
1: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:43:27.06 ID:F+C8/xrT0
クソゲーでもいいので教えて
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
2: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:43:47.20 ID:8GY+9fhd0
すばらしきこのせかい
72: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:59.55 ID:s5uiXB7h0
>>2ですばせかが出ていてなんJも捨てたもんじゃないと思った
5: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:43:50.44 ID:P2YY4Yxb0
ソラトロボ
7: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:44:15.03 ID:j09tVN8M0
ぼくのなつやすみ
10: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:44:25.14 ID:V9vGwv000
>>7
これだな
これだな
8: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:44:20.44 ID:NvlxkyGk0
大神
9: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:44:24.23 ID:OkEOiRuV0
マザー
16: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:44:51.35 ID:g/D9GKjQ0
ウィッチャー3
Oblivion
Morrowind
Dragon Age Origins
Oblivion
Morrowind
Dragon Age Origins
24: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:45:33.82 ID:BpQx/lAW0
バイオショックインフィニット
28: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:45:50.70 ID:IcgBmdATp
FrostPunkってゲームのオープニングはほんと良かった
ゲームはクソ
ゲームはクソ
37: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:46:27.20 ID:91qPWv6Ea
>>28
子供にも労働を強いるの辛い
子供にも労働を強いるの辛い
47: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:47:27.00 ID:IcgBmdATp
>>37
もの拾ったり食事作るだけやから・・・
もの拾ったり食事作るだけやから・・・
90: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:52:00.67 ID:SkX3XDDP0
>>28
音楽も最高やん
音楽も最高やん
30: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:45:58.18 ID:F+C8/xrT0
バイオショックシリーズは最高やったな
31: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:46:01.23 ID:sbmxUo6Ra
グラビティデイズはセンスあふれてたわ
34: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:46:09.01 ID:s73nQyNi0
フラジール
36: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:46:23.91 ID:rtCy8tOBr
初代塊魂やな
39: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:46:43.25 ID:n3mQXc660
ソルサクデルタ
46: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:47:16.33 ID:F+C8/xrT0
ソウサクも良かったな
HDリマスターせい
HDリマスターせい
61: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:48:56.19 ID:IZmZ3meX0
>>46
敵ごとに物語あるのよかったな
討伐そっちのけで読んでたわ
敵ごとに物語あるのよかったな
討伐そっちのけで読んでたわ
48: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:47:29.84 ID:ikfMucJva
合うならrdr2
49: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:47:31.00 ID:wz3UKZWPr
リンダキューブ
53: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:47:54.38 ID:wfHUsvQ50
ラジアータストーリー
55: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:48:10.92 ID:pIi95PsZ0
メタルマックス2
56: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:48:13.01 ID:uPuVI8eC0
女神転生Ⅱ
62: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:00.52 ID:jW5mL6ZPa
ジルオール
63: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:02.53 ID:TeXCHKOF0
フロントミッション
64: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:08.00 ID:rdnGr7NN0
七つ風の島物語、な
65: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:18.75 ID:a/tp8g570
グラビティデイズとかいう世界観とシステム全振り
なおシナリオ
なおシナリオ
68: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:31.92 ID:JRik7aqm0
ワイルドアームズ
71: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:49:45.62 ID:OkEOiRuV0
パンツァードラグーンAZEL
73: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:50:04.39 ID:n6MQQMHu0
グランディア初代
78: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:50:32.76 ID:pGMrVDz/0
マジカルバケーション
79: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:50:36.19 ID:iih52z4p0
101: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:52:53.62 ID:wykNhLtw0
>>79
BGMがあればな
ずっとハエの羽音しててうっとおしいんじゃ
BGMがあればな
ずっとハエの羽音しててうっとおしいんじゃ
80: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:50:45.95 ID:89koIpkR0
エンドオブエタニティは好きだった
85: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:51:31.89 ID:lE5/YxWld
魔剣X
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
86: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:51:31.95 ID:WxydFS0V0
ポポロクロイス ドット絵限定
89: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:51:56.85 ID:auiUn18wa
マリオストーリー
マリオサンシャイン
マリオサンシャイン
96: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:52:24.46 ID:oJK8d///0
moon
105: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:10.08 ID:IcgBmdATp
XCOMライクゲームのミュータント(イヤーゼロ)ってのも世界観がすごい
でもゲームは糞
でもゲームは糞
106: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:13.19 ID:++aQzpOn0
FF10
10-2はやらんでええ
10-2はやらんでええ
108: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:22.01 ID:t1WgOXB7a
ここまでicoとワンダ無しか
109: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:30.23 ID:gswxx7Uo0
ゼノブレイド
110: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:46.95 ID:/1SK61Fvp
世界観ならFF12
111: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:50.30 ID:+5xHvj7J0
デトロイトヒューマン
112: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:53:55.23 ID:8lc5v4wpd
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
130: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:13.46 ID:I3axlnmj0
>>112
おまいとは旨い酒が飲めそうだww
おまいとは旨い酒が飲めそうだww
190: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:01:32.85 ID:B46Tl/w9M
>>112
あったわ
これや
あったわ
これや
113: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:54:05.91 ID:nNd38NH5a
鬼武者1のあのおどろおどろしい雰囲気が最高だった
114: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:54:08.01 ID:oJK8d///0
夜廻り
119: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:54:34.62 ID:7U//0fzL0
ギフトピア
121: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:55:09.68 ID:T9FvXF2y0
青春コンプやからペルソナ4…
134: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:23.19 ID:+BzzfMUnM
>>121
青春コンプがペルソナやるって自殺行為やろ
青春コンプがペルソナやるって自殺行為やろ
123: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:55:34.31 ID:CmU7TEow0
ヴァルキリープロファイルとかよかったな
128: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:00.81 ID:I7/M3zcK0
タクティクスオウガ
129: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:12.39 ID:toRhtYie0
メガテンシリーズはだいたい好き
131: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:14.30 ID:W2lD+zaOM
十三騎兵
ori
ori
132: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:15.70 ID:t1WgOXB7a
色づきチンクル恋のバルーントリップ
ゲーム性は前作のほうがおもろいけど2作目の雰囲気好きや
ゲーム性は前作のほうがおもろいけど2作目の雰囲気好きや
133: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:17.22 ID:Mgovm9J20
ラスアス
絶体絶命都市
絶体絶命都市
153: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:12.33 ID:4+657DtMF
>>133
両方すげぇわかるわ
ラスアス2はやったことないけど
両方すげぇわかるわ
ラスアス2はやったことないけど
171: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:59:54.63 ID:Mgovm9J20
>>153
崩壊してる世界観ええよなラスアス2も世界観は変わらないからな
ストーリーはあれやが
崩壊してる世界観ええよなラスアス2も世界観は変わらないからな
ストーリーはあれやが
138: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:56:49.64 ID:HcCKyRWLd
MGS3
140: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:57:03.45 ID:kUonAV+9d
じんるいのみなさまへ
143: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:57:18.83 ID:JgC/QcBg0
ゼノブレイドの巨神と機神とかいうシリーズの始原にして頂点の設定 これ超えられんわ
147: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:57:28.75 ID:iSEYA7Ly0
ポストアポカリプス系が好きや
ゴッドイーターみたいな感じの世界観
ゴッドイーターみたいな感じの世界観
148: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:57:35.51 ID:17GUqEM80
世界観の良さで戦争とか世界の危機とか殺し合いの要素あるゲームが出るのおかしくないか
いい世界じゃないやろ
いい世界じゃないやろ
154: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:23.03 ID:JgC/QcBg0
>>148
みんな平和を望みながらもどこかで戦いを望んでいるんや
みんな平和を望みながらもどこかで戦いを望んでいるんや
172: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:00.77 ID:n3mQXc660
>>148
世界観すげー思ったゲームあげただけやから好みになるな
自分が住みたいとなるとまた別やわ
世界観すげー思ったゲームあげただけやから好みになるな
自分が住みたいとなるとまた別やわ
149: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:57:50.88 ID:Po4qNlot0
うたわれるもの
150: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:06.95 ID:t+y0Awkm0
割れすぎ
好みの問題でしかないからしゃーないな
好みの問題でしかないからしゃーないな
152: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:10.95 ID:i4waocs2p
オプーナみたいな優しいディストピア世界すこ
156: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:33.86 ID:lE5/YxWld
バロック
158: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:58:34.92 ID:wBr/pmzb0
Dead space
160: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:59:05.94 ID:gRkL09+50
The Divisionって書いちゃダメ?
ワイ好きなんやが
ワイ好きなんやが
176: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:13.91 ID:PtGAWAwO0
>>160
ワイも好きやで
ニューヨークのやつまんまコロナ禍
ワイも好きやで
ニューヨークのやつまんまコロナ禍
161: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:59:07.69 ID:baRnrrx+a
タイタンフォールの世界観好き
165: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:59:36.51 ID:/NJPeaGK0
こうやって見るとトライエースって雰囲気のいいゲーム作るの上手かったよな
168: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 13:59:46.87 ID:gXW2QINWM
女神転生4
天蓋に覆われた東京すき
天蓋に覆われた東京すき
174: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:04.94 ID:OzOVyNHer
ロードオブアルカナかアポカリプスか忘れたけど世界壊れ出すとこすこ
175: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:10.32 ID:FcCUBAkn0
アトリエの黄昏
182: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:50.23 ID:Ro9m5EXgM
世界観というか設定が好きなのはサイレンやな
ほぼ異界から出れんのもええ
ほぼ異界から出れんのもええ
186: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:01:15.44 ID:zc5yHGwE0
ランスとかいう世界観の良さだけでシリーズ持っていった作品
177: 風吹けば名無し 2021/01/15(金) 14:00:26.08 ID:LSjgpFbi0
クソゲーだけど星をみるひとって世界観は良いよな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610685807/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする