富士通のノートPC()
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
2: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:13:53 ID:5DF
事前に調べるとか詳しい人に相談とか考えなかったんか?
3: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:14:11 ID:a8m
かわいそう
4: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:14:27 ID:rG2
大学生の女をメスガキ扱いするとか、JKをロリ扱いするくらいナンセンス
7: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:15:14 ID:5DF
>>4
未だにガキの頃の感覚が抜けんわ。ずっとガキやで
未だにガキの頃の感覚が抜けんわ。ずっとガキやで
14: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:15:48 ID:8yj
>>7
分かるわ
親戚のオッサンがいつ合ってもデカくなったなあ!と言う気持ちが分かる
分かるわ
親戚のオッサンがいつ合ってもデカくなったなあ!と言う気持ちが分かる
17: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:16:28 ID:5DF
>>14
まぁワイの場合3つしか違わんけどガキの頃3つ違ったら相当ガキやしな
まぁワイの場合3つしか違わんけどガキの頃3つ違ったら相当ガキやしな
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:18:42 ID:8yj
>>17
高校生の頃肩車してた親戚の子がもう同じ高校生やと知ったときに感じる時の早さよ
高校生の頃肩車してた親戚の子がもう同じ高校生やと知ったときに感じる時の早さよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:14:56 ID:WGW
グラボついてればいけるいける
13: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:15:43 ID:5DF
>>5
ヨドバシで買った富士通やぞ?オンボじゃろ
ヨドバシで買った富士通やぞ?オンボじゃろ
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:17:22 ID:4c7
>>13
悪意ある店員の罠やな
名前覚えさせて二度とそいつのお勧め選ばんようにさせとけ
悪意ある店員の罠やな
名前覚えさせて二度とそいつのお勧め選ばんようにさせとけ
8: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:15:29 ID:Y78
イッチが教えなあかんやつやんけ
10: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:15:35 ID:KCw
なんのゲームやりたいんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:16:09 ID:d51
「ソリティア楽しそう」
18: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:16:33 ID:Lys
19っていうほどメスガキか?
ただのメスやろ
ただのメスやろ
19: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:16:59 ID:vTG
まあギリギリ未成年ですし…
20: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:17:11 ID:3ua
大学生なら授業用のパソコン持ってるやろ
なんで富士通のノート追加で買うんや
なんで富士通のノート追加で買うんや
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:17:35 ID:ZOq
A64FX載せてるかもしれないからセーフ
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:17:54 ID:qPs
ドキドキ文芸部くらいなら出来そう
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:18:05 ID:5DF
ノートは別にええんやけどゲームも楽に動くPCとゲーム動かす事すらできないPCの区別くらいは調べろや
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:18:36 ID:JDP
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:20:09 ID:5DF
>>28
CPUだけはいっちょまえに11世代積んでるから外付けグラボ使って外部モニタ使えばイケるか
PCもう一台買えるやんけ
CPUだけはいっちょまえに11世代積んでるから外付けグラボ使って外部モニタ使えばイケるか
PCもう一台買えるやんけ
33: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:21:00 ID:JDP
>>30
正直金の無駄無駄やな
正直金の無駄無駄やな
31: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:20:36 ID:yC6
いくらしたんや
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:21:02 ID:5DF
>>31
20以上はしたと思われる
20以上はしたと思われる
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:21:35 ID:yC6
>>34
草生える
草生える
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:21:55 ID:4c7
>>34
それでマジでオンボードやったらクレームどころか普通に殴り込み行きたくなるレベルやな
それでマジでオンボードやったらクレームどころか普通に殴り込み行きたくなるレベルやな
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:22:56 ID:5DF
>>36
富士通のライフブックの新しい奴や
CPUだけは褒められるが他はゴミ
富士通のライフブックの新しい奴や
CPUだけは褒められるが他はゴミ
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:27:25 ID:4c7
>>41
待って待って
ライフブックで二十万てNHしかないんじゃ
待って待って
ライフブックで二十万てNHしかないんじゃ
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:23:28 ID:Y78
>>34
普通にゲーミングPC買えるぞその金額なら
レシートもってクレームや
普通にゲーミングPC買えるぞその金額なら
レシートもってクレームや
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:22:43 ID:vTG
20万でノートPC買うならVAIOのカッコイイやつにするわ
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:23:21 ID:yC6
10万でゲーミングノート買えるのに
46: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:23:52 ID:JDP
>>43
ゲーミングノートも悪手とちゃうか?
ゲーミングノートも悪手とちゃうか?
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:24:35 ID:5DF
>>46
最近のゲーミングノートはかなり性能ええで。排熱がネックくらいやろ
最近のゲーミングノートはかなり性能ええで。排熱がネックくらいやろ
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:26:40 ID:JDP
>>49
ワイが気にしとるんは拡張性と故障時の交換用パーツや昔よりかはええんやろか?それにゲームするんならバッテリーやら重量やらで結局デスクトップと同じような使い方になりそうやしやな
ワイが気にしとるんは拡張性と故障時の交換用パーツや昔よりかはええんやろか?それにゲームするんならバッテリーやら重量やらで結局デスクトップと同じような使い方になりそうやしやな
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:24:34 ID:7wF
ほいよ、アチアチ・富士通のハイエンドノートな
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVAXF1B&SEARCH=kind%3D2%2C9%26price%3D5%26sort%3D2&GMODE=2
で似たようなスペックのPCのベンチ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2003/19/news034_2.html
ff14の標準画質でも点数低いやん
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVAXF1B&SEARCH=kind%3D2%2C9%26price%3D5%26sort%3D2&GMODE=2
で似たようなスペックのPCのベンチ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2003/19/news034_2.html
ff14の標準画質でも点数低いやん
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:28:27 ID:5DF
>>48
その値段でメモリ16G…だと…?
その値段でメモリ16G…だと…?
77: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:32:41 ID:7wF
>>65
officeも365やなくて2019やし
バッテリー6時間弱しか持たんし
OSもhome editionやし
なんでこれが26万もするんか謎やわ
officeも365やなくて2019やし
バッテリー6時間弱しか持たんし
OSもhome editionやし
なんでこれが26万もするんか謎やわ
82: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:33:45 ID:5DF
>>77
褒められる点は11世代i7と4kモニタくらいしかないよな
褒められる点は11世代i7と4kモニタくらいしかないよな
86: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:35:18 ID:7wF
>>82
CPUレンダリングで高画質の映像を視聴・編集するのに最適やな!
CPUレンダリングで高画質の映像を視聴・編集するのに最適やな!
89: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:35:51 ID:4c7
>>82
無駄なソフト無駄な音響、センスなんて大して問われないものに金かけすぎ
ちょっとはスペックの方に注視しろと
十万でようやっといい買い物やなと思えるものに二十万かけてゴミ増やしてどうすんねんって感覚やな
無駄なソフト無駄な音響、センスなんて大して問われないものに金かけすぎ
ちょっとはスペックの方に注視しろと
十万でようやっといい買い物やなと思えるものに二十万かけてゴミ増やしてどうすんねんって感覚やな
94: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:38:01 ID:5DF
>>89
一生使わんソフト大量に入っとるよな
一生使わんソフト大量に入っとるよな
98: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:39:59 ID:4c7
>>94
良くするよりいかに無駄なもの増やすかというのがコンセプトとしか思えん
あの積み立てるしか脳の無いソフトの開発に対して年間どんだけの金使わされてんのかね
良くするよりいかに無駄なもの増やすかというのがコンセプトとしか思えん
あの積み立てるしか脳の無いソフトの開発に対して年間どんだけの金使わされてんのかね
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:25:23 ID:uww
ネットのおっちゃんってどんなPC買っても文句言うよな
低スペならもちろん嘲るしハイスペでも値段聞いたらその値段はぼったくられてるとか言うし
ええ買い物したやん!って言われてるとこ見たことないんやが
低スペならもちろん嘲るしハイスペでも値段聞いたらその値段はぼったくられてるとか言うし
ええ買い物したやん!って言われてるとこ見たことないんやが
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:26:00 ID:471
>>50
時期悪いしか言えないからな
時期悪いしか言えないからな
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:27:00 ID:PLt
>>50
信じられるのは自分だけやぞ
信じられるのは自分だけやぞ
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:26:25 ID:Y78
そら20万で富士通ノートPCはぼったくりとしか言えんわ
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:27:09 ID:uww
>>53
そんなん知らんがな
どこも一長一短なんとちゃうん?
そんなん知らんがな
どこも一長一短なんとちゃうん?
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:30:50 ID:5DF
>>57
富士通とかNECとかPCで良いとこ無いぞ
富士通とかNECとかPCで良いとこ無いぞ
73: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:31:12 ID:4c7
>>57
ワイ過去にヨドバシでネット回線販売の方担当してたけど
富士通ノートは金のうんこ売ってた感覚
ワイ過去にヨドバシでネット回線販売の方担当してたけど
富士通ノートは金のうんこ売ってた感覚
58: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:27:13 ID:YXv
マイクラくらいやったらできるんやない?
知らんけど
知らんけど
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:27:35 ID:5DF
>>58
マイクラくらいなら11世代CPUオンボでいけそう
マイクラくらいなら11世代CPUオンボでいけそう
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:28:20 ID:yaW
19でメスガキ名乗んな
64: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:28:23 ID:Y78
ライフブックって薄いやつか
フリゲしかできなさそう
フリゲしかできなさそう
70: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:31:00 ID:Lan
>>64
ワイ脳死でライフブック買ったけどゴミやで
そもそも容量少ないからゲーム入れられないしグラボ初め性能よくないからHoI4レベルのゲームですらカックカクや
ワイ脳死でライフブック買ったけどゴミやで
そもそも容量少ないからゲーム入れられないしグラボ初め性能よくないからHoI4レベルのゲームですらカックカクや
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
66: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:29:23 ID:5DF
ほんま日本メーカーのPCってクソゴミだよなぁ
92: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:36:42 ID:YTO
>>66
もはや日本メーカーでPC作ってるところは殆どないけどな
もはや日本メーカーでPC作ってるところは殆どないけどな
97: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:39:59 ID:ycw
>>92
今もパソコン作ってる日本の会社はパナソニックくらいかな?
富士通はパソコン事業をレノボに売ったし、
NECもレノボに売った、
シャープは会社自体が台湾企業になり、
東芝もパソコンはシャープに売却
今もパソコン作ってる日本の会社はパナソニックくらいかな?
富士通はパソコン事業をレノボに売ったし、
NECもレノボに売った、
シャープは会社自体が台湾企業になり、
東芝もパソコンはシャープに売却
111: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:44:31 ID:4c7
>>97
パナは頑丈、あとサポートセンターに電話したら一応出てくれる
ソニーやら東芝やらがPC作ってた時ですらスペックが平凡でも壊れにくいという点だけでも売れてたからなあ
パナは頑丈、あとサポートセンターに電話したら一応出てくれる
ソニーやら東芝やらがPC作ってた時ですらスペックが平凡でも壊れにくいという点だけでも売れてたからなあ
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:31:07 ID:NNm
日本勢のPCはスペックよりガワの作りにこだわる傾向
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:30:48 ID:og9
結局自作が正解なんか?
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:31:06 ID:5DF
>>68
BTOでええわ
BTOでええわ
74: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:32:08 ID:uww
富士通マジでアカンのか
ほなどこがええんよ
ほなどこがええんよ
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:33:44 ID:7wF
>>74
ASUSとかの海外系のメーカーから買うか
BTOのショップで相談するのがええと思ってるで
ASUSとかの海外系のメーカーから買うか
BTOのショップで相談するのがええと思ってるで
84: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:34:20 ID:vTG
>>74
ブランドものならhpが無難じゃね
あとは人による
ブランドものならhpが無難じゃね
あとは人による
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:32:21 ID:5DF
まじで詳しい人に相談するか自分でガチガチに勉強してから買わんと大損すんのがPCや
76: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:32:21 ID:vTG
別にコスパがどうとかどうでもええけど明らかに値段の高いものを買うのはどうなのかと
80: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:33:25 ID:Y78
PCはマジで自分の使いたいスペックと値段やろ
officeくらいなら量販店のノートPCとか富士通でええやろうけど
officeくらいなら量販店のノートPCとか富士通でええやろうけど
83: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:33:59 ID:uww
ちなdynabookはどうなんや?手元にないから詳細なスペックは教えられんが
85: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:35:10 ID:5DF
>>83
最新でもゲームに関しては全部ゴミ
ゲーム、CAD、イラスト、SD処理を絶対しないというなら値段以外はいいんじゃね
最新でもゲームに関しては全部ゴミ
ゲーム、CAD、イラスト、SD処理を絶対しないというなら値段以外はいいんじゃね
87: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:35:37 ID:ycw
なお富士通もNECももはやパソコンもスマホも作ってない模様
企画も設計も製造もレノボやで
企画も設計も製造もレノボやで
93: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:36:55 ID:vTG
>>87
NEC(日本電気(Lenovo))
NEC(日本電気(Lenovo))
88: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:35:39 ID:PZ8
次はマックブックプロを買おう
90: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:36:05 ID:5DF
>>88
絶対にゲームしないならそれがベストかもしれん
絶対にゲームしないならそれがベストかもしれん
91: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:36:23 ID:471
JDの家にこんなんあったら怖いやろ
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=776652&ref=geforce_rtx3070_level
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=776652&ref=geforce_rtx3070_level
96: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:39:02 ID:vTG
>>91
ピカピカ光らないからまだセーフ
ピカピカ光らないからまだセーフ
95: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:38:34 ID:uww
やっぱりケチつくだけやんけ!
100: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:42:01 ID:E3o
エロゲやるんやぞ
105: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:42:33 ID:7wF
>>100
エッッッッ
エッッッッ
103: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:42:23 ID:ycw
ただ個人的には持ち歩きする人ならLIFEBOOKは良い選択やと思うけどな
ワイも支給された時に最初は嫌やったけど、600g台の軽さに感動して、今では他のPCが重すぎて使いたくないし
ワイも支給された時に最初は嫌やったけど、600g台の軽さに感動して、今では他のPCが重すぎて使いたくないし
107: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:42:57 ID:iwd
ワイの妹が20の時に親父に誕生日プレゼントでゲーミングPC買わせてて草
108: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:43:35 ID:k0a
今apex流行ってるもんなー
女の子もfpsやる時代って凄いな
女の子もfpsやる時代って凄いな
110: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:44:11 ID:5DF
>>108
えぺなんぞ富士通じゃ起動すらしなさそう
えぺなんぞ富士通じゃ起動すらしなさそう
113: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:46:03 ID:YTO
>>110
もはやイッチはスペックや性能、品質は無視して、単に富士通が嫌いなだけやと分かるスレやな
もはやイッチはスペックや性能、品質は無視して、単に富士通が嫌いなだけやと分かるスレやな
117: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:48:36 ID:5DF
>>113
そんなこと無いで。低スぺをバカ高値段で売ってるメーカー全部嫌いなだけや
最新の高負荷ゲーム、3DCAD等は一切動きませんとかデカデカと書いておくなら話は別
そんなこと無いで。低スぺをバカ高値段で売ってるメーカー全部嫌いなだけや
最新の高負荷ゲーム、3DCAD等は一切動きませんとかデカデカと書いておくなら話は別
114: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:46:10 ID:Vdd
別に自分の金で何しようが勝手やろ…
無関係な親族が何でスレたててまで抗議しないとならないのかと
無関係な親族が何でスレたててまで抗議しないとならないのかと
115: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:47:20 ID:YTO
>>114
富士通に親を頃されたんちゃう?
富士通に親を頃されたんちゃう?
125: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:51:11 ID:4c7
>>114
まあ高額商品だとふざけたもの売りやがってと親族がクレーム入れてくることもあるし
たまに蹴り入れられたりするのが量販店の店員の宿命
まあ高額商品だとふざけたもの売りやがってと親族がクレーム入れてくることもあるし
たまに蹴り入れられたりするのが量販店の店員の宿命
127: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:51:50 ID:5DF
>>125
PCに限らずなんも知らん店員いっぱいおるで
PCに限らずなんも知らん店員いっぱいおるで
130: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:53:08 ID:4c7
>>127
だからサポセンに繋がらんメーカーのかった客が店員に直で文句言ってくる
ヨドバシなんて店員に見える一般人に文句言って喧嘩してるのもたまにある
だからサポセンに繋がらんメーカーのかった客が店員に直で文句言ってくる
ヨドバシなんて店員に見える一般人に文句言って喧嘩してるのもたまにある
132: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:54:43 ID:5DF
>>130
ヨドバシは少し前にスマホ買い替えたいと言ったらファーウェイゴリ押しする奴が居て一瞬で嫌悪感抱いた
ヨドバシは少し前にスマホ買い替えたいと言ったらファーウェイゴリ押しする奴が居て一瞬で嫌悪感抱いた
135: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:57:26 ID:4c7
>>132
ワイなんてネット回線販売が主でせいぜいパソコン本体だけならまだしも全く関係無いのにパーツ関連まで売り子させられてた
知識あると余計に仕事振られるし、クレーム対応ではノルマに何の加算もされんからわざと覚えない方が良いという風評は昔からあった
ワイなんてネット回線販売が主でせいぜいパソコン本体だけならまだしも全く関係無いのにパーツ関連まで売り子させられてた
知識あると余計に仕事振られるし、クレーム対応ではノルマに何の加算もされんからわざと覚えない方が良いという風評は昔からあった
122: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:50:44 ID:vTG
まあそのうちおじさんがデスクトップ買ってくれるしええやろ
126: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:51:43 ID:YTO
>>122
デスクトップとか邪魔でしかないやん
イッチの思うゲームと、このJDの言うゲームは違うやろうし
デスクトップとか邪魔でしかないやん
イッチの思うゲームと、このJDの言うゲームは違うやろうし
128: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:52:19 ID:5DF
>>126
steamでいろいろやりたいと言っておりました
終了のお知らせです
steamでいろいろやりたいと言っておりました
終了のお知らせです
129: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:52:47 ID:YTO
>>128
その程度なら普通に問題なくプレイできそうやね
その程度なら普通に問題なくプレイできそうやね
123: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:51:05 ID:vCY
メスガキ警察湧いてて草
124: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:51:11 ID:5DF
初心者騙す売り方ほんま嫌い
133: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:54:56 ID:ycw
富士通のPCとスマホについてスレ立てる人の80%~90%は10年近く前の知識で止まってるよな
136: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:57:28 ID:5DF
>>133
10年で一体何が変わったの?
10年で一体何が変わったの?
140: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:59:29 ID:vTG
>>136
スマホはホッカイロじゃなくなって石鹸で洗えるようになったで
スマホはホッカイロじゃなくなって石鹸で洗えるようになったで
141: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:00:14 ID:5DF
>>140
技術革新やんけ
技術革新やんけ
137: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:57:29 ID:2GM
ワイはビッグカメラが好きです!(声デカ)
138: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:58:42 ID:5DF
>>137
「ビック」だ…2度と間違えんな…
「ビック」だ…2度と間違えんな…
139: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)10:59:17 ID:2GM
>>138
すみません…
すみません…
156: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:06:40 ID:5yu
かわええやん
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
149: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:05:04 ID:Y78
ゲーミングPCは元のスペック高いから割と何でもできるぞ
3Dとかしたいなら専用とかなるけど
3Dとかしたいなら専用とかなるけど
163: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:10:10 ID:wXS
最近は土木業者とかもCAD使ったり写真入りとかあるからGPUある程度欲しくなると思うんやけどね
169: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:14:29 ID:5DF
>>163
学科違うけど建築建設土木工学の連中はARだのサテライトだのワイの未知の技術使って設計とかしとるからGPU必須やろな
学科違うけど建築建設土木工学の連中はARだのサテライトだのワイの未知の技術使って設計とかしとるからGPU必須やろな
172: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:15:52 ID:Y78
はやくグラボ品薄終わるとええな
マイニングカスが死滅するのが先やけど
マイニングカスが死滅するのが先やけど
174: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:16:35 ID:5DF
>>172
3060でマイニング性能オミットしてもそれを解除する連中おるしな
3060でマイニング性能オミットしてもそれを解除する連中おるしな
181: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:20:28 ID:wXS
ゲーミングとか言い出すからアカンのや
昔みたくハイエンドにして他はミドルクラスとかに戻せばええのに
昔みたくハイエンドにして他はミドルクラスとかに戻せばええのに
183: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)11:22:16 ID:5DF
仮想通過とかはどうでもいいけど素人騙すような売り方してるメーカーはやめて
「このPCはゲームはロクに動きません」ってデカデカと記載しろ
「このPCはCADやPhotoshopは動くには動きますが多層レイヤ処理ができません」とかちゃんと書け
「このPCはゲームはロクに動きません」ってデカデカと記載しろ
「このPCはCADやPhotoshopは動くには動きますが多層レイヤ処理ができません」とかちゃんと書け
190: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)13:12:32 ID:OD2
よっぽど高画質のゲームじゃないなら動くやろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614734001/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする