NEC_PC-9801UV11

1: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:00:50.70 ID:RXPTesWDd
当時の雰囲気とかどんな感じだったの?

スポンサーリンク


2: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:03:25.16 ID:TN5ldjyt0
まずお前が語れよ

DとOを押しながら起動な

3: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:07:43.07 ID:aHw7h6d20
config.sys とautoexec.bat をマスターしないとゲームが動かせなかった

12: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:39:07.53 ID:6LH5qzqU0
>>3
DOSV機登場前の98全盛時代は基本FDブートだからパケのゲームではほぼ弄ること無かったよ

win3.1中期位までは標準ではHDD無しの機種だったから数万出してscsiとかのIOボード別売で買わなきゃHDD付けられなかったから
HDDも50MBで5万以上してた

MS-DOSもwinも結構いい値段で別売
国産ゲームだとMSDOSが高かったし無料では再配布もできなかったようだからmegdos使ってたの多かったな

9: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:28:25.99 ID:cykOSSWx0
当時HDDは20MBだった。
追加メモリでディスクの入れ替え回数が減って楽になった。
ドンドン、パッケージがデカくなっていた
5インチ派と3.5インチ派で戦っていた
英雄伝説3はシナリオは最高評価だったが、ゲーム性はクソ扱いだった
当時のコピープロテクトは結構嫌らしく、イベントフラグが立たないタイプが多かった

129: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 14:53:40.07 ID:V/Xdxlga0
>>9
HDDとか若造すぎんだろ

14: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:55:02.93 ID:Ng/537Pv0
ディスク入れ替えめんど過ぎ

15: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 07:55:21.31 ID:/09Ifl+8a
もちろん86ボード買ったよな?
ASBなんて買わなかったよな?

111: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 13:16:11.49 ID:r3aqXSjud
>>15
68とウンズ持ってた自分は95が出た頃BX買った、ファルコムの白き魔女遊びたかったので
しかし店頭に在庫なく初めて買った98ソフトはテキトーに選んだリーフ(アクアプラス)の雫だった
テキトーに流すつもりが結局86音源ボード買った、多分当時のBXとさして変わらんお値段だったな

17: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 08:10:08.35 ID:EpmG2v+n0
うちは従兄弟のお下がりのX1だった
フロッピーどころかカセットテープでロードがクソ長かったからその間ファミコンして待ってた

20: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 08:34:05.42 ID:8Jkaui+sd
中学生の時に友人宅で98のゲーム見て欲しくなり
親と電気屋行って予算内でなんとか買えたFM7が
全然遊べるソフト無くてカセットのハイドライドと
ウイングマンだけやってただの箱になったわ

23: 名無しさん 2021/12/27(月) 08:49:21.15 ID:rO9Ic+920
きゃんきゃんバニー

24: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 08:59:43.40 ID:PTM3GgkJ0
アリスソフトのフロッピーはピンク色
しかもプロテクトかけない宣言を出していた

45: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:54:47.72 ID:CDqXbeqq0
>>24
ノーガード戦法にすることで口コミで広がることを期待したらしいね
スニーカーネットワークしかない時代だからこその立ち回り

27: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:07:53.09 ID:1MpmyzeF0
9821バリュースターとエロゲのコンボが98の全盛期だろ

45: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:54:47.72 ID:CDqXbeqq0
>>27
バリュースターなんて95時代やんけ、9821時代というならMATE/MULTI

28: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:08:27.17 ID:P014uyjh0
98とかお金持ちの子しか持ってなかった印象

29: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:17:26.62 ID:k4xvUwYTa
20万30万で買ってもらっても わいのような ほどんどの低能の子にとっては ファミコンより高度なゲームちょこっと遊んで最先端に触れた気になってブラインドタッチもできないまま置物化しただよね 今のように使いやすいパソコン環境なら色んな世界が広がっただろうけど ほどんどの人には早すぎたマイコンブームだったわよね

33: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:19:49.68 ID:trqYXVLK0
88と98のゲームが記憶の中でごちゃ混ぜになってて語れない

38: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:26:48.04 ID:i0cpJCmTd
ブランデイッシュ3、英雄伝説3白き魔女
あの頃のファルコムは輝いていた

41: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:33:16.97 ID:GKkLLwUq0
ファーランドストーリーとか語ればいいんか?
ファルコムは当然日本クリエイトとかグローディアとかのメーカーのタイトルもほぼ語れるぞ
TAKERUとか後期や晩期の印象

43: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:37:16.10 ID:6zGsJkLTd
魔王ハルトンの罠でPCの仕組みとか二進数の論理演算とか二分探索法を知ったわ

47: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 09:59:28.11 ID:10GfHR8Md
お前らも当然
BASICでスネークゲーム自作したやろ?

48: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:01:11.82 ID:xu7etbZR0
BASICで初めて日の丸書けたときは感動したな
べた塗とサークルだけだけど
でも98じゃなかったな

54: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:07:03.45 ID:GKkLLwUq0
>>48
PC98についてくるマニュアルに基本コード乗ってたからな

circle(240,96,80)

ソフト買わなくても電源オンでインタプリタ兼エディタというのは面白いオモチャ(50万円くらいするけど)

How many files? (0-15)

49: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:02:44.99 ID:GKkLLwUq0
ベーマガ掲載のコードはPC持ちで分担して打ち込んでたな

50: PS5に美少女とパンツを望む名無し 2021/12/27(月) 10:02:52.50 ID:2lrHkJ+RM
はじめて遊んだのは
信長の野望 覇王伝かドラゴンナイト2
どっちか

52: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:04:48.76 ID:PTM3GgkJ0
重量という概念を取り込んだハイドライド3で一歩も動けなくなった思い出
ラノベのゴクドー君は元々はルーンワースの誌上リプレイ記事が元ネタ
当時はスキャナがクソ高かったので、サランラップに油性マジックでトレースしてそれをモニタに貼り付けるラップスキャンという技術があった

8インチのフロッピーはフリスビーみたいに投げると天井に突き刺さる威力があった

53: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:05:49.49 ID:xu7etbZR0
フロッピーはカブやエレクトーンと同じだから
フレキシブルディスクと言え
と必死に言ってた連れが居たけど元気かな

55: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:07:31.85 ID:tYO5i45q0
98のゲームがwinに移植されると塗りがべったりな感じにされててつまらなかった
色少なくても98の方が良かった

56: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:07:58.40 ID:Q9ArgJIeM
98でナナオのモニターで日本のエロゲーだからな
準日本のゲーム環境だった

59: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:27:24.29 ID:vqq6J8fCa
パソコンショップ行くとヴァリス2のビジュアルシーンのデモが流れてて、すげぇなって眺めてた
ファミコンなんかでは到底遊べないゲームがたくさんあって羨ましかった

62: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:35:49.01 ID:5AZHJxp7H
>>59
アクションゲームとかはファミコンの独壇場ではあるけどね。
シュミレーションとからPCの方が多種多様だったと思う。

63: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:40:31.40 ID:HaM1DJwC0
アクション寄りの2Dゲームはスプライト積んでないとキツいからなあ

84: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:32:08.73 ID:y03cDjHed
>>63
あと4ドットスクロール
大抵のPCのアクションゲームは、8ドットスクロールでガクガクだった
それを徒歩で一歩一歩歩いてる演出としたのがMSXの魔城伝説1

89: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:47:44.69 ID:HaM1DJwC0
>>84
8ドットのやつはPCGとか積んでた系かなX1系とか
NEC系よりハイドライドとかよく出来てたの覚えてる

91: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 12:00:35.91 ID:GKkLLwUq0
>>89
PC98もEGC載ってたけど微妙に使いどころなくて
ゲーム用途だと結局マシン語でVRAM弄った方がマシという残念仕様

9821の256色対応でPEGC拡張されたけど、
当時は時期的に必死に Windows 3.1 を叩いていたというタイミングの悪さ
WinG が使えるようになってやっと改善。
DirectX3.0 もAPI綺麗に揃ってた。 3DはDX5.0からだけど
そして Riva128 + DX7 出た時に3D関連の追随はエンドレスになる恐怖からやめた。

ゲハでいう梯子降りた状態だけど、人生の中で1番の正解判断だったと今でも思う

92: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 12:09:09.92 ID:HaM1DJwC0
>>91
WinGあったなWin32sとかあの辺は過渡期でMS迷走してたイメージw
DirectX出たあたりで就職しちゃったんでそれ以降は中身まではあまり追えてないのが残念やわ

64: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:42:54.78 ID:1MpmyzeF0
98ユーザーはMSX2+の自然画に憧れたらしいね

65: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:44:14.14 ID:PTM3GgkJ0
憧れたのはX68000。源平討魔伝が喋る衝撃。グラディスとかゲーセンそのままに見えた。

70: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:54:28.19 ID:1MpmyzeF0
>>65
でも皮肉なもんで高性能ほど売れなくてゲームが大して出ずに消えるんだよなあ
x68もFMTOWNSもそうだしPCエンジンコアグラとかメガドラ32xとか

71: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 10:57:37.32 ID:xu7etbZR0
スパグラかな?
まぁスパグラや32XとX68KとTOWNSでは雲泥の差だと思うけど
68KもTOWNSも十分元は取れた

72: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:01:48.76 ID:PTM3GgkJ0
X68000は高性能だったが故にゲーセンからの移植はまんまってレベルだったけど
98からの移植は半端に改善しようとして、逆にコレジャナイになってしまうこともあったのがなあ……

イース、お前のことだよ

90: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:49:37.87 ID:u1gdoh3l0
>>72
アレはアレでちゃんと遊べて面白かったので許してあげて!
そしてPC-88版をきちんと移植したx68k版が今年出てたなw

81: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:20:54.85 ID:fAeDZTfe0
PC98RX持ってたけど、当時まだ中高生だったからエロゲーやりたくても親に恥ずかしくて買えなかった
かわりにナディア遊んでイコリーナさんの乳首に興奮してた

82: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:23:50.72 ID:xu7etbZR0
普通に2400bpsのモデム使ってエロ画像DLしてたなー
めっちゃ時間掛かってたけどドキドキ感が半端なかった

85: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:32:33.14 ID:PTM3GgkJ0
おまいら、プリメで脱がしただろ

86: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 11:39:30.85 ID:52YkQPAi0
PC9821持ってたけど、貧乏だったから語れるほどゲーム買えなかったな
Login SofcomとDisc Stationならまあまあ分かる

173: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:07:52.47 ID:Jozph7mxa
>>86
当時コープスパーティが仲間内で流行ってたけど、まさかあそこまで出世するとは思わなかった

194: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 21:38:04.25 ID:52YkQPAi0
>>173
ここまで続くとは思わなかったけど、Sofcomのソフトの中ではかなり抜きん出てたよな
何号か後でMIDIでアレンジした曲がCDに入ってたりして扱いも別格だった

102: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 12:40:43.89 ID:jg88kPN8a
提督の決断1は今遊んでも最高に楽しいぞ
アホみたいに時間がかかるという致命的な問題があるので、エイジオブエンパイアとかおすすめする

103: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 12:41:11.87 ID:RIqtJ81K0
98DAでシヴィライゼーション2を狂ったように遊んでたな
エロゲーもやってたけどあんまり記憶がないんだよな

105: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 12:52:44.31 ID:PTM3GgkJ0
ポピュラスが好きだったな
初代シムシティは途中で飽きて、飛行機を落っことして何度も火災で街を燃やし尽くしてしまった

110: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 13:12:04.10 ID:DHDYiKX3d
ルナティックドーン(初代)のセーブロードの長さとデータサイズにビビった記憶がある
たしかセーブデータだけで5MBぐらいあったような……

152: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 16:02:15.93 ID:u1gdoh3l0
>>110
5.6MB位有ったね……

122: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 14:29:40.36 ID:mPrtlTgH0
あの頃がコンパイルの全盛期だったかなぁ
DS(DiscStation)よく遊んでたわ

165: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 17:47:19.53 ID:ty+VvTC20
初めて買ったPCゲーだわ、個人的にはエメドラより好きだったよ
https://www.youtube.com/watch?v=MXGJiy0-LNI

186: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 20:43:31.76 ID:TFuCaneN0
>>165
これ続編はまだでないの?
俺は待っているんだが。

191: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 21:06:21.25 ID:ty+VvTC20
>>186
俺も待ってるよw
あのEDは続編ありそうだもんな

189: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 20:54:03.97 ID:Y244qFWFd
>>165
金のもつれでグローディアから抜けたE-JUNとニコマートが作ったゲームかぁ
タウンズ版で遊んだら386モードだと遅いしさりとて486だと微妙に速過ぎて遊びにくかった思い出、しかも本編見た目は98ベタ移植だし
98版は遊びやすかったのかな

169: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 17:53:43.08 ID:hCxcojBTd
飯島健男だろ
ラストハルマゲドンにブライ上巻下巻

172: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:05:11.67 ID:cm2D6hpU0
上司が買ってきたランスIVを会社のPC-9801RXの外付け40MBHDDにインストールしてクリアした思い出
PC-486MU買ったあとメルコのグラフィックアクセラレーターボード(専用品)つけたらZ's STAFF KIDがフリーズするからカノープスの同じやつ買い直した 金あったわあの頃

174: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:10:47.28 ID:fd0p9kVIM
俺も語れない
親が持ってなかったし、もちろん買ってもらえず、
バイトして初めて買ったPCはX68000だし
もうWindows95があった頃

178: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:39:34.47 ID:YHAMgft30
>>174
いきなりリッチなPCから始めやがって(´・ω・`)
裏山鹿

181: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:53:33.36 ID:NLuNLzpU0
80年代のゲーム事情をリアルタイムで触れてきた人達が羨ましい。
PC98じゃないけど豆腐ハリアーとかロマンあり過ぎだろ。

182: 名無しさん必死だな 2021/12/27(月) 18:55:55.70 ID:1MpmyzeF0
俺なんて父ちゃんが買ってきたPC8001とP6mkⅡから始まったからな
スチムーでもPC8001のゲーム移植したりして出してる人とフレになったわ

201: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:14:39.55 ID:07Sb3KQi0
98はエロゲーのイメージが強い

207: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:24:09.16 ID:nHI1Xbuj0
>>201
01だと光栄のSLGとかのイメージが強い
21だとエロゲーとかのイメージが強くなるな

210: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 02:18:23.70 ID:lofXpFBZ0
>>207
21時代は逆にエロゲーのイメージが無くなってる

何が違うんだろ

214: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:31:04.56 ID:u5K5HyEU0
>>210
PC-9821って最初はPEGCって呼ばれる640×480 256色の画面モードを持ってたんだけど、
後から発売されたPC-9821 Bxシリーズではそれが省かれてて互換性が無かったんだよね。
だからPC-9821のDOSゲー市場って成立しなかったんだ。

208: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:34:52.07 ID:Jzz9kEVWa
21はむしろ洋ゲーのイメージ強い
EAとかスタークラフトとか

206: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:19:19.65 ID:CjGFmh5Q0
TAKERUでゲーム買ったなぁ
TAKERUの操作を疑似体験できるCD-ROMもあったな

211: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 06:00:14.30 ID:YRhmtW7c0
RPGツクールDante98は後年に影響ある作品が多く生まれた
アスキー、お前のことは忘れないよ

>>206
ソフトのダウンロードに掛かる通信費の方が高く付いていたらしいね、複数枚組のゲームだと赤字だったとか
末期MSXや68kユーザーにとっては救いの手のありがてぇ存在だった

221: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 08:20:52.23 ID:LKKAb/nA0
ファルコムって今はなんかイースと軌跡だけ作ってる会社になっちゃったが、昔はロードモナークとかちょっと毛色の違うゲームも色々作ってたんだよなあ…
あと、何気に新海誠の古巣だし

224: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 08:48:41.96 ID:6tAwUZxda
ファルコムはコシロが神
ゲームに音楽が付いてんのか音楽にゲームが付いてんのか分からないくらい神

227: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 09:25:00.14 ID:LKKAb/nA0
まあ、たまにミスリリアとかやっちゃうけどな

230: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 10:52:24.62 ID:6Hgay4M3d
>>227
ミス優子よりは確実にメジャーだった

200: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:13:21.96 ID:eHDfNgBY0
中高生のころ憧れだったけどなエロゲーマシンとして
ようやく自分用のPCが手にはいったころは既にWinの世の中だったけど
その思いを捨てきれずにPC98を中古で買ってみたんだよね

下級生のインスコがFD10数枚もあってキツすぎました
音源ボードがないと音もでないという…

203: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:16:51.37 ID:eHDfNgBY0
数年後そっと廃品業者に引き取ってもらいました

202: 名無しさん必死だな 2021/12/28(火) 01:14:59.77 ID:bvRVLl5H0
田舎でPCゲームを入手する方法が限られてたからほとんど買うことがなかったな

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640556050/


80年代マイコン大百科
佐々木潤
総合科学出版
2013-07-17