クッソ楽しみ
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
2: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:20:25.04 ID:+mmfEvHlM
ブレイブリーセカンドから逃げるな
4: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:21:17.17 ID:IGs3IegQ0
>>2
いい加減それ話題に上げるのやめてくれ
こっちは楽しい話をしたいんや
いい加減それ話題に上げるのやめてくれ
こっちは楽しい話をしたいんや
8: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:21:35.64 ID:cZ1fTGhtp
セカンドのおかげで様子見する奴多そう
12: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:22:23.92 ID:IGs3IegQ0
>>8
まあそれはしゃーない
体験版した感じではセカンドみたいなことにはならんと思うけどな
まあそれはしゃーない
体験版した感じではセカンドみたいなことにはならんと思うけどな
10: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:21:56.11 ID:ETL5XmMi0
Revoやからな
買うで
買うで
11: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:22:18.55 ID:5umXYd4xa
セカンドからやれ😇
17: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:22:48.55 ID:IGs3IegQ0
>>11
セカンド話題にするな
セカンド話題にするな
13: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:22:28.50 ID:cHzhdb2a0
無印しかやってないけど仲間の身内殺しまくってる事に誰も違和感持ってなくて怖かった
42: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:55.66 ID:sy2n8Uym0
>>13
確かに無印の殺しっぷりすごいよな
主人公たち結構な大量殺人者
確かに無印の殺しっぷりすごいよな
主人公たち結構な大量殺人者
95: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:32:41.62 ID:fVHyEaJa0
>>42
かなり前だしあれやけど、思い返すとほぼ殺し尽くしてた気がする。十字砲火の人は生きてたか
かなり前だしあれやけど、思い返すとほぼ殺し尽くしてた気がする。十字砲火の人は生きてたか
16: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:22:38.25 ID:yC02nfBA0
システム変わらんJRPGやる理由ってなんや
26: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:25.97 ID:IGs3IegQ0
>>16
古き良きRPGが好きなんや
そういう人おるやろ
古き良きRPGが好きなんや
そういう人おるやろ
21: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:23:25.85 ID:+mmfEvHlM
モンハンの直前で空気になりそうなタイミングやな
23: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:03.12 ID:IGs3IegQ0
>>21
もともとモンハンやる層とは棲み分け違うやろ
もともとモンハンやる層とは棲み分け違うやろ
25: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:21.91 ID:cNcrQEFla
マキオンとモンハンに挟まれてやる時間なさそうなんよな
ちなセカンドも途中までやった
ちなセカンドも途中までやった
27: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:41.91 ID:767P40AOp
すまん
来週からは牧場物語やっとるわ
来週からは牧場物語やっとるわ
28: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:49.04 ID:5umXYd4xa
Revoって作曲家かなんかやろ
信者が多いみたいやで
信者が多いみたいやで
34: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:17.58 ID:IGs3IegQ0
>>28
曲なんかどうでもええわ
そんなとこでゲーム選ぶやつおるんか
曲なんかどうでもええわ
そんなとこでゲーム選ぶやつおるんか
40: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:46.79 ID:ETL5XmMi0
>>34
お前をブレイブリーセカンドの刑に処す
お前をブレイブリーセカンドの刑に処す
48: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:26:41.74 ID:IGs3IegQ0
>>40
🙏
🙏
51: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:27:08.84 ID:5umXYd4xa
>>34
でもブレイブリーデフォルトの曲わりとよかったやん
*持ちとの戦闘曲とか
でもブレイブリーデフォルトの曲わりとよかったやん
*持ちとの戦闘曲とか
65: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:38.58 ID:Ip8uqBvw0
>>34
グラより曲を重視する人は多いぞ
グラより曲を重視する人は多いぞ
30: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:24:52.88 ID:4OdmqWK20
音楽revoに戻ったんか
32: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:16.65 ID:fEpWQfr3d
セカンドから目を背けるな
33: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:16.85 ID:Fao1HY510
ボリュームあるならちまちまやりたいわ
35: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:19.22 ID:VclHAKkx0
ブレイブリーデフォルトから大分経ってようやく2作目か
ブレイブリーデフォルトはクソ面白かったし楽しみや
ブレイブリーデフォルトはクソ面白かったし楽しみや
44: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:26:07.05 ID:IGs3IegQ0
>>35
ワイも好きやった
やっぱジョブシステムってええよな
ワイも好きやった
やっぱジョブシステムってええよな
36: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:34.75 ID:3F2KQUE4d
体験版やってないけどあんま期待せずに買うわ
37: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:36.15 ID:hRmDJhwUM
今度こそがんばリベンジや
41: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:25:50.31 ID:saM6jZjX0
正直オクトラはハマれんかったし楽しみだわ
50: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:27:07.94 ID:IGs3IegQ0
>>41
あれはなあストーリー進めようとしたら仲間空気になるの違和感しかなかったわ
あれはなあストーリー進めようとしたら仲間空気になるの違和感しかなかったわ
133: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:38:33.78 ID:saM6jZjX0
>>50
わかる
聖女様っぽいのが泥棒になにも言わず盗みを手伝うの違和感しかねえ
わかる
聖女様っぽいのが泥棒になにも言わず盗みを手伝うの違和感しかねえ
43: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:26:01.02 ID:r9a4VWteH
1そこそこ楽しめたけどラストバトルの演出滑りすぎやろ
あれ面白いと思ったんか?
あれ面白いと思ったんか?
45: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:26:21.23 ID:VclHAKkx0
話は繋がっとるん?ティズとか出るんか?
1の最後でぶっ倒れた後どうなったか分かるんかな
1の最後でぶっ倒れた後どうなったか分かるんかな
53: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:27:40.01 ID:IGs3IegQ0
>>45
繋がってないで大枠のクリスタルってのはあるらしい
ドラクエとかFFのナンバリングと同じようなもん
繋がってないで大枠のクリスタルってのはあるらしい
ドラクエとかFFのナンバリングと同じようなもん
77: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:30:43.65 ID:VclHAKkx0
>>53
なるほど
今見てきたけどヒロインブッサイクやな😭
アニエスを返して😭
なるほど
今見てきたけどヒロインブッサイクやな😭
アニエスを返して😭
47: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:26:41.10 ID:Hd7v3RL30
無印は結構おもろかったわ、展開とかもあれ?って感じが続いて最後にって感じで
セカンドはまぁうん
セカンドはまぁうん
52: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:27:22.51 ID:DpS6hAXV0
初代は面白かったわ
2はキャラグラが気持ち悪くてやる気がおきん
2はキャラグラが気持ち悪くてやる気がおきん
56: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:27:52.12 ID:He8a97u4p
セカンドで全てを失ったゴミ☺
62: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:15.05 ID:VclHAKkx0
>>56
アンチ乙
セカンドの前にクソつまんねえブラウザゲーとソシャゲを出した時点で終わりに片足突っ込んでたから
アンチ乙
セカンドの前にクソつまんねえブラウザゲーとソシャゲを出した時点で終わりに片足突っ込んでたから
57: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:28:18.50 ID:IGs3IegQ0
セカンドとがんばリベンジマジでNGにするぞ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
58: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:28:28.21 ID:VclHAKkx0
Flying Fairy
↓
「これはFFではない」
↓
Fを抜く
↓
lying airy
流れ綺麗すぎやろ
↓
「これはFFではない」
↓
Fを抜く
↓
lying airy
流れ綺麗すぎやろ
63: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:33.93 ID:EAxe1snGM
>>58
ああー
そういうことなんか
ああー
そういうことなんか
72: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:58.93 ID:xnphr3Dmr
体験版がクソ難易度で制作者のオナニーを強く感じた
どや?w難しいやろ?w硬派やろ?wって思ってそう
どや?w難しいやろ?w硬派やろ?wって思ってそう
99: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:10.12 ID:rxmyq1100
>>72
元々難しめの調整です。実際はもっと易しいですって言ってんのに文句言うのもなぁ
元々難しめの調整です。実際はもっと易しいですって言ってんのに文句言うのもなぁ
117: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:36:07.93 ID:xnphr3Dmr
>>99
それ難易度への批判が出てから出した言い訳だろ
なんでわざわざ体験版だけ難しくするんだよ
それ難易度への批判が出てから出した言い訳だろ
なんでわざわざ体験版だけ難しくするんだよ
193: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:46:19.16 ID:rxmyq1100
>>117
いや、初期体験版の注意書きに最初からあったで
色々試して欲しいから難しめにしてありますって
いや、初期体験版の注意書きに最初からあったで
色々試して欲しいから難しめにしてありますって
66: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:39.35 ID:SX3w+z/xp
ワイは悪名高いブレイブリーセカンドも2周やったで
67: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:29:44.76 ID:f6HR04nv0
あんなに初代が大好きだったのにセカンドやって一瞬で熱が冷めきったの思い出すわ
本当に悲しかった
本当に悲しかった
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
74: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:30:08.80 ID:UKxapP0o0
セカンドでしょーもないダジャレ聞かされて萎えたから様子見
78: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:30:46.73 ID:ri2aJey10
セカンドってストーリーはアレやったけど戦闘とかシステムは良かった
76: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:30:37.26 ID:k+ogVqYXa
セカンドとディレクター同じなんやろ?
それはあかんやろ
それはあかんやろ
84: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:31:52.26 ID:SX3w+z/xp
ニンダイで発表されたトライアングルストラテジーも楽しみや
浅野って面白そうなゲーム作るのうまいなほんま
浅野って面白そうなゲーム作るのうまいなほんま
96: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:32:54.97 ID:0EgjXUTkM
>>84
はいブレイブリーセカンド
はいブレイブリーセカンド
85: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:31:54.22 ID:rrDwt5bIM
初代しかやったことないけどボス戦のBGMほんとすき
87: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:31:57.69 ID:Ip8uqBvw0
セカンドは前作主人公とヒロインが報われた部分だけ評価してる
91: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:32:16.19 ID:UktdnyI90
曲revoに戻るんかよ
オクトラの方が好きやった
オクトラの方が好きやった
94: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:32:40.04 ID:VclHAKkx0
デフォルトは好きすぎて年賀状出した記憶あるわ
102: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:33.89 ID:p34a2NMkd
>>94
怪文書かな?
怪文書かな?
98: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:07.55 ID:cK9M/zs9a
まだ初代の途中なんやけどイデアちゃん可愛いすぎん?
103: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:33.96 ID:LpkcxGrk0
>>98
セカンドのイデアも可愛いからやれよ
セカンドのイデアも可愛いからやれよ
100: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:20.04 ID:oHsgvk0Va
セカンドは体験版からしてクソやったからお布施する気も起きんかったけどオクトラは面白かったしこれもとりあえず買うで
101: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:25.68 ID:mQS+Ovs4M
セカンドがちゃんとしてればまだブランド力あったろうに
104: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:33:46.70 ID:UktdnyI90
そいやセカンドがあるのになんで2なんや
109: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:34:29.15 ID:VclHAKkx0
>>104
FFで言ったら
デフォルト→10
セカンド→10-2
デフォルト2→11
みたいなもんや
FFで言ったら
デフォルト→10
セカンド→10-2
デフォルト2→11
みたいなもんや
107: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:34:25.56 ID:6G0+2nqq0
セカンド無かったことにして2にしたの草生えるわ
108: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:34:28.85 ID:ri2aJey10
ユウはうんこやったけどティズが報われたのは良かった
その点デフォルトは消化不良だったから
その点デフォルトは消化不良だったから
110: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:34:54.81 ID:r9a4VWteH
ブレイブリーデフォルト
ブレイブリーセカンド
ブレイブリーデフォルト2
ブレイブリーデフォルトに出てくるブレイブリーセカンドってシステム
ややこしすぎるやろ
ブレイブリーセカンド
ブレイブリーデフォルト2
ブレイブリーデフォルトに出てくるブレイブリーセカンドってシステム
ややこしすぎるやろ
111: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:34:55.90 ID:J1r+j3YzM
シリーズやった事ないけとオクトラ面白かったから買うで
過去作からの続き物やないと明言してくれとるしな
過去作からの続き物やないと明言してくれとるしな
118: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:36:18.76 ID:K5re0OOra
ワイ将、セカンドを無事回避する
なおデフォルト2は買う気にならん模様
なおデフォルト2は買う気にならん模様
123: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:36:40.66 ID:VclHAKkx0
『ブレイブリーセカンド』ではティズが闇堕ち!? 霊力を操る新ジョブ・ガーディアンも公開 https://dengekionline.com/elem/000/001/004/1004810/
発売前まではこういう記事とかでめちゃくちゃワクワクしてたわ
なお
発売前まではこういう記事とかでめちゃくちゃワクワクしてたわ
なお
120: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:36:20.28 ID:pYCRmT7O0
キャラクター紹介のPV見るとこいつら全員ぶち殺すんかって感慨深くなるな
125: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:36:47.63 ID:cK9M/zs9a
ラスボス「見よ、あれが神界だ」
↓
背景にキモオタのドアップ
↓
背景にキモオタのドアップ
127: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:37:32.55 ID:VclHAKkx0
>>125
ワイ知将、カメラを塞ぐ
ワイ知将、カメラを塞ぐ
129: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:37:52.38 ID:UktdnyI90
>>127
現実から逃げたらあかん
現実から逃げたらあかん
143: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:39:58.33 ID:AaGRrkdtp
>>125
地獄の間違いやな
地獄の間違いやな
151: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:40:36.39 ID:r9a4VWteH
>>125
デフォルト2でもこういうのやらかすんやないかと心配やわ
デフォルト2でもこういうのやらかすんやないかと心配やわ
162: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:41:48.02 ID:cKVv1fQbp
>>151
switchに保存されてるスクショから…!?
switchに保存されてるスクショから…!?
