
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:47:44.70 ID:hRheqc7L0
ゲームとしておもろいのはソフィーよな
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:48:18.85 ID:acnauboL0
アトリエシリーズじゃないけどゲームとしては黒い瞳のノアがおもしろい
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:49:13.89 ID:55Nf8YfS0
トトリやろ圧倒的に
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:49:14.13 ID:vi3/q1Pw0
ロロナが一番好き
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:50:21.14 ID:jNoW6dfW0
ソフィーぬる過ぎてつまらんわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:50:43.90 ID:eEZ4bPKda
エスカやぞ
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:51:02.60 ID:jNoW6dfW0
>>9
黄昏はみんなすき
黄昏はみんなすき
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:50:58.07 ID:S74/SPIop
アーランド三部作良かったけど時限がうざいのよな
4部作かもしれんが
4部作かもしれんが
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:51:33.48 ID:55Nf8YfS0
最近だとそこそこおもろかったのはルルアかな
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:51:45.36 ID:weM02zov0
黄昏のホムンクルスすこすこや
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:51:48.17 ID:cktkvo0u0
だれもルルアの話しない
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:52:15.49 ID:mzMEeFqvp
>>18
出たタイミングがね…
出たタイミングがね…
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:01.26 ID:55Nf8YfS0
>>18
最近ので何買えばええか聞かれたらソフィーでもライザでもなくルルアって答えるわ
最近ので何買えばええか聞かれたらソフィーでもライザでもなくルルアって答えるわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:52:00.01 ID:LbAIYmKH0
エスカはおもろかったけどシャリーはクソやったぞ
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:52:36.58 ID:lYiJfMmb0
マリーエリーアニスとかいう激レアソフト
361: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:24:15.21 ID:5jg9yPbR0
>>23
ダグエリ尊い…
ダグエリ尊い…
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:52:49.01 ID:KCDlFk/b0
最近中古屋いったらネルケ1500円で買えたからやっとるわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:47.36 ID:cLsTX2Rhp
>>24
ネルケほんま人気ないよな
ネルケほんま人気ないよな
71: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:00:14.92 ID:2UA8Qfod0
>>33
楽しいのに
まあアトリエではないけど
楽しいのに
まあアトリエではないけど
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:11.19 ID:c9e4CBKrM
大正もののけ異聞録2を出せ😡
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:41.19 ID:Y6J/bDbW0
まあ一番可愛いのはロロナだからな
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:54:47.74 ID:vzztfrsE0
>>30
ソフィーちゃんやが
ソフィーちゃんやが
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:43.86 ID:04RWZcPh0
メルルが一番好きや
32: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:53:44.25 ID:0DhPfex1d
アーシャのBGMほんとすこ
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:54:22.77 ID:pJPP3hCS0
ワイ老害、世界を救ったイリスを絶対に許さない
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:54:29.52 ID:lYiJfMmb0
アトラスのアトリエことノーラと刻の工房
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:55:02.34 ID:EJxPIjTH0
リラリストラしたからライザ2嫌い
レントとかいう魅力皆無のゴミいらんやろ
レントとかいう魅力皆無のゴミいらんやろ
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:55:02.87 ID:1xIvQJK80
ライザは隠し要素とボスがクソすぎたわ
姿声モーションパターン全部同じの色違いだけとかなめすぎだろ
姿声モーションパターン全部同じの色違いだけとかなめすぎだろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:55:18.40 ID:y1ST4T8z0
ワイ「ライザのアトリエって面白い?」
敵1「エッチだぞ」
敵2「エッチだぞ」
敵3「エッチだぞ」
敵1「エッチだぞ」
敵2「エッチだぞ」
敵3「エッチだぞ」
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:56:27.86 ID:tENivpLkp
ライザってキャラデザだけで天下とったイメージ
47: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:56:31.56 ID:MMjjGrwar
ライザは導入にはいいよな
ライザ2はガッカリしたけど
アーランドおすすめしたいけど、難易度のバランスがね
ライザ2はガッカリしたけど
アーランドおすすめしたいけど、難易度のバランスがね
53: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:57:20.36 ID:8Ty4REyAd
唯一アニメ化されたエスカとロジー
54: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:57:28.82 ID:CUdnuUFma
ルルアはエスティさんパーティインさせろ😡
59: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:58:10.17 ID:jNoW6dfW0
>>54
ババアはNG
ババアはNG
67: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:59:36.75 ID:CUdnuUFma
>>59
😡
😡
56: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:57:34.41 ID:ZZKsuzbo0
システムの完成度はリディスーやと思うけどな
60: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:58:13.33 ID:tENivpLkp
>>56
バグ多かったイメージ
バグ多かったイメージ
63: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:58:48.58 ID:JgMjevyO0
ヴィオのお店システム好きだったのに定着しなかったな
面倒くさかったのかな
面倒くさかったのかな
65: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 19:59:20.71 ID:522T+Z6u0
楽曲はフィリスが好みやな
目的もやってることも冒険感強くてすこなんだ
目的もやってることも冒険感強くてすこなんだ
86: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:01:37.46 ID:39CiRVou0
>>65
わかる
わかる
140: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:06:41.43 ID:55Nf8YfS0
>>65
これすき
https://youtu.be/o1tJrtIUMdk
これすき
https://youtu.be/o1tJrtIUMdk
77: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:01:15.62 ID:jOpPEkG80
このご時世に据え置きで頑張っとるのはようやっとる
80: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:01:23.74 ID:Yh0W+rU50
フィリスちゃんやぞ
あれは天使や
あれは天使や
85: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:01:35.68 ID:XpfMP8fUr
89: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:01:43.66 ID:6QW2gm7LM
100: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:02:57.64 ID:6W/NTt1E0
>>89
ライザ強すぎて草
ライザ強すぎて草
106: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:04:00.70 ID:ZZKsuzbo0
>>89
太ももだけでシリーズを存続させた女
太ももだけでシリーズを存続させた女
109: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:04:09.82 ID:Y6J/bDbW0
>>89
ロロナで死にかけが復活したんやね
ロロナで死にかけが復活したんやね
132: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:06:11.95 ID:pJPP3hCS0
>>109
明確に萌え豚にターゲット絞った戦略勝ちやね、ゲームとしてはどうなのかは別として
明確に萌え豚にターゲット絞った戦略勝ちやね、ゲームとしてはどうなのかは別として
147: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:07:24.34 ID:2UA8Qfod0
>>132
ロロナトトリまでは萌え豚と乙女ゲーマー層が地味に共存しとったけど
確かメルルで死んだ
ロロナトトリまでは萌え豚と乙女ゲーマー層が地味に共存しとったけど
確かメルルで死んだ
120: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:05:17.41 ID:SW6MyGrv0
>>89
ユーディー面白いのにな
ユーディー面白いのにな
122: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:05:24.48 ID:DciSMDwI0
>>89
どうみてもフィリス戦犯で草
どうみてもフィリス戦犯で草
133: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:06:11.96 ID:l2EM/lqA0
>>122
なんかすげー評判悪かったけどなんでたっけか
バグだっけ
なんかすげー評判悪かったけどなんでたっけか
バグだっけ
154: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:08:05.82 ID:DciSMDwI0
>>133
バグとps3とSwitchの場合fpsがガタガタとかだった気がする
てか個人的には単純にオープンワールドがシナリオに対してマッチしていなくて退屈に感じた、日数制限もチグハグで謎過ぎたし
バグとps3とSwitchの場合fpsがガタガタとかだった気がする
てか個人的には単純にオープンワールドがシナリオに対してマッチしていなくて退屈に感じた、日数制限もチグハグで謎過ぎたし
144: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:07:08.16 ID:lYiJfMmb0
>>89
むしろよくライザまで続いたよなこのシリーズ
むしろよくライザまで続いたよなこのシリーズ
157: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:08:27.18 ID:4zr6QdRf0
>>144
コーエーの社長が見捨てなかったおかげやな
コナミに買われてたら死んでたで😱
コーエーの社長が見捨てなかったおかげやな
コナミに買われてたら死んでたで😱
178: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:10:16.56 ID:JgMjevyO0
>>157
シブサワコウは何考えてガストなんて買収したんやろうな
ガストってアトリエ以外に何か作ってたっけ?
シブサワコウは何考えてガストなんて買収したんやろうな
ガストってアトリエ以外に何か作ってたっけ?
187: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:10:59.64 ID:lYiJfMmb0
>>178
アルトネリコ(小声)
アルトネリコ(小声)
202: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:12:11.46 ID:yaw4A1Gh0
>>178
アニメ系美少女っていう当時のコエテクになかったのがほしかったんやと
それでコエテクのアクションと美少女合わせたのがよるのないくに
アニメ系美少女っていう当時のコエテクになかったのがほしかったんやと
それでコエテクのアクションと美少女合わせたのがよるのないくに
224: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:13:50.57 ID:+v4Torkc0
>>202
コエテクのアクション技術生かせましたか?
コエテクのアクション技術生かせましたか?
234: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:14:16.97 ID:weM02zov0
>>224
コエテクのアクション技術大したことないしセーフ
コエテクのアクション技術大したことないしセーフ
240: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:14:36.12 ID:rXv9kESK0
>>202
よるのないくにもBGM良かったな
OST目当てで買ったわ
なおゲームは
よるのないくにもBGM良かったな
OST目当てで買ったわ
なおゲームは
263: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:16:13.38 ID:ktEF5P5T0
>>240
1微妙やったけど、スタッフも反省して真っ当な2を出してくるんやろなぁ→発売後ワイ「ンギギギギギ😡」
1微妙やったけど、スタッフも反省して真っ当な2を出してくるんやろなぁ→発売後ワイ「ンギギギギギ😡」
297: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:18:07.34 ID:P4TL/aQN0
>>240
vitaで買ったらゲーム以前の問題やったわ
あんなグラでアクション無理や
vitaで買ったらゲーム以前の問題やったわ
あんなグラでアクション無理や
325: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:20:38.30 ID:kz/fvbSs0
>>240
ブルーリフレクションっていうもっとBGM一点張りのゲームがあるで
是非You TubeでBGMだけ聞いてみて、どうぞ
ブルーリフレクションっていうもっとBGM一点張りのゲームがあるで
是非You TubeでBGMだけ聞いてみて、どうぞ
476: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:34:55.02 ID:rXv9kESK0
>>325
たまに聴いとるわ
OSTほC
浅野隼人ほんまええわ
たまに聴いとるわ
OSTほC
浅野隼人ほんまええわ
273: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:16:58.24 ID:JgMjevyO0
>>202
コーエー「3Dのエチエチ女の技術欲しいなぁ・・・せや!テクモ吸収合併や!」
コーエー「アニメ系美少女の技術欲しいなぁ・・・せや!ガスト吸収買収や!」
なんやこの会社・・・
コーエー「3Dのエチエチ女の技術欲しいなぁ・・・せや!テクモ吸収合併や!」
コーエー「アニメ系美少女の技術欲しいなぁ・・・せや!ガスト吸収買収や!」
なんやこの会社・・・
329: !omikuji丼!dama円 2021/01/12(火) 20:21:18.28 ID:GsO11wr70
>>273
神
神
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
96: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:02:41.91 ID:mtF4XF4D0
ソフィーは入門としてなら良い作品
112: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:04:20.18 ID:Mu1qSKYI0
にわか扱いされてたアーランド勢すらもう十年選手だと考えると怖いな😨
117: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:05:00.61 ID:KCDlFk/b0
ワイはアーランドシリーズから始めた口やから最初にやったロロナすこ
137: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:06:33.76 ID:dWmpJN3Z0
ライザ2ストーリーカスすぎてビックリした
168: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:09:33.12 ID:vyx19FH10
>>137
終盤特に酷いよな
というかキャッチコピー詐欺やし
終盤特に酷いよな
というかキャッチコピー詐欺やし
237: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:14:33.78 ID:dWmpJN3Z0
>>168
淫獣がシナリオ上の描写ではただのペットだから感情移入できんねんな
なんかライザたちは大切な友達みたいに扱ってるけど
淫獣がシナリオ上の描写ではただのペットだから感情移入できんねんな
なんかライザたちは大切な友達みたいに扱ってるけど
139: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:06:39.68 ID:gkMDXpXk0
毎回どうせキャラデザぐらいしかまともに語られないんだしアトリエのソシャゲつくればいいのに
155: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:08:19.42 ID:kz/fvbSs0
>>139
もうあるんだよなあ
なお
もうあるんだよなあ
なお
146: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:07:21.11 ID:ZZKsuzbo0
リディスーでアーランド以降のシリーズの一つの完成形を見たから
ライザ以降でまた新しいチャレンジするのは別にええと思うけどな
ライザ以降でまた新しいチャレンジするのは別にええと思うけどな
150: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:07:29.19 ID:kz/fvbSs0
アーシャが1番すき
ちゃんと黄昏の雰囲気が出てるのもいい
ちゃんと黄昏の雰囲気が出てるのもいい
162: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:08:35.19 ID:DciSMDwI0
>>150
BGMなら全シリーズで一番いいと思っとるわ
BGMなら全シリーズで一番いいと思っとるわ
175: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:10:10.24 ID:kz/fvbSs0
>>162
ストーリーもいいしあの姉妹可愛いし最高だよな
ストーリーもいいしあの姉妹可愛いし最高だよな
208: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:12:34.37 ID:DciSMDwI0
>>175
黄昏シリーズは過小評価だと思うわ
黄昏シリーズは過小評価だと思うわ
248: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:15:06.70 ID:kz/fvbSs0
>>208
まあ、でも男主人公は流石に挑戦的過ぎたしあの3作目がね…
黄昏の事も結局よくわからんかったし
3作目はキャラもあんまり可愛くなかった
まあ、でも男主人公は流石に挑戦的過ぎたしあの3作目がね…
黄昏の事も結局よくわからんかったし
3作目はキャラもあんまり可愛くなかった
281: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:17:17.85 ID:DciSMDwI0
>>248
概ね同意だわ
わいはエスロジカプ厨だから良かったけど風呂敷広げ過ぎて回収出来ないのはアカンかったと思うわ
多分売上があまり伸びなかったのが原因の一部だろうけど
概ね同意だわ
わいはエスロジカプ厨だから良かったけど風呂敷広げ過ぎて回収出来ないのはアカンかったと思うわ
多分売上があまり伸びなかったのが原因の一部だろうけど
153: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:08:04.80 ID:M5FsN3wW0
全然売れなかったけどリディスーが最高傑作やぞ
ps時代からやっとる老害おじのワイも認める神ゲーや
ps時代からやっとる老害おじのワイも認める神ゲーや
169: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:09:34.22 ID:ZZKsuzbo0
リディスーは完成度もさながらストーリーが泣けるんだよな
不思議シリーズの優しい雰囲気の終着点として完璧すぎる
何故人気が無いのかコレガワカラナイ
不思議シリーズの優しい雰囲気の終着点として完璧すぎる
何故人気が無いのかコレガワカラナイ
171: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:09:53.22 ID:+YrYcm+rM
ワイのかわいい双子ちゃんが売れんかったのもフィリスのせいやろ😡
172: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:09:54.85 ID:/vBQafae0
ライザってふとももかと思ってたらおっぱいあるやんけ
195: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:11:54.49 ID:dWmpJN3Z0
>>172
ライザよりもっとおっぱい大きい白髪クールお姉さん出てくるぞ
ライザよりもっとおっぱい大きい白髪クールお姉さん出てくるぞ
211: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:12:45.31 ID:weM02zov0
>>195
リラさんすこすこのすこ
セリさんすこすこ
キロさんだけなぜ壁なのか
リラさんすこすこのすこ
セリさんすこすこ
キロさんだけなぜ壁なのか
174: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:10:01.99 ID:f0bHt5w/d
アーランド3部作だけやったワイが次やるべきはなんや
ライザ1かルルアかソフィーかなとは思っとる
一番はライザか?
ライザ1かルルアかソフィーかなとは思っとる
一番はライザか?
200: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:12:07.28 ID:DciSMDwI0
>>174
ルルアやっとけ
おもろいで
ルルアやっとけ
おもろいで
239: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:14:35.98 ID:f0bHt5w/d
>>200
ルルアってシステムはほぼメルルなん?
それならぶっちゃけもうお腹いっぱいなんやが
ルルアってシステムはほぼメルルなん?
それならぶっちゃけもうお腹いっぱいなんやが
260: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:15:57.47 ID:55Nf8YfS0
>>239
最近のアトリエシステムで一番ブラッシュアップされてるのがルルアだと思う
メルルではない
最近のアトリエシステムで一番ブラッシュアップされてるのがルルアだと思う
メルルではない
291: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:17:52.88 ID:yaw4A1Gh0
>>239
システムはがち最高傑作やと思う
日数制限がないのとシナリオがもっとやれるやろとは思うけど
システムはがち最高傑作やと思う
日数制限がないのとシナリオがもっとやれるやろとは思うけど
176: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:10:11.77 ID:DciSMDwI0
シナリオで泣けるのはルルアなんだよなぁ(当社比)
188: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:11:24.32 ID:lAZpCqCha
ストーリーとか置いとけばルルアが調合周りは一番やり易い
黄昏以降はその辺りがごちゃごちゃし過ぎなんよ
黄昏以降はその辺りがごちゃごちゃし過ぎなんよ
213: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:13:00.80 ID:4j3DEVE0M
フリプで貰ったソフィーやったけどモーション酷すぎひん?
歩いてるというよりスライドして移動してる感じやん
歩いてるというよりスライドして移動してる感じやん
243: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:14:42.68 ID:F0siixBBd
>>213
ジャンプ中に物理法則無視して方向転換も出来るしアトリエはすごいんだ
ジャンプ中に物理法則無視して方向転換も出来るしアトリエはすごいんだ
296: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:18:07.15 ID:4j3DEVE0M
>>243
うーんこの
コエテク本体は技術支援とかしてくれないんか?
うーんこの
コエテク本体は技術支援とかしてくれないんか?
317: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:20:17.53 ID:yaw4A1Gh0
>>296
フィリスからエンジンコエテク内製のやつに変わってるやろたしか
フィリスからエンジンコエテク内製のやつに変わってるやろたしか
358: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:23:36.09 ID:4j3DEVE0M
>>317
じゃあそっからは出来ええんかね
じゃあそっからは出来ええんかね
370: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:24:56.12 ID:yaw4A1Gh0
>>358
モデリング制作が外注のとこじゃなくなったから一旦ソフィーより悪くなったで
モーションも多分モーキャプつけてないから相変わらずや
モデリング制作が外注のとこじゃなくなったから一旦ソフィーより悪くなったで
モーションも多分モーキャプつけてないから相変わらずや
424: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:29:06.48 ID:4j3DEVE0M
>>370
キャラはガチでええのにそこがホンマ惜しいなぁ
キャラはガチでええのにそこがホンマ惜しいなぁ
306: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:19:21.54 ID:ktEF5P5T0
>>243
この手のへんてこなジャンプをガストジャンプと個人的に呼んでる
アキバズビートとか
この手のへんてこなジャンプをガストジャンプと個人的に呼んでる
アキバズビートとか
271: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:16:49.24 ID:BHPVVutc0
ライザって中身は全然エロくないし夏休みの青春ものみたいな感じやったわ
270: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:16:46.69 ID:bw4eIv5KM
アンペルさんの「お前には負けたよ!ライザリン・シュタウト!」っていう台詞が
錬金術師として上を行かれた悔しさと弟子が自分を超えていってくれた喜びが爆発しててめっちゃカッコいいっていう話をしたくても
だいたい太ももの話題に押し流されて悲しい
錬金術師として上を行かれた悔しさと弟子が自分を超えていってくれた喜びが爆発しててめっちゃカッコいいっていう話をしたくても
だいたい太ももの話題に押し流されて悲しい
277: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:17:09.72 ID:MFUnyHUBp
ライザのシナリオに文句言ってる奴は他のアトリエ出来ないよ
他はもっと酷いのばっかやもん
他はもっと酷いのばっかやもん
295: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:18:05.54 ID:NXr/MGu+d
>>277
シナリオ良かったよな
英雄性めるならアトリエは合わんし
シナリオ良かったよな
英雄性めるならアトリエは合わんし
287: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:17:39.19 ID:dWmpJN3Z0
みんなライザ1は面白いけどライザ2は面白くないって思ってて安心した
ワイが斜に構え過ぎて頭おかしくなったのかと思った
ワイが斜に構え過ぎて頭おかしくなったのかと思った
300: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:18:13.16 ID:55Nf8YfS0
>>287
にしては最初から全否定やん…
もう少し気楽に行こうや
にしては最初から全否定やん…
もう少し気楽に行こうや
304: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:18:57.86 ID:vobDToyx0
トトリのアトリエで何も知識無しでやってたときが一番おもしろかった
ギリギリで勝つのが楽しかったんだ…
ギリギリで勝つのが楽しかったんだ…
313: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:20:01.29 ID:DciSMDwI0
>>304
まぁわかるわ
初アトリエで全能の力付けて強ええしてた頃が一番楽しかった気がする
まぁわかるわ
初アトリエで全能の力付けて強ええしてた頃が一番楽しかった気がする
343: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:22:26.21 ID:+CkLQyQd0
売上はファイアーエムブレム覚醒並みに救世主なんやなライザって
507: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:38:54.71 ID:pyz34FM50
ライザでせっかく一皮むけたと思ったら2でめっちゃガッカリゲー出すのなんかすごくアトリエって感じやった
511: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:39:40.83 ID:3c6qZ1Nh0
>>507
わかる
開発期間短いしね
わかる
開発期間短いしね
261: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 20:15:59.20 ID:w1XP2RP40
リディスーやなあ
戦闘システムに一番はまれた
ライザは錬金システムは好き
戦闘システムに一番はまれた
ライザは錬金システムは好き
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610448464/
コーエーテクモゲームス
2018-09-20
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする