
1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:44:28.61 ID:JoQlTTYx0
兵どもが夢の跡
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:44:45.05 ID:JoQlTTYx0
https://youtu.be/KqWJkRyDfrs
懐かしいやろ?
懐かしいやろ?
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:08.42 ID:MQHU8mKz0
>>2
黒ボス今見るとクソ雑魚やな
黒ボス今見るとクソ雑魚やな
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:45:57.69 ID:JoQlTTYx0
ワイが幼少期ファンやったキノコにんげんとかいうまんさんは何故かケモナーエロ絵描きになってたわ🙄
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:45:58.19 ID:S+Jx7IhO0
文字だけの作品ばっかでつまんないってアップしてコメント欄でレスバしてたわ
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:46:21.69 ID:JoQlTTYx0
>>4
極悪人やんけ😠
極悪人やんけ😠
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:46:44.70 ID:GclOfZZu0
謎の棒人間バトルもの
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:05.87 ID:JoQlTTYