3位(初登場) PS4 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
27001本(累計27001本)/スクウェア・エニックス/2022年10月27日
7位(初登場) PS5 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
17177本(累計17177本)/スクウェア・エニックス/2022年10月27日
27001本(累計27001本)/スクウェア・エニックス/2022年10月27日
7位(初登場) PS5 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
17177本(累計17177本)/スクウェア・エニックス/2022年10月27日

スポンサーリンク
4: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:01:30.19 ID:sS9ijsmF0
予想の下くぐったなぁ
5致命傷過ぎたか
5致命傷過ぎたか
6: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:01:43.73 ID:mnEw5yX50
思ったより売れてないな…
9: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:01:47.63 ID:w74HZwBs0
さよならトライエース
23: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:03:45.64 ID:mu9TJCSTa
360で出た時より売れないとな
24: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:03:49.43 ID:v0XDpFcYd
体験版の出来がいいから売れる!とかなんだったんすかね
63: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:09:14.89 ID:HCigxkbS0
>>24
比較対象がSO5じゃな
比較対象がSO5じゃな
31: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:04:53.12 ID:Nd8NsQCw0
ソウルハッカーズ2より売れないとか酷すぎない?
44: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:06:37.98 ID:6k9e4LpO0
あーあどうすんだこれ
評判はそこそこいいからジワ売れするかもしれんが
評判はそこそこいいからジワ売れするかもしれんが
55: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:07:55.48 ID:91kOXxkzd
発売前に売れないと倒産寸前とか記事作ってネガティブキャンペーンしたメディアのせいだろ
58: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:08:11.17 ID:yeVbMBwW0
様子見するってコメントめちゃくちゃ多かったし今回名作だからなこれから伸びるだろ
162: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:20:46.66 ID:rpoR6GpV0
>>58
100%無理
もうかなり落ちてるし
100%無理
もうかなり落ちてるし
59: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:08:13.01 ID:kBiIi8w40
もしかして軌跡レベル?
74: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:10:31.13 ID:xI+v+oic0
>>59
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/11/03(木) 22:05:24.98 ID:UoRS9luf0
今年でたPSのJRPGの初動
合計 PS4 PS5
51,861 31,604 20,257 ソウルハッカーズ 2
50,707 36,261 14,446 英雄伝説 黎の軌跡 II -CRIMSON SiN-
46,849 28,944 17,905 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
44,178 27,001 17,177 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
40,362 23,295 17,067 ヴァルキリーエリュシオン
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/11/03(木) 22:05:24.98 ID:UoRS9luf0
今年でたPSのJRPGの初動
合計 PS4 PS5
51,861 31,604 20,257 ソウルハッカーズ 2
50,707 36,261 14,446 英雄伝説 黎の軌跡 II -CRIMSON SiN-
46,849 28,944 17,905 ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
44,178 27,001 17,177 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE
40,362 23,295 17,067 ヴァルキリーエリュシオン
106: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:13:32.25 ID:BV1M2Ljp0
>>74
まさかソルハカの下くぐるとは思わなかったわ
まさかソルハカの下くぐるとは思わなかったわ
156: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:20:19.74 ID:1pAAk2hwd
>>74
ひっそり死んでるFFラーメンで草
ひっそり死んでるFFラーメンで草
319: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:46:02.44 ID:ysAssZHI0
>>74
絶対同じヤツが買ってるだろこれw
絶対同じヤツが買ってるだろこれw
77: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:10:42.91 ID:bzcHxJFP0
PS4 スターオーシャン5 初週117,459本
PS3 スターオーシャン5 初週20,073本
PS4 スターオーシャン6 初週27,001本
PS5 スターオーシャン6 初週17,177本
PS3 スターオーシャン5 初週20,073本
PS4 スターオーシャン6 初週27,001本
PS5 スターオーシャン6 初週17,177本
87: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:11:58.82 ID:DwVVVVNQ0
あのモデリングじゃ面白いとか以前に避けられる
90: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:12:19.18 ID:kBiIi8w40
昔はテイルズと比較されてたタイトルだけどこんなになってしまうとはね
107: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:13:36.60 ID:HCigxkbS0
>>90
3以降比較されなくなったし…
3以降比較されなくなったし…
114: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:14:37.12 ID:/8+oAWql0
モノリスが歩むかもしれなかった姿
それがトライエース
それがトライエース
91: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:12:19.36 ID:q0eNmgWp0

735: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 07:23:37.99 ID:5bUAfeG4d
>>91
やったねオプちゃん家族が増えるよ
やったねオプちゃん家族が増えるよ
99: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:13:01.09 ID:nqmaoSv90
もうJRPGは完全に飽きられたって理解しろよ
680: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 05:23:47.98 ID:fjwPV/dyH
>>99
×JRPGが飽きられた
○出来の悪いJRPGが多すぎて小売と信者も流石に学習し始めた
×JRPGが飽きられた
○出来の悪いJRPGが多すぎて小売と信者も流石に学習し始めた
104: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:13:24.11 ID:MeZqx86/0
だいたい予想通りだった
RPGはコングだね
110名無しさん必死だな2022/10/31(月) 11:29:42.06ID:wIVg7m510HLWN
予約最終
16/03/31[PS4]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 89pt
16/04/28[PS3]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 29pt
販売
16/03/31[PS4]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 186pt
16/04/28[PS3]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 56pt
PS4版 初週117,459本 予約1320 販売632
PS3版 初週20,073本 予約692 販売358
予約最終
22/10/27[PS5]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 12pt
22/10/27[PS4]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 22pt
販売
22/10/27[PS5]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 18pt
22/10/27[PS4]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 48pt
現在の予測は(あくまでも予測)
[PS5]6,444本~8,304本 or 11,376本~15,840本
[PS4]15,224本〜16,896本 or 29,040本~30,336本
これはヤバイね
RPGはコングだね
110名無しさん必死だな2022/10/31(月) 11:29:42.06ID:wIVg7m510HLWN
予約最終
16/03/31[PS4]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 89pt
16/04/28[PS3]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 29pt
販売
16/03/31[PS4]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 186pt
16/04/28[PS3]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness- 56pt
PS4版 初週117,459本 予約1320 販売632
PS3版 初週20,073本 予約692 販売358
予約最終
22/10/27[PS5]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 12pt
22/10/27[PS4]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 22pt
販売
22/10/27[PS5]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 18pt
22/10/27[PS4]スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE 48pt
現在の予測は(あくまでも予測)
[PS5]6,444本~8,304本 or 11,376本~15,840本
[PS4]15,224本〜16,896本 or 29,040本~30,336本
これはヤバイね
517: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:54:15.62 ID:MeZqx86/0
>>104
コングはだいたい予想通り
コングはだいたい予想通り
109: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:14:00.99 ID:skHFmb130
DL率3割として6~6.5万本ってとこか
これで採算取れるんか?
これで採算取れるんか?
110: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:14:08.23 ID:xsMuYwZD0
債務超過なのにヤバいね
115: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:14:57.29 ID:z3HmjwHA0
あれ?確かトライエースって潰れそうじゃなかったっけ?
もしかして完全に潰れる?
もしかして完全に潰れる?
134: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:18:15.19 ID:xI+v+oic0
>>115
やべえかもしんねぇな
まあスクエニとどんな契約かわからんけどさ
やべえかもしんねぇな
まあスクエニとどんな契約かわからんけどさ
148: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:19:55.23 ID:8A/k+qfQa
>>115
SO6自体の評判はいいから新規開発依頼は来るんじゃないかな、そうなりゃ潰れない
SO6自体の評判はいいから新規開発依頼は来るんじゃないかな、そうなりゃ潰れない
135: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:18:27.38 ID:BbbCB0FYd
でもまだこんだけ買う人いるのはたいしたもんだよ
そんな詳しくない俺でも3がボロカスに叩かれてたことと5はワゴンゲーってのは知ってるのにまだ8000円ぐらいだして買うのが4万人はいるってことだしな
そんな詳しくない俺でも3がボロカスに叩かれてたことと5はワゴンゲーってのは知ってるのにまだ8000円ぐらいだして買うのが4万人はいるってことだしな
196: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:25:31.83 ID:x8hPTkkc0
開発に何年かかったかわからないがざっくり人件費で年800~1000万円/人年(社員の給与はそれよりかなり低いけど)としても10人いればそれだけで年1億くらいは行く…開発環境、販売費、間接費なんかいれたらとても回収できん
まだ初動だからといってもとても楽観できないよな
まだ初動だからといってもとても楽観できないよな
214: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:27:07.12 ID:vFM0Stqg0
PC版出るんだったら大丈夫でしょ
253: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:33:56.11 ID:mMeRlecN0
>>214
PCゲーム市場って、年間9000本くらい新作が出てる激戦区やで
良ゲーならカプコンみたいに、PC版売り上げ割合が50%越えて営業利益80%増加とか見込めるけど
クソゲーは即返品の厳しいセカイやで
PCゲーム市場って、年間9000本くらい新作が出てる激戦区やで
良ゲーならカプコンみたいに、PC版売り上げ割合が50%越えて営業利益80%増加とか見込めるけど
クソゲーは即返品の厳しいセカイやで
219: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:27:49.20 ID:KB89kVog0
ファルコム(うちの方がすごいんじゃ?)
227: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:28:41.44 ID:GDwUkBuC0
>>219
毎回思うがここだけ中小だしな
毎回思うがここだけ中小だしな
249: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:33:12.86 ID:aicQngRI0
>>219
元々トライエースの前身であるウルフチーム(テレネット系列)よりは上だと思っていたと思う
元々トライエースの前身であるウルフチーム(テレネット系列)よりは上だと思っていたと思う
612: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 01:33:03.92 ID:X0LtDOAe0
>>219
ファルコムは1本あたりの開発コストが小さいからな
ファルコムは1本あたりの開発コストが小さいからな
220: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:27:50.96 ID:BbbCB0FYd
言うても金そんなにかけてないだろう
あんなマネキンみたいなキャラクターと雑なアクションだし
あんなマネキンみたいなキャラクターと雑なアクションだし
223: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:28:23.75 ID:kBiIi8w40
これで売れ残ってないならどんだけ入荷してないんだよって話だな
もうスクエニブランド効いてないじゃん
もうスクエニブランド効いてないじゃん
229: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:28:53.10 ID:HCigxkbS0
>>223
小売はSO5で酷い目にあったから、そりゃ警戒する
小売はSO5で酷い目にあったから、そりゃ警戒する
232: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:29:06.14 ID:3ahPDIF80
各店舗発注数が少なかったから良かったんだな
ヴァルキリーレベルだったらまた死んでただろ
ヴァルキリーレベルだったらまた死んでただろ
234: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:29:21.21 ID:usB6R77t0
ほんと悲しいくらい話題になってないからな
265: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:37:18.85 ID:IauCusmsM
>>234
CMやってたのに…
CMやってたのに…
239: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:30:47.07 ID:bcF+UPDEa
なんか地味なんだよな
4の方が見た目は良かった
4の方が見た目は良かった
282: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:40:05.68 ID:2mfmB6vV0
7万予想だったけど余裕で下回ってきたか...
297: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:43:11.19 ID:BV1M2Ljp0
>>282
なんだかんだ10万は売れると思ってたわ
中堅JRPGの初動ボーダーだと思ってたけどもうそんな売れない時代なんだな・・・
なんだかんだ10万は売れると思ってたわ
中堅JRPGの初動ボーダーだと思ってたけどもうそんな売れない時代なんだな・・・
288: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:41:36.28 ID:BbbCB0FYd
スクエニが責任とってトライエース養え
291: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:42:15.55 ID:SEwY5Nlw0
PS界隈のコングの精度凄いね
予約段階でハッカーズ2や軌跡下回る程度なのわかってたけど
まさにその通りに出たし
予約段階でハッカーズ2や軌跡下回る程度なのわかってたけど
まさにその通りに出たし
310: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:45:04.26 ID:ysAssZHI0
なんていうかさ
これとソウルハッカーズとエリュシオンって同じ人が買ってない?
これとソウルハッカーズとエリュシオンって同じ人が買ってない?
317: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:45:49.44 ID:MVw30FaQd
>>310
ハンターかな?
ハンターかな?
343: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:49:59.16 ID:cLUK57sN0
>>310
ハッカーズとヴァルキリーは買ったけどこれは買ってないなあ
でもほぼ同じ人らが買ってると思う、あとオリジンも
ハッカーズとヴァルキリーは買ったけどこれは買ってないなあ
でもほぼ同じ人らが買ってると思う、あとオリジンも
322: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:46:21.89 ID:V0v9x4wXd
ここまで売れないのはトライエースだけの問題じゃないな
昨今の糞ゲー乱発とソシャゲ畳む早さからくるスクエニに対する小売やプレイヤーからの信用の無さが一番大きいと思う
昨今の糞ゲー乱発とソシャゲ畳む早さからくるスクエニに対する小売やプレイヤーからの信用の無さが一番大きいと思う
336: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:48:57.19 ID:dSN5k+3t0
これ海外でも売れるタイトルなん?
363: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:52:42.01 ID:0U9uN5av0
>>336
シリーズ見てもそんなに売れてない
シリーズ見てもそんなに売れてない
385: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:58:04.28 ID:dSN5k+3t0
>>363
じゃあワールドトータルでもハーフミリオンは行かなささそうか
じゃあワールドトータルでもハーフミリオンは行かなささそうか
341: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:49:36.37 ID:BbbCB0FYd
軌跡、ソウルハッカーズ、ヴァルキリー、SOと見てきてだいたいの国内アクティブ数見えてきたな
てかcodも概ね同程度だし
全部似たような数字に収まってるという
てかcodも概ね同程度だし
全部似たような数字に収まってるという
350: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 22:50:24.57 ID:FyNnWapX0
>>341
FF10万とかあり得そうで怖いんだが
いや、さすがにないよな?
FF10万とかあり得そうで怖いんだが
いや、さすがにないよな?
391: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:00:39.93 ID:J1hmWQtbM
普通に面白いんだけどなあ
思ってたより5の罪がでか過ぎるか
思ってたより5の罪がでか過ぎるか
395: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:02:09.48 ID:M2leRGfoa
SOって今こんな弱いんか
テイルズと並ぶ中堅のイメージあったけど
テイルズと並ぶ中堅のイメージあったけど
399: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:03:04.44 ID:IPeI3D0L0
SOの惨状見てるとアライズって結構頑張ったんだな
404: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:03:35.94 ID:BbbCB0FYd
テイルズはなんだかんだで復帰成功したパターンではあったな
明らかにこれとは金のかかりかたが違ったから当然か
明らかにこれとは金のかかりかたが違ったから当然か
498: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:47:41.60 ID:5L9oD2ec0
テイルズとSOじゃそもそもの人気が違い過ぎるって
ペルソナ5が来るまではアニメ調のRPGの王だったし
あの炎上も人気と期待値が故だったからな
ペルソナ5が来るまではアニメ調のRPGの王だったし
あの炎上も人気と期待値が故だったからな
401: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:03:16.84 ID:qGLHqRf+0
406: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:04:22.19 ID:1EahhYMJ0
>>401
これでも高いほうだろこれ…
これでも高いほうだろこれ…
408: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:04:37.99 ID:OI2/iQ1/a
こりゃ流石にスクエニも方針変えるかね
マジで死んじゃう
マジで死んじゃう
415: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:07:20.50 ID:Cr5RhDIS0
>>408
steam版も評価が少ないしこの爆死ラッシュは冗談抜きでやばそうだよな
steam版も評価が少ないしこの爆死ラッシュは冗談抜きでやばそうだよな
417: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:08:08.27 ID:xENoVLQo0
>>408
今から変えるんじゃ遅いと思うが今更どうしようもないか
今から変えるんじゃ遅いと思うが今更どうしようもないか
428: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:13:20.52 ID:MFyZcBkG0
もう ヒント:DL って擁護もないんだな
434: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:15:08.19 ID:7FyMK4PT0
>>428
DL版は売れないからな…
DL版は売れないからな…
463: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:26:07.17 ID:mdocrt6x0
いやーなんか悲しいな
本当に終わっちゃうんだなー
AAAってスクエニの何なの?
アトラスやフロムみたいに角川に買収してもらうとかは無理そう?
本当に終わっちゃうんだなー
AAAってスクエニの何なの?
アトラスやフロムみたいに角川に買収してもらうとかは無理そう?
469: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:28:50.38 ID:TdBWIRQwa
>>463
SOやVPの版権はスクエニ持ちらしいからAAA自体に価値はないだろうな
未だに引き継ぎなしで周回して分岐エンディング見ろよとかやってるし、開発者の感覚が25年前くらいで止まってるんだと思う
SOやVPの版権はスクエニ持ちらしいからAAA自体に価値はないだろうな
未だに引き継ぎなしで周回して分岐エンディング見ろよとかやってるし、開発者の感覚が25年前くらいで止まってるんだと思う
472: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:29:33.64 ID:mdocrt6x0
>>469
そっか版権がスクエニなのか…
もう終わりやね…
そっか版権がスクエニなのか…
もう終わりやね…
475: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:32:15.50 ID:ZpBHktRcM
>>469
一時期トライエースよりも下だったモノリスも(今もないが)IP持ってなかったしトライエースも変われるって(無茶振り
一時期トライエースよりも下だったモノリスも(今もないが)IP持ってなかったしトライエースも変われるって(無茶振り
524: 名無しさん必死だな 2022/11/03(木) 23:56:17.17 ID:W8ee147r0
トライエース唯一の名作ってEOEだろ
あとはPS1あたりまでさかのぼってVP
打率は低い
あとはPS1あたりまでさかのぼってVP
打率は低い
560: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 00:22:37.24 ID:Sf4Lsp+k0
もう20年くらいクソゲーしか出してこなかったんだから
むしろ良く持った方だよ
PS3時代に消えててもいいレベルのメーカーだった
むしろ良く持った方だよ
PS3時代に消えててもいいレベルのメーカーだった
586: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 00:40:57.01 ID:qkXk1BFD0
SO5ですら採算取れなくて
ソシャゲに転用してアセットだの流用して代金浮かせたって語ってたので
SO6はそれどころじゃなく終わった
http://sisilala.tv/myarticles/258
ソシャゲに転用してアセットだの流用して代金浮かせたって語ってたので
SO6はそれどころじゃなく終わった
http://sisilala.tv/myarticles/258
642: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 02:48:02.25 ID:JEAKYk4Y0
エニックスで昔から生き残ってるIPってドラクエ、ヴァルキリー、スターオーシャンだけだと思うんだが
これでドラクエしか息してない事になるのか。
これでドラクエしか息してない事になるのか。
654: 名無しさん必死だな 2022/11/04(金) 03:49:12.00 ID:aMa41auj0
ゲオ売り切れてたし今のところ結構楽しいんだが入荷少なかったんだな
トライエースには頑張って欲しいけどスクエニが色々ブランド潰してる印象もあるしなあ
EOEも続編出して欲しい
トライエースには頑張って欲しいけどスクエニが色々ブランド潰してる印象もあるしなあ
EOEも続編出して欲しい
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667480452/
コメント
コメント一覧 (3)
予約キャンセルとかシリーズファンに叩かれたタイトルとシリーズファンが楽しみにしていたタイトルが同じってのはすごいな
ゆるげ
が
しました
体験版ではまあまあいい評価してたけど、製品版での「この仕様が・・・」と酷評まではいかずとも
明らかにダメっぽい表現してたから買い控え(セール待ち)
ゆるげ
が
しました
ゆるげ
が
しました
コメントする