
1: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:14:15.89 ID:moomuaoCM
超有能ワイ「MX😁」
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
198: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:52:57.93 ID:19fftBdr0
>>1
つ初代ゲームボーイのスパロボ
つ初代ゲームボーイのスパロボ
200: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:53:57.96 ID:9mhkhZxh0
>>198
きみ、いいからだしてるね。
ゲッターチームにはいらないか?
きみ、いいからだしてるね。
ゲッターチームにはいらないか?
2: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:14:38.22 ID:moomuaoCM
これで平和的解決や☺
3: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:15:00.23 ID:moomuaoCM
α外伝は面白いけどけっこうシビアやしな
4: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:15:17.88 ID:moomuaoCM
Impactもええけど長すぎる
6: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:15:33.87 ID:YtMThg3Kd
はいBX
13: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:16:50.76 ID:moomuaoCM
>>6
BXは騎士ガンダムのクロスオーバー考えたのは凄かったな
あそこはマジで震えたわ
BXは騎士ガンダムのクロスオーバー考えたのは凄かったな
あそこはマジで震えたわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:15:38.20 ID:moomuaoCM
間をとってMXがええのよ
8: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:15:49.13 ID:+O4tVeUv0
W
36: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:21:55.46 ID:zx/e+L7Vd
>>8
難易度がね
難易度がね
76: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:26.71 ID:+O4tVeUv0
>>36
難易度なんかいらねえだろ
好きなロボットでサクサク無双させろ
難易度なんかいらねえだろ
好きなロボットでサクサク無双させろ
95: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:34:50.08 ID:bPh/eXkP0
>>76
インパクトの評価が低い理由も一部の飛行機とか忍者以外
改造しようが周回しようが無双プレイができんからかね
インパクトの評価が低い理由も一部の飛行機とか忍者以外
改造しようが周回しようが無双プレイができんからかね
9: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:16:17.44 ID:moomuaoCM
VでもええけどUIが親切すぎるからね
11: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:16:40.19 ID:mEdFSGGpp
F完結編渡したら問答無用で地球壊されそう
139: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:42:20.82 ID:IJf1FzCT0
>>11
Fねえし戦闘飛ばせないとかでぶちキレ確定やろな
Fねえし戦闘飛ばせないとかでぶちキレ確定やろな
12: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:16:44.01 ID:c0SVSaWt0
有能ワイ「ドリキャス版アルファ」
シュウラスボスのドリキャス限定最終ルート面白いで(4話追加)
シュウラスボスのドリキャス限定最終ルート面白いで(4話追加)
18: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:17:33.01 ID:moomuaoCM
>>12
エヴァ量産機のとこから分岐するやつやっけ
α外伝には繋がらんけど確かにええ終わり方やったわ
エヴァ量産機のとこから分岐するやつやっけ
α外伝には繋がらんけど確かにええ終わり方やったわ
15: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:16:58.33 ID:foGkGC5Na
ワイ「MXか…せや!新しい方のポータブル版渡したろ!w」
21: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:18:32.00 ID:moomuaoCM
>>15
MXPはメディアインストールに対応しなかったのだけが敗因
ロード遅いのとHPが妙に増えてるの以外はMXPのが良い
MXPはメディアインストールに対応しなかったのだけが敗因
ロード遅いのとHPが妙に増えてるの以外はMXPのが良い
56: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:25:12.88 ID:foGkGC5Na
>>21
ロードが長すぎるんだよなぁ
ロードが長すぎるんだよなぁ
16: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:17:20.81 ID:DgBdnT0M0
インパクト与えときゃ黙るやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:19:40.52 ID:uRJZ6+J30
スパロボ聖人なら相当やり込んでるだろうからimpact一択や
19: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:17:35.60 ID:k0ZBWzcwa
AP
未だにやる唯一のスパロボや
未だにやる唯一のスパロボや
29: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:19:41.32 ID:moomuaoCM
>>19
ワイも年1でAPやりなおすから
そのためにPSPあたらしいの欲しいくなってるわ
ワイも年1でAPやりなおすから
そのためにPSPあたらしいの欲しいくなってるわ
20: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:18:09.56 ID:B6ObmI/M0
有識者ワイ「64」
26: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:19:27.53 ID:mEdFSGGpp
>>20
リンクバトラーも持ってこい😡
あれ無いとゴーショーグンとザンボット使えないの完全に罠
リンクバトラーも持ってこい😡
あれ無いとゴーショーグンとザンボット使えないの完全に罠
30: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:20:14.98 ID:moomuaoCM
>>26
F91「ワイもおるの忘れないでね…」
F91「ワイもおるの忘れないでね…」
27: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:19:35.71 ID:ouLQ+khMM
>>20
アプサラスが最強ユニットのスパロボすき
アプサラスが最強ユニットのスパロボすき
39: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:22:17.58 ID:c0SVSaWt0
>>20
スパロボ史上1,2を争う地球が追い詰められてる状態からのスタートだし
サブキャラのロリ少女があっさり死んだり割かしハードな話よな
OZ友好ルート、敵対ルート、完全独立サンクキングダムルートって
今みたいに途中で部隊が2~3に別れて分岐→数話後に合流じゃなくて
話がゴロって中盤で大きく変わる分岐もすこ
スパロボ史上1,2を争う地球が追い詰められてる状態からのスタートだし
サブキャラのロリ少女があっさり死んだり割かしハードな話よな
OZ友好ルート、敵対ルート、完全独立サンクキングダムルートって
今みたいに途中で部隊が2~3に別れて分岐→数話後に合流じゃなくて
話がゴロって中盤で大きく変わる分岐もすこ
22: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:18:37.72 ID:7LRysedN0
シナリオだけならWなんだろうが
参戦作品的に異星人に受けなさそう
参戦作品的に異星人に受けなさそう
23: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:18:39.21 ID:c0SVSaWt0
初スパロボがMXで次にアルファ→外伝だったから
スパロボの難易度なんてこんなもんかって舐めてたら
アルファ外伝ハードで痛い目にあったわ
スパロボの難易度なんてこんなもんかって舐めてたら
アルファ外伝ハードで痛い目にあったわ
25: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:19:22.15 ID:QyQMq6Mu0
シュラク隊全員使える新スパ
35: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:21:52.35 ID:moomuaoCM
>>25
新スパは宇宙ルートの戦力不足ほんまキツいわね
新スパは宇宙ルートの戦力不足ほんまキツいわね
31: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:20:16.86 ID:CxnHBBrW0
地球人ワイ「聞け、ワイはこの星の人間ではない!」
33: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:21:18.70 ID:moomuaoCM
>>31
東方不敗がなんJみとるんか…胸熱やわ
東方不敗がなんJみとるんか…胸熱やわ
59: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:25:34.83 ID:C/Nm/YbBa
>>33
弟子に論破されるぐらいやしレスバめっちゃ弱そう
弟子に論破されるぐらいやしレスバめっちゃ弱そう
71: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:12.04 ID:7LRysedN0
>>59
土門の理論を論破は学者でも無理だろ
人類も地球の一部なのは事実だし
土門の理論を論破は学者でも無理だろ
人類も地球の一部なのは事実だし
115: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:38:04.04 ID:ak6oeIzA0
>>71
Aだと四ツ谷博士に論破されとるからな、東方不敗
倫理的問題以前にそもそも技術的な問題で無理やって
Aだと四ツ谷博士に論破されとるからな、東方不敗
倫理的問題以前にそもそも技術的な問題で無理やって
32: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:20:49.63 ID:moomuaoCM
OGMDとか渡したらガチギレしそうやと思うわ
34: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:21:36.40 ID:SFvc8pPId
インパクトなんて渡したら一話目でブチ切れ不可避
38: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:22:14.98 ID:moomuaoCM
>>34
ゴッグに蹂躙されるダンクーガなんてみたくないわね
ゴッグに蹂躙されるダンクーガなんてみたくないわね
37: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:21:56.99 ID:DO8bQ2R/K
α外伝ハードの最後はマジで酷い
回復大を標準装備させるな
回復大を標準装備させるな
40: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:22:42.84 ID:moomuaoCM
>>37
回復大より精神コマンド使うのがあかんねん
援護フォーメーションも面倒や
回復大より精神コマンド使うのがあかんねん
援護フォーメーションも面倒や
55: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:25:08.81 ID:DO8bQ2R/K
>>40
ひらめき使って攻撃して熱血とか消せばええやろ
ただネオグランゾンのマップ平気補充はゆるされない
あと防御と回避を多用してくるのもイライラさせてくる要因だわ
ひらめき使って攻撃して熱血とか消せばええやろ
ただネオグランゾンのマップ平気補充はゆるされない
あと防御と回避を多用してくるのもイライラさせてくる要因だわ
41: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:22:44.35 ID:eFo8RZuE0
異能ワイ「コンパクト」
43: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:23:24.63 ID:moomuaoCM
>>41
コンパクト3すすめられたら困惑しそうやな
コンパクト3すすめられたら困惑しそうやな
42: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:23:23.50 ID:a74hqXwyd
ウィンキーソフト時代限定スパロボ星人やったらどうする?
わいはSFC版のEXや
わいはSFC版のEXや
48: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:24:13.69 ID:moomuaoCM
>>42
そらもちろんSFC第3次よ
根性ど根性の大切さをかみしめてもらうんや
そらもちろんSFC第3次よ
根性ど根性の大切さをかみしめてもらうんや
45: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:23:31.88 ID:zvYkBTT00
UXが一番好きだけど最高傑作と呼べるタイプではないな
46: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:23:46.81 ID:mEdFSGGpp
あえて魔装機神を渡すファインプレー
49: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:24:22.52 ID:21ErAT+Id
>>46
ほーんええやん
2と3もやったろ!
ほーんええやん
2と3もやったろ!
53: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:24:51.53 ID:moomuaoCM
>>49
2はギリギリいけるやろけど3に手を出されたら地球滅んでまうわ
2はギリギリいけるやろけど3に手を出されたら地球滅んでまうわ
268: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 16:05:15.23 ID:lj6O6LaaM
>>53
Fでまあええかに落ち着くやろ(適当
Fでまあええかに落ち着くやろ(適当
54: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:24:56.95 ID:gvwUYvwtM
逆に「これ持ってきたら一瞬で地球消滅させられるスパロボ」って何?
60: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:25:45.37 ID:moomuaoCM
>>54
コンプリートBOXの第3次
コンプリートBOXの第3次
63: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:26:00.93 ID:v2QglHKX0
>>54
電子大百科
電子大百科
64: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:26:07.30 ID:c0SVSaWt0
>>54
スクランブルコマンダー
スクランブルコマンダー
66: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:27:12.58 ID:f9BjFzA2a
>>64
ふざけんな名作やぞ
ふざけんな名作やぞ
74: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:25.26 ID:moomuaoCM
>>64
スクコマは名作なんだよなぁ特に2
スクコマは名作なんだよなぁ特に2
65: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:26:18.32 ID:3EAPNNf6a
>>54
F完か第4時
F完か第4時
73: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:23.50 ID:kGHU3Czna
>>65
スパロボ星人「ハマーン仲間になったしまぁええか・・・」
スパロボ星人「ハマーン仲間になったしまぁええか・・・」
68: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:27:52.06 ID:DO8bQ2R/K
>>54
Kやろ
Kやろ
70: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:11.88 ID:v4EoMlHh0
>>54
スパロボ学園
スパロボ学園
90: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:33:16.31 ID:W+5aX6bk0
>>54
ガイアセイバー
ガイアセイバー
209: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:55:24.45 ID:C50+c8XBr
>>54
多すぎる
多すぎる
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
75: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:28:25.99 ID:nGARKDrf0
宇宙人の地球侵略とかワイが奇跡マイクロミサイルとブラックホールキャノンで返り討ちにしたるわ😎
79: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:29:20.72 ID:v4EoMlHh0
第2次Z、分割されてること以外は好き
83: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:31:08.08 ID:moomuaoCM
>>79
破壊編の1/3が次元獣関連なの許されないけど
そこだけを超えればまずまずやな
破壊編の1/3が次元獣関連なの許されないけど
そこだけを超えればまずまずやな
111: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:37:20.64 ID:wj8cQ6B6d
>>83
丁度今やっとるわ
シオニーちゃんイキり出して草
丁度今やっとるわ
シオニーちゃんイキり出して草
116: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:38:06.50 ID:RMdMuLrX0
>>111
シオニーちゃんほんとすき
机バンしてビビらせたい
シオニーちゃんほんとすき
机バンしてビビらせたい
80: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:29:39.24 ID:moomuaoCM
Kはシナリオ関連全部すっ飛ばして
好きなロボを使って無双できるゲーム
と思えばそこそこの出来
ただどうしてもイベント戦闘とかで合間合間に霧が深くなってくるのが難点
好きなロボを使って無双できるゲーム
と思えばそこそこの出来
ただどうしてもイベント戦闘とかで合間合間に霧が深くなってくるのが難点
82: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:30:47.38 ID:9mhkhZxh0
α外伝やろ
分離合体ロボがこんなに輝くスパロボはない
分離合体ロボがこんなに輝くスパロボはない
84: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:31:31.38 ID:c0SVSaWt0
渋いオッサン主人公にしてよって声が一時大きかったけど
だいたいのユーザーがスネークとかランバラルみたいなの求めてたのに
ランド出して来た辺りでなんもわかってねーなと思ったわ
クリアしたら好きになったけど
だいたいのユーザーがスネークとかランバラルみたいなの求めてたのに
ランド出して来た辺りでなんもわかってねーなと思ったわ
クリアしたら好きになったけど
86: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:32:37.57 ID:moomuaoCM
>>84
ランドセツコはマジでええキャラやったわ
ランドセツコはマジでええキャラやったわ
99: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:35:23.95 ID:x/RK3apb0
>>84
主人公やないけどOGMDのおっさんもそういうの狙ってたんやろうな
主人公やないけどOGMDのおっさんもそういうの狙ってたんやろうな
125: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:40:05.94 ID:CE9SB2UO0
>>99
プレイヤーがおっさんおっさん言うからおっさんばかり喋らせたら批判されるOGMD悲しいなあ
プレイヤーがおっさんおっさん言うからおっさんばかり喋らせたら批判されるOGMD悲しいなあ
87: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:32:46.49 ID:UsNBSr700
スパロボ異星人「ファフナーをメインストーリーに組み込んで出せ 絶対売れる」
89: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:33:16.00 ID:RMdMuLrX0
>>87
K「ん、おかのした」
K「ん、おかのした」
110: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:37:18.03 ID:x/RK3apb0
粗は多いけど第4次が最初にやったから思い入れが深いわ
182: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:50:35.41 ID:k4Ibo7W8a
>>110
完成度の高さなら普通に第4次が屈指やと思うで
F完結編は…
完成度の高さなら普通に第4次が屈指やと思うで
F完結編は…
124: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:39:44.35 ID:OWAsUspQd
とりあえず昔の無茶苦茶書いてたスパロボの攻略本を熟読してもらう
126: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:40:06.99 ID:laz2b6HkM
ワイ将第2次スーパーロボット大戦G
これゲームボーイという事実
これゲームボーイという事実
147: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:43:30.61 ID:k4Ibo7W8a
>>126
ゲームボーイと考えると確かに出来がいいんだよな
力業でvガンダムねじ込んだのもすごいと思う
ゲームボーイと考えると確かに出来がいいんだよな
力業でvガンダムねじ込んだのもすごいと思う
163: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:46:52.40 ID:wMhjZuuZa
>>147
シールドの仕様と気合の有無でウッソ君より大半のシュラク隊のが強い名作や
シールドの仕様と気合の有無でウッソ君より大半のシュラク隊のが強い名作や
130: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:41:06.25 ID:OWAsUspQd
異端ワイ、バトルロボット列伝を渡す
131: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:41:07.12 ID:8Ry21ySfa
スパロボが産まれたのはこの地球やぞ、ワイらの方がよっぽどスパロボ星人やろ地球人差し置いてよくも名乗れたな
133: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:41:21.15 ID:R6Dnfa9C0
携帯機の最高傑作をもってこいだったらおそらくまとまらずに地球滅亡してる
155: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:44:47.14 ID:HyNHg0H1p
>>133
総合力ならUXでええやろ
参戦作品がイロモノ気味なのと撃墜数カウントの不便さ以外は欠点がない
総合力ならUXでええやろ
参戦作品がイロモノ気味なのと撃墜数カウントの不便さ以外は欠点がない
175: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:49:00.99 ID:+O4tVeUv0
DSのスパロボは声が付いた事によってちゃっちさが際立ってしまった
声付けるならVITAとか据え置きでよかった
声付けるならVITAとか据え置きでよかった
143: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:42:55.29 ID:63AjwXG7H
OG好きやから今の現状悲しいわ
2次以降ライター変えてから雰囲気がクソ真面目になり過ぎてなんか違和感しかなくなって興味薄れてしまった
2次以降ライター変えてから雰囲気がクソ真面目になり過ぎてなんか違和感しかなくなって興味薄れてしまった
164: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:47:01.09 ID:HLe+GE8vd
ガチガイジワイ「XΩ」
168: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:47:17.24 ID:9mhkhZxh0
スパクロ絵師はもうコンシューマにはお見せできない悲しいモンスターになってしまったな
オークソフトに出向してくれ
オークソフトに出向してくれ
189: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:51:35.49 ID:c0SVSaWt0
あんなふざけた対魔忍絵師起用しておきながら
何故か乳揺れはもの凄く自重してるの意味わからん
ニルファでゼオラの乳バインバインに揺らしてたのに
何故か乳揺れはもの凄く自重してるの意味わからん
ニルファでゼオラの乳バインバインに揺らしてたのに
180: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:49:52.57 ID:sr2Z7qq+0
スパロボで一番売れたのてどの作品?それ出すしかないやろ
181: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:50:15.63 ID:UukinClB0
>>180
α
ただ最近は海外も増えてきたんだっけか?
α
ただ最近は海外も増えてきたんだっけか?
202: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:54:04.16 ID:f9BjFzA2a
210: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:55:32.96 ID:nGARKDrf0
>>202
こういうのええなあ
モデラーにリアル等身で作ってほしい
ダイナミック系はあんま変わってなくてつまんないけど
こういうのええなあ
モデラーにリアル等身で作ってほしい
ダイナミック系はあんま変わってなくてつまんないけど
234: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:59:46.76 ID:+O4tVeUv0
今の等身上がったの嫌い
昔のちびっこい体型好き
昔のちびっこい体型好き
203: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:54:17.68 ID:c0SVSaWt0
スパロボ星人「地球を侵略されたくなければスパロボで一番エロいキャラを持ってこい」
どうする?
どうする?
206: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:55:14.61 ID:UukinClB0
>>203
同人誌で大活躍のゼオラ持っていけば解決やろ
同人誌で大活躍のゼオラ持っていけば解決やろ
222: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:58:04.71 ID:CE9SB2UO0
>>203
スパクロ見せたら皆殺しにされそう
スパクロ見せたら皆殺しにされそう
215: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:56:18.26 ID:O5p6WwT+p
>>203
ムゲフロはアリなんか?
ムゲフロはアリなんか?
270: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 16:06:04.08 ID:i9pN2Dz+0
211: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:55:44.09 ID:y0+9gnWkM
なんでこんなクソみたいなスレタイで立てるん?
スパロボ最高傑作は?
とかでいいじゃん
スパロボ最高傑作は?
とかでいいじゃん
216: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:56:51.84 ID:9mhkhZxh0
>>211
自分の中だけのスパロボ最高傑作と、宇宙人にもお出しできるスパロボは違うんや
自分の中だけのスパロボ最高傑作と、宇宙人にもお出しできるスパロボは違うんや
213: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:56:14.19 ID:17nuDd58a
218: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:57:20.08 ID:RwcyUTtja
>>213
絵師がまだ性癖を抑えてた頃やな
一人だけ怪しいのおるけど
絵師がまだ性癖を抑えてた頃やな
一人だけ怪しいのおるけど
219: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:57:33.14 ID:mqGbQP1r0
電童いなけりゃMXやっとらんかったから電童には感謝しとるで
エースはゼオライマーやったけど
エースはゼオライマーやったけど
229: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:59:12.00 ID:EzOTxi2Da
結局自分が好きなロボアニメが主軸張ってる作品やろ
138: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:42:15.11 ID:ZG/eGf77d
取り敢えずIMPACTやらせて時間を稼げ
149: 風吹けば名無し 2021/02/04(木) 15:43:58.91 ID:3YYpXFH1a
コンプリートボックス渡してシリーズ順にプレイした上でEXでネオグランゾン撃破までやらせとけ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612419255/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする