
1: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:35:19.33 ID:ML8P2DtX0
だが このあと ゆうしゃの すがたを みたものは だれもいない
ドラクエ3の勇者なのかな?
ドラクエ3の勇者なのかな?
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
26: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:56:49.38 ID:fTSyIgTx0
>>1
堀井が言ってたけど
勇者ロトはあの後、地上へのルートを自力で探し当てて
オカンの元に帰ったんだって
堀井が言ってたけど
勇者ロトはあの後、地上へのルートを自力で探し当てて
オカンの元に帰ったんだって
49: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:20:25.97 ID:33yR7LgD0
>>26
なにかのインタビューでこれ言ってたよな
一応「ユーザーがそれぞれのその後を思い浮かべて貰っていいけど」みたいな前フリは付けてたけど
なにかのインタビューでこれ言ってたよな
一応「ユーザーがそれぞれのその後を思い浮かべて貰っていいけど」みたいな前フリは付けてたけど
59: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:30:50.43 ID:1VFRH9LM0
>>26
蓋したのはゾーマ打倒後の上の世界のメッセージ書きたくないだっけw
蓋したのはゾーマ打倒後の上の世界のメッセージ書きたくないだっけw
66: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:51:39.09 ID:bpTA3Qk4M
>>1
ドラクエ3を言うなら、次のドラクエ4こそ可哀相だったじゃん。
最後エンディングで死んだ女が生き返って他の仲間達も再び集まってくれたように見えるけど主人公の幻だしあんなもん。
ドラクエ3を言うなら、次のドラクエ4こそ可哀相だったじゃん。
最後エンディングで死んだ女が生き返って他の仲間達も再び集まってくれたように見えるけど主人公の幻だしあんなもん。
100: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:58:04.90 ID:bOvqbaZg0
どうせつれぇわ王子だろと思ったら意表を突かれたので
>>1を評価する
>>1を評価する
3: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:36:41.96 ID:ATFyt9Lc0
ニーア
6: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:38:10.40 ID:Gjkk4uURp
バトルゴルファー唯
8: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:39:43.16 ID:0xQLQm+R0
ガンヴォルト君
11: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:41:06.37 ID:ZsnPc0fFM
チェルノブ
78: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:22:10.27 ID:ngjh++0Y0
>>11
> チェルノブ
先に書かれてた…orz
> チェルノブ
先に書かれてた…orz
12: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:42:24.35 ID:9U1cGnsJ0
野島の小説を含めるとティーダだな
永遠の代償とかいうやつ
永遠の代償とかいうやつ
25: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:53:57.89 ID:bOhuBN2M0
ティーダは首ちょんぱ
14: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:42:56.76 ID:umps0438a
2で殺される1の主人公
15: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:43:16.15 ID:u8A/hiM+0
聖戦の系譜で寝取られるやつ
16: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:43:44.86 ID:N0rK3ULP0
DODの主人公
19: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:45:14.95 ID:ATFyt9Lc0
ベルベット
20: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:46:17.73 ID:8JcUzWC40
無人島に居着いて意味不明にカニを狩ってた幻水4の主人公
21: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:47:17.36 ID:ATFyt9Lc0
ルーク
22: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:48:18.05 ID:fTSyIgTx0
AIRじゃないかな
往人はカラスに転生したまま、美鈴は死ぬ
往人はカラスに転生したまま、美鈴は死ぬ
27: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:57:50.25 ID:+KUgZ1Zn0
STGは大体鬱エンド
30: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:02:58.99 ID:fTSyIgTx0
>>27
フィロソマとかR-TYPEとかねえ・・・
フィロソマとかR-TYPEとかねえ・・・
106: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 23:07:28.24 ID:AOqMGcbX0
>>27
単機で突入しなければいけない時点で状況は最悪だからな
単機で突入しなければいけない時点で状況は最悪だからな
28: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:59:03.57 ID:qtFPifQYd
DQ3は子孫が確認されてるんだから良いだろ
DQ4なんて何も残ってねえぞ
DQ4なんて何も残ってねえぞ
31: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:03:13.23 ID:bRjnoOIBd
バテン・カイトス2のサギとか?
34: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:06:17.71 ID:9tD/5jVE0
鬱エンドって言うとクロノ・トリガー思い出すがもう忘れたわ
68: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:55:45.79 ID:kZpwuMku0
>>34
クロノは続編で雑に殺されるというか殺された状態でスタートだからな
クロノは続編で雑に殺されるというか殺された状態でスタートだからな
23: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:49:20.30 ID:six1nuDm0
リュウはこれからも悲惨な印象しかない。
無職オッサンの時点でプレイヤーにすら絶望感を与える。
スト2どころか空手すらやりたくなくなる。
無職オッサンの時点でプレイヤーにすら絶望感を与える。
スト2どころか空手すらやりたくなくなる。
35: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:07:55.25 ID:six1nuDm0
次回作がストⅢの更に未来なら
リュウの年齢は30代半ばから後半になるが
コレだとハローワークすらマトモに相手してくれなくなるね
リュウの年齢は30代半ばから後半になるが
コレだとハローワークすらマトモに相手してくれなくなるね
67: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:52:52.59 ID:8FqqqnfZr
>>35
いちおうプロレスラーになる未来が(ヒューゴーED)
いちおうプロレスラーになる未来が(ヒューゴーED)
39: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:13:55.29 ID:six1nuDm0
スト2で優勝した後「なにぃ!リュウがいない」とか言われて
颯爽と木枯らし吹かせて夕日に向かって旅立つけど
絶対に過去を振り返ってカッコつけた事を後悔しそうだよな
颯爽と木枯らし吹かせて夕日に向かって旅立つけど
絶対に過去を振り返ってカッコつけた事を後悔しそうだよな
37: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:10:15.55 ID:RAvZt9Ub0
ペルソナ2のタッちゃん
38: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:12:17.98 ID:2LBwTD990
ちょっとニュアンスは違うが真メガテン4Fでの元主人公フリンの扱いは酷い
40: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:14:40.43 ID:W6Qi68p20
東京タワーに突き刺さった竜さん
44: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:17:35.73 ID:MFwcMpjk0
うーん、デニム!w
45: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:17:40.37 ID:DCar4WB0a
FFTのラムザ
54: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:22:28.31 ID:X3U/jMGF0
ヘラクレスⅢの主人公だろが
90: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:41:30.96 ID:z6BckRkv0
>>54
あれは生まれ変わったから結果的にハッピーエンドだろ
あれは生まれ変わったから結果的にハッピーエンドだろ
60: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:31:22.13 ID:6GfLm19Z0
P3のキタローとハム子じゃね?
世界救って世界から消える運命
世界救って世界から消える運命
61: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:32:22.46 ID:1VFRH9LM0
アスピックは倒した勇者が新たなるアスピックになると言う負のネバーエンディングストーリー
62: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:34:16.62 ID:m5+KrT/DM
DQ2の破壊神を破壊した男とか、DQ4のラストは幻覚説好き
64: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:43:50.23 ID:/J5FBjm/0
TES2が複数ルート統合されて主人公死亡確定は地味にひでぇと思った
65: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:43:54.37 ID:6GfLm19Z0
まてよ、ニンジャウォーリアの主人公はボス倒した後忍者らしく自決(自爆)するしかなり悲惨では
69: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:57:27.76 ID:6aie4fpoK
故郷滅ぼされた主人公は冒険が終わった後どうするんだろうな
ドラクエ4の主人公、テイルズオブファンタジアのクレスとか
ドラクエ4の主人公、テイルズオブファンタジアのクレスとか
70: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:08:39.23 ID:epI44AMFa
ワイルドアームズ3は世界を救ったのに、世間から犯罪者になったって話だったはず
77: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:16:56.93 ID:HG/J4yvU0
>>70
でもあの終わり方がシリーズで1番好き
でもあの終わり方がシリーズで1番好き
146: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 11:49:13.07 ID:dmieaCJiK
>>70
誤解で犯罪者、指名手配を食らって仲間4人の放浪ENDだったな
誤解で犯罪者、指名手配を食らって仲間4人の放浪ENDだったな
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
71: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:09:22.13 ID:Ee39kdWl0
ゼルダの伝説時のオカリナのリンクと、夢をみる島のリンクだろ
74: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:12:09.12 ID:fTSyIgTx0
>>71
夢島リンクは風のさかなに救出されるんだけど
あの長い冒険が夢と知った時の脱力感は一生抜けないだろうな
夢島リンクは風のさかなに救出されるんだけど
あの長い冒険が夢と知った時の脱力感は一生抜けないだろうな
76: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:14:39.80 ID:Ee39kdWl0
>>74
救出される場面見た事ないけどなあ
かぢばあたるの漫画でも漂流したままだし
つーか最後リンク笑ってるじゃん
救出される場面見た事ないけどなあ
かぢばあたるの漫画でも漂流したままだし
つーか最後リンク笑ってるじゃん
81: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:26:46.48 ID:KppWPE+s0
時オカからムジュラに行ったリンクだろ
ハイラルとタルミナの2つの世界を救った英雄なのにその功績を誰も知らず
次の戦いに備えて技を磨くも、彼が生きているうちには何も起こらず
未練を残して死んだ後、成仏出来ずに骸骨になってトワプリに出てくる
ハイラルとタルミナの2つの世界を救った英雄なのにその功績を誰も知らず
次の戦いに備えて技を磨くも、彼が生きているうちには何も起こらず
未練を残して死んだ後、成仏出来ずに骸骨になってトワプリに出てくる
72: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:09:58.47 ID:D5dISpNu0
ポケモン金銀のレッド
あんな誰も来なさそうな山奥で一人修行?してるからな
本人は楽しんでそうでもあるが
あんな誰も来なさそうな山奥で一人修行?してるからな
本人は楽しんでそうでもあるが
75: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:14:30.36 ID:+AWwrs7E0
ラスアス2
130: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 04:48:53.76 ID:UFErFCVRF
>>75
最後にジョエルを理解できたのでヨシ!
最後にジョエルを理解できたのでヨシ!
79: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:24:15.44 ID:L8qezBUpM
斑鳩だろ…
80: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:26:08.49 ID:ikV/iSbXd
どのルートでもバッドエンドのDODかな
82: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:26:55.22 ID:fTSyIgTx0
今思い出したが
源平討魔伝もラスボスの頼朝倒した瞬間に体バラバラになるエンドだった
もう一つ、スーパースターフォース
2種類のエンディングどっちも悲惨としか言いようがない
源平討魔伝もラスボスの頼朝倒した瞬間に体バラバラになるエンドだった
もう一つ、スーパースターフォース
2種類のエンディングどっちも悲惨としか言いようがない
137: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 08:23:20.39 ID:TelZQk7m0
>>82
スーパースターフォースはなあ・・・
ゴーデスの封印破壊したら
地球を暗黒惑星に変えた犯人は主人公でしたエンド
時の祭壇でゴーデス封印したら
世界は悪意のない平和な世界になるけど
主人公は最初からこの世に存在しなかったエンド
どっちを選んでも、こんな報われないラストないわ
スーパースターフォースはなあ・・・
ゴーデスの封印破壊したら
地球を暗黒惑星に変えた犯人は主人公でしたエンド
時の祭壇でゴーデス封印したら
世界は悪意のない平和な世界になるけど
主人公は最初からこの世に存在しなかったエンド
どっちを選んでも、こんな報われないラストないわ
89: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:35:42.81 ID:3iIjkPwT0
源平討魔伝はもともと死んでた景清がプレイヤーのお布施で復活
目的を果たして塵に戻ったからハッピーエンドなんだよね
目的を果たして塵に戻ったからハッピーエンドなんだよね
88: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:35:19.07 ID:CCGL2gQi0
ダークキングダムの主人公だろ
最後は廃人になって終わりだぞ
最後は廃人になって終わりだぞ
91: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:42:45.34 ID:OF3TGqtnM
ちょっと古いけどスプラッターハウスっていうゲームだな。
最愛の恋人を助けに行ったのに最後その恋人が化物となってしまって殺さないといけないなんて悲惨。
最愛の恋人を助けに行ったのに最後その恋人が化物となってしまって殺さないといけないなんて悲惨。
114: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:51:00.25 ID:ULUkwqxiM
>>91
スプラッターは続編でハッピーエンドになるのでセーフ。
スプラッターは続編でハッピーエンドになるのでセーフ。
93: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:43:58.87 ID:Ee39kdWl0
>>91
聖剣伝説を思い出した
聖剣伝説を思い出した
96: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:46:57.25 ID:HG/J4yvU0
ケツイ
男4人の内
年長者2人は自爆して死亡
若手の兄弟は生還するも
兄の方は一生監禁生活
男4人の内
年長者2人は自爆して死亡
若手の兄弟は生還するも
兄の方は一生監禁生活
114: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:51:00.25 ID:ULUkwqxiM
>>96
怒首領蜂大往生もパイロットは生き残るがラスボス戦後のドールが大概だよな。
ショーティアは相打ち、レイニャンは戦闘データサンプルとして監禁、エクスイは人類に絶望して反逆、パイパーはパイロットと共に過ごせると思ったら既に被弾しており死亡。救いがない。
怒首領蜂大往生もパイロットは生き残るがラスボス戦後のドールが大概だよな。
ショーティアは相打ち、レイニャンは戦闘データサンプルとして監禁、エクスイは人類に絶望して反逆、パイパーはパイロットと共に過ごせると思ったら既に被弾しており死亡。救いがない。
97: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:53:58.57 ID:ikV/iSbXd
始まる前からクリア後まで悲惨なのはR-type
99: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:57:41.63 ID:UF+8QJNGr
カイの冒険
最後は石にされるのわかってるから
最後は石にされるのわかってるから
108: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 23:35:50.12 ID:37ZwI3Q90
天地創造もなんか救いが無かった気が
112: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:43:10.13 ID:wrfmYCPB0
ルークは死ぬどころか身体乗っ取られてしかも仲間に歓迎されてるから悲しい
116: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:55:41.16 ID:iQ+ceiTlM
SIRENの主人公は永遠にクリーチャーと戦い続ける事になってたよね
120: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 01:12:57.02 ID:fSfQPowd0
FF13シリーズって結局救いはあったの?
124: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 01:52:56.53 ID:vkY0ZdPA0
>>120
全員異世界転生してハッピーエンドだよ
ちなみにライトニングさんはホープとくっつく
全員異世界転生してハッピーエンドだよ
ちなみにライトニングさんはホープとくっつく
121: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 01:23:20.26 ID:MIYvOsf10
真サムライスピリッツのナコルルエンディング
122: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 01:37:15.92 ID:qmOzrWNi0
ラジアータストーリーズ
126: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 02:17:18.88 ID:aRz7WRwu0
ワンダと巨像がぱっと浮かんだけど、あれは目的達成したうえに転生したからそこまで悲惨でもないな
129: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 03:25:37.71 ID:J6cMlFFN0
インディーズ系のローグライトは意外とバッドエンド多い気がする
noitaの主人公はクリアしても死ぬし
don't starveも帰れたのかループしたのかよく分からんし
noitaの主人公はクリアしても死ぬし
don't starveも帰れたのかループしたのかよく分からんし
131: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 06:54:39.51 ID:25HFrXEEM
アインハンダーやろ
136: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 08:12:46.65 ID:dUWwNrpI0
ムーンライトシンドロームの華山リョウ
ヒューマン倒産して51が独立後に続編を書いてたけど
そこ(シルバー事件)でも悲惨だった
ヒューマン倒産して51が独立後に続編を書いてたけど
そこ(シルバー事件)でも悲惨だった
141: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 10:03:22.05 ID:MajUGi2TM
ノベル系は真エンドだろうが救いのないのよくある
主人公が諸悪の根源だったり
最初から狂ってたり死んでたり
主人公が諸悪の根源だったり
最初から狂ってたり死んでたり
143: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 10:34:19.94 ID:sTFe9SrsM
ドラクエで言うなら4主人公の方が酷い
・生まれ育った村の住人(全員が親代わりみたいなもの)をマスドラの放任主義で皆殺しにされた
・そのマスドラに「(母親の故郷なだけの縁しかない)天空城で暮らせば?」と全く悪びれないクズ対応をされる
・EDでシンシア“だけ”生き返ったけどだから何?親は?って言う
・リメイク版だと元凶であるピサロ(もともとロザリーは関係なく人間を滅ぼす気満々)がその後ものうのうと生きてる扱い
一応救いを挙げるなら仲間が世界的に名の知れた連中ってことだが
・生まれ育った村の住人(全員が親代わりみたいなもの)をマスドラの放任主義で皆殺しにされた
・そのマスドラに「(母親の故郷なだけの縁しかない)天空城で暮らせば?」と全く悪びれないクズ対応をされる
・EDでシンシア“だけ”生き返ったけどだから何?親は?って言う
・リメイク版だと元凶であるピサロ(もともとロザリーは関係なく人間を滅ぼす気満々)がその後ものうのうと生きてる扱い
一応救いを挙げるなら仲間が世界的に名の知れた連中ってことだが
145: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 11:42:05.04 ID:fS+h/bE90
>>143
リメイクの6章は蛇足だよなあ
今も公式がピサロ持ち上げ過ぎててうんざりするわ
リメイクの6章は蛇足だよなあ
今も公式がピサロ持ち上げ過ぎててうんざりするわ
147: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 11:52:33.79 ID:ntmRABk7M
セプテントリオンやかまいたちの夜のバッドエンド
134: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 07:51:22.42 ID:cHEHiGrh0
シューティングのエンディングは悲惨な末路多いな
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606217719/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする