Tubeにもあるねゲーム機大戦

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:33:57.36 ID:4mV9EJyW0
諸説あります

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:36:47.71 ID:wvJyTypK0
対抗してちゃんと取材した正史的な本出せばいいんじゃね?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:41:34.03
>>5
ウィキペディアで充分かな

113: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:26:27.21 ID:UjpAWyW/0
>>5
ハード戦争の動画でええよ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:37:57.07 ID:OkpgtrC80
全3巻て凄いな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:38:01.42 ID:HPbSFgYK0
こんな事でいちいち指摘したり怒ったり
みんな本当にヒマなんだなあ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:41:28.80 ID:OkpgtrC80
>>9
関係者からしたらこういうので歴史が作られてしまうからそりゃ訂正するだろう

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:44:53.22 ID:cwXlibqc0
>>9
捏造しておいてこの言い草

209: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:58:05.76 ID:V5CaWZf10
>>9
おまえは何を言っているんだ
自分が関わってきた仕事に対するプライドゆえだろ
あと、業界人として興味を持って購入した本の中身がデマだった落胆や怒りも含まれるだろう

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:38:01.44 ID:1AdivmDq0
民明書房かな

192: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:51:42.49 ID:B1fvp3fO0
>>10
まだそっちのほうが真実と思わせる説得力がある

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:39:16.70
ポケモンはマジックザギャザリングに着想得て通信ケーブル交換や対戦要素いれた
マジックザギャザリングは遊戯王のようなトレーディングカードゲームであって

めんこ

ではない

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:57:06.57 ID:Am+ggIw40
>>11
通信ケーブル交換そうなの?
田尻の本人インタビューの話ではドラクエでふしぎなぼうしがどうしても欲しくてでも手に入らなくて
2つ持ってる友達がいて交換できたらいいのにと思ったのがきっかけって言ってたのみたけど

124: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:30:22.42 ID:GEYOp47l0
>>11
ウルトラセブンのカプセル怪獣じゃなかったか?
赤緑の頃のインタビューに載ってたぞ

163: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:42:17.17 ID:KLUYS7BS0
>>11
メンコには名称,画像に強さを数値化した点数だのグーチョキパーだの記載あってトレーディングカードでもある
アイデアソースとしておかしくはない

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:42:30.42 ID:J8S/hE9G0
めんごめんごーw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:43:43.97 ID:nxAsEXA20
もー
5chのクソスレ建てる感覚で本を書くからさー

235: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 15:19:33.21 ID:rglgwx2y0
>>18
今どきネット漁れば真偽がわかることを捏造して売りに出すとか5chよりたち悪いよ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:44:36.39 ID:C/4blGu90
確かファミコン本体の色はあの色のプラスチックが安かったから説はデマなんだよな

66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:06:57.25 ID:y5V3nJCk0
>>20
そんなわけ・・ホンマや!!!


「ファミコンの赤と白色は安価だから」というのはガセネタだった 真実は……
https://getnews.jp/archives/333017/

226: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 15:10:33.79 ID:wyzG3f0V0
>>66
ほんとにコスパ一辺倒ならコントローラーにメタルのシールなんて貼らないってね

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:45:05.86 ID:4BcRmJ1H0
FFⅦが業界に影響?
映画版FFの方がよっぽど影響与えただろ

119: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:28:21.97 ID:UjpAWyW/0
>>23
映画はスクウェア単体の業績にだけしか影響を与えていない

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:47:04.60 ID:8km1GNDU0
多かれ少なかれ歴史書とか著者の憶測推測からの主観だからな逆にそれらのない歴史書なんて読み物としてはつまらんし

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:47:59.92 ID:dU2ytUkn0
躁状態で、関係妄想全開で、書きなぐった感じか、
鬱に戻ると自殺するかもな、周囲の人間は注意してやらないと

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:48:42.54 ID:socZWE7O0
岩崎夏海ってドラッガーの頃から胡散臭かったけどようやく化けの皮がはがれたんだな

55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:00:46.92 ID:iKYBAvZL0
>>28
胡胡散臭いって、元々作り話だし
現実味は確かになかったけど
高校野球で似たような理論使ってる高校は実際にあったから
それ知って書いたのかなぁって思ったけど
確かに創作性は元々感じなかったな

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:01:55.11 ID:H3hyJubL0
>>28
秋元康界隈の人だったかな確か
まあ胡散臭いよね

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:51:15.83 ID:8h3Vjw/t0
任天堂自ら語るならまだしも、クリエイターでも無い人間がやることだろ?そんなんテキトーじゃん

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:52:58.91 ID:UFAjlaEd0
講談社だろ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:54:51.54 ID:mAfnsZb70
講談社はゲーム雑誌出して失敗してるから全然ゲーム業界にリスペクトないよね

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:58:59.53 ID:Z4vxYWWy0
※個人の感想です

116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:27:26.11 ID:zVZyKRy60
>>44
歴史と銘打っている以上はその逃げは通じない
ましてや当事者が存命だったり事実を裏付ける資料がほぼ全て存在するのだから

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 13:59:19.14 ID:bK30t2Rl0
ゲーム門外漢じゃないの?この著者の人
当事者が居るのに当事者が全く思ってないこと書いたらアカンでしょ

350: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 19:22:17.65 ID:WylnOnoi0
>>49
関係者がこれだけお怒りってことは、まともに取材してないってことだな

53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:00:25.67 ID:bLZxmuBm0
フィクションだということにしておけばよかったのに
こんな本よりも関係者が生きている間にもっとしっかりした歴史書を作る必要があるな

61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:02:00.33 ID:gnaVdqf20
ウィキペディアレベルで刊行したのがまずかったな
個人ブログでやっとけばまだマシだったか

62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:02:24.47 ID:Jf0HwBks0
取材せずネットの書き込みとか見て執筆したのかな
歴史までこたつ記事化しとん

72: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:10:18.72 ID:QoULAB4E0
>>62
今時ゲームの歴史系の動画はたくさんあるからネットを参考にしたならもうちょっとまともなものになってるはず
多分ネットすらまともに調べてない

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:05:00.15 ID:SsnE48yr0
ノスタルジービジネスは意外と難しいからな
適当に書いて儲けようとしても無理

65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:05:57.57 ID:7vbc0wUO0
アニメやゲームの歴史はオタが何度も何度もやってるんだから浅い知識で出版すればこうなるわ

67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:07:09.09 ID:X/hNKFTh0
とみさわ昭仁ってゲームフリークやん
中の人に否定されたか

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:07:57.55 ID:vWdhn/2D0
有名なとこでファミコンの赤白色はコスト削減の苦肉の策みたいな間違ったことがまことしやかに伝わるのが歴史書の常だろ
こういう本でそれら伝聞を纏め上げる人も大事、それを間違いだとただす人も大事、多くの人と多くの時間をかけて磨き上げてくのが歴史書だろが著書を全否定は流石におかしい

81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:13:52.46 ID:zP/j6eP+0
立派な経歴なのに・・・


岩崎夏海


『夕やけニャンニャン』の大ファンで、『週刊プレイボーイ』で連載していた秋元康の
企画に葉書を出したことを契機に秋元に認識され、
大学卒業後は秋元康事務所前身のソールドアウトで秋元に師事した。

放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』
『クイズ赤恥青恥』などのテレビ番組制作に参加し、2005年から2007年までAKB48アシスタントプロデューサーを務める。

2007年12月に秋元康事務所を退職し、株式会社インディソフトウェアでゲームや
ウェブコンテンツの開発に携わり、2009年4月から吉田正樹事務所に所属して作家活動を始める。

82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:14:39.95 ID:csUT+i2P0
ゲームの歴史 は買ってはいけない
という本を業界関係者で出せばWINWIN

83: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:14:46.87 ID:YsYA3bOx0
ツイッターでも見たな
結構前に見てまだ話題燻ってるんだからよっぽど内容ひどいんだろうな

85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:15:16.76 ID:y5V3nJCk0
昔のネットはファミコンの嘘裏ワザがさも事実かのように吹聴してる人が多かったな
「これはガセネタ」と言ってる人に対しても願望が入り混じって「これは本当だと思う」って言ってる人が優勢になってたりまさに玉石混交だった

130: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:31:54.29 ID:UjpAWyW/0
>>85
シンシアと野球拳…
なんならドラクエ4のシンシアと

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:16:19.06 ID:lAiKpkZi0
ファミ通から出してればみんな納得したかもしれない

93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:19:06.90 ID:phgXP6680
どーせ何も知らない業界の外のオタクが騒いでんだろ
と思ったら
ガッツリ当事者が否定してて草w

94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:20:00.23 ID:4NF5rg2j0
まぁこの手のゲームサブカル本は00年代にちゃんとしたのが腐るほど出てたから
今やるとなったら別視点からの解釈が必要だとは思うけど
だからこそ歴史公証するのにちゃんとした人入れないと駄目だよなと

97: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:20:40.55 ID:900uaLGI0
元々デタラメしか書かないんで有名なやつが歴史書書こうとかその時点で講談社も何でこんな企画通した

しかも取材する気とか資料当たる気とかゼロの人間だぞ

講談社の校正も何やってたんだか、というか上から言われて明らかな間違いでもそのまま通せって編集から言われていたか

289: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:22:52.15 ID:MxuAyj+h0
>>97
講談社ならボンボンのしくじりを書いてほしいね

・で、結局どうだったの?ゴエモンタイアップ
・何故勝ち組ポケモンを無視して負け組デジモンに乗っかったのか
・ボンボンがロックマン"エグゼ"に勝機を見出さなかったワケ

293: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:25:41.51 ID:dAxJyCIH0
>>289
ポケモンは小学館も版権握ってたから手出し無用。
あれ、任天堂オリジナルでなく田尻智の作品で
それゆえJR東日本とかも手出ししてるから権利関係が複雑でな。

107: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:24:35.82 ID:V+bGbl2B0
関わった人たちピンピンしてるからな
違う事実広められたらそら悔しいわ

120: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:29:09.25 ID:QvS2+kuF0
>>107
「この記述は違います」
「そうなんですか?何かソースがありますか?」
「私が作ったので」
「あっはい」
的なやりとりは面白いのでもっとやれw

109: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:24:59.79 ID:QvS2+kuF0
「steamが参入するまで日本にインディーゲーム市場は無かった」
の一言で同人ゲームの歴史が全て無かったことにされてたのは笑った

123: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:30:07.20 ID:0CMEJYYN0
>>109
多分パソケットって言葉も知らないよね。

151: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:38:03.39 ID:/PBxEqmn0
>>109
同人ももちろんあった
インディーが稼げるようになって市場を形成したのがXboxからなのは当時のインディー開発者には常識だろ

218: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 15:07:39.10 ID:oCUZwTEP0
>>151
コミケに参加してるとこもあったけどパソケットとか専門の同人イベントとかもあったなぁ
それ以前にベーマガとかね投稿雑誌もあったし

321: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 17:09:28.50 ID:+yawqV9m0
>>109
同人消された扱いの件で
ブログで2chのツクールスレの歴史紹介してる人もいるな

126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:30:40.25 ID:BL7OQsFc0
同じ岩崎でも岩崎啓眞がこの本の正誤表的なのをブログで公開してるよ

173: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:44:55.55 ID:oCUZwTEP0
>>126
うんざりしながらやってるよねw
同人誌までつくるといってる、本にしたら国会図書館に正誤表として並べられるから
3巻目はもう辞めていいかなと泣き言を言ってる

129: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:31:49.14 ID:bLZxmuBm0
岡本吉起さんも自分が関わってないところはけっこう推測だけで適当なこと言ってるらしいね

134: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:32:44.91 ID:j5SD6sql0
「妄想ゲーム史」とかなら良かったんか

135: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:32:50.63 ID:STV6ksg90
この手の「愛のない」解説本って本当に虫唾が走る。

140: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:35:32.53 ID:6JtqA/fy0
書籍なんだから個人の意見ってことでいいんじゃないの

148: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:37:27.49 ID:LQ4CsOgW0
>>140
それに対して個人の意見で大量に突っ込まれてるんじゃないな

160: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:40:47.03 ID:IY+vcTPr0
こういう歴史改竄はきちんと叩こう
そうしないとそれが正史になってしまうからね

141: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:35:52.99 ID:BGFnhSgH0
面白そうだから読んでみようと思ったら1760円で全3巻かあ…
買うのはさすがにちょっとアホらしいな

164: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:42:23.25 ID:wIibWw3C0
対して調べないで書いたんだろ

176: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:45:22.69 ID:/PBxEqmn0
>>164
それならいいんだが、

自説があって自説に沿うように事実を改ざんした

ってのが問題
何々にヒントを得たとか、手柄を横取りするようなことを書かれたり、何々に影響を受けたとパクったみたいに書かれたらたまらんわな

172: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:44:52.57 ID:pWZkNjiG0
マンガアニメとか、ゲームとか、金儲けのいっちょ噛みが手がけると、オタから返り討ちに会う分野やん。

177: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:45:23.86 ID:Jq5Fqv+J0

>ぼくはあらゆる局面でずいぶん昔からこのことを主張してきた。その経験の実感から言うと、エビデンスベースド主義者やデータ主義者の勢力は物書きの世界ではだいぶ廃れてきた。

どこの物書きの世界の話だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

193: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:51:51.72 ID:prR8GUN/0
>>177
こりゃダメだ話が通じない人種だな

197: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:54:24.71 ID:QvS2+kuF0
こいつが喋ったりSNSに書く程度ならいいんだけど
大手出版社から「ゲームの歴史」というタイトルで出版されたせいで
こいつの書いた偽史が情報ソースとして引用されて拡散されるようになっちゃうのがまずいんだ

198: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 14:54:26.92 ID:xz4VBVfp0
こういうのは時間がかかっても、製作者・関係者本人に取材して書かないとトラブルになる

267: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:04:41.87 ID:OgTCS9we0
ゲームの分野とか歴史に詳しいから本を出すのではなく
この分野の有識者を名乗るのが目的で
その手段として本を出すスタイル
後はTVや雑誌やWebメディアやら講演で稼げる
分野だとターゲットに定めたんだろう

だから無数のツッコミの意見も養分にして
この後「改定 ゲームの歴史」とか出版しかねないから
変なのに寄生されちゃったな

269: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:06:12.82 ID:74zfwpqW0
だいしゅきホールドの件思い出すな

282: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:19:01.57 ID:R52MRNeu0
いわゆるトンデモ本というやつ

281: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 16:18:31.50 ID:TtIpzdCo0
オタクが重箱の隅をつついてる話じゃなくて完全に間違ってんのか
回収だな

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678941116/

ゲームの歴史 1
稲田豊史
講談社
2022-11-16

ゲームの歴史 2
稲田豊史
講談社
2022-11-16

ゲームの歴史 3
稲田豊史
講談社
2022-11-16