181: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:43:59.03 ID:Ip8uqBvw0
>>151
スイッチの機能的にあまり凝ったのはできなさそうやな
フレンドの世界が破壊されるやつはできるかw
スイッチの機能的にあまり凝ったのはできなさそうやな
フレンドの世界が破壊されるやつはできるかw
200: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:47:09.22 ID:MYkIa1Mt0
>>125
こういうオナニー好きな開発って時点で何も期待できんわ
こういうオナニー好きな開発って時点で何も期待できんわ
130: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:37:53.53 ID:9rBtJpbsd
買わんわ
ブレイブリーセカンドを予約して買ったトラウマがまだ治らない
ブレイブリーセカンドを予約して買ったトラウマがまだ治らない
134: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:38:41.00 ID:ri2aJey10
セカンド発売した頃めっちゃRevo信者が暴れてて驚いたわ
BGMそんな気にしてなかったから
BGMそんな気にしてなかったから
146: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:40:05.19 ID:xcj1OHmE0
昔からゲーム曲アレンジやっててプログレとか作ってたRevoからいきなりボカロ畑のryoにBGM依頼するのは可哀想やった
135: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:38:42.95 ID:ILQOT8TdM
ブレイブリーセカンドってそんなにつまらんの?
157: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:41:07.88 ID:6RxItpx4a
>>135
初代で人気出たキャラとか堅物イメージのキャラをおどけさせたりギャップ作ったらお前ら喜ぶんやろって製作者の意図が溢れ出て冷める場面ばっかりだった
初代で人気出たキャラとか堅物イメージのキャラをおどけさせたりギャップ作ったらお前ら喜ぶんやろって製作者の意図が溢れ出て冷める場面ばっかりだった
141: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:39:31.86 ID:oHsgvk0Va
PBやりながらFtSまで買って期待して待って出て来たのがセカンドやからな
もし買ってたらトラウマになっとるわ
もし買ってたらトラウマになっとるわ
147: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:40:17.64 ID:SX3w+z/xp
セカンドは戦闘だけは面白くてあとはゴミっていうグランディアXみたいな感じや
139: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:39:11.21 ID:Ze3I7Bg00
去年に出た体験版が個人的には糞すぎてなぁ
なんでシンボルエンカウントで剣振って有利になるシステムなんかにしたんや
なんでシンボルエンカウントで剣振って有利になるシステムなんかにしたんや
153: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:40:40.84 ID:+9fDD+rDp
別にそんな言われるほどセカンドクソゲーでもないぞ
イメージだけ先行しとるやろ絶対
イメージだけ先行しとるやろ絶対
155: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:40:43.08 ID:ri2aJey10
ストーリーは1の方が面白かったかなとは思うけどそんなに糞味噌に叩かれるほどかなとは思った
ユウは受け付けなかったけど
ユウは受け付けなかったけど
160: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:41:28.31 ID:+9fDD+rDp
全体的にノリが寒いんよセカンドは
163: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:41:48.93 ID:9rBtJpbsd
>>160
がんばリベンジ!!
がんばリベンジ!!
171: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:42:32.54 ID:VclHAKkx0
174: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:42:56.16 ID:oHsgvk0Va
>>171
草
草
179: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:43:39.13 ID:EqEhe6aq0
>>171
ガンバリーリエみたいなもんだろ
ガンバリーリエみたいなもんだろ
188: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:45:12.50 ID:KOYb5CiA0
呪いのワード がんばリベンジ
165: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:42:06.52 ID:SX3w+z/xp
セカンドのパーティみんなで「石碑からドラゴン!?」とか言って遊んでるイベントほんま鳥肌止まらんかったわ
170: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:42:31.92 ID:VXNk0Fea0
1の完全版出すときの怪文書すき
197: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:46:35.55 ID:30Xw+s4ap
がんばリベンジした結果ブレイブリーデフォルト2になったんやぞ
115: 風吹けば名無し 2021/02/19(金) 18:35:33.04 ID:soIXst6C0
いまいちどんなゲームか伝わってこない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613726397/
スクウェア・エニックス
2021-02-26
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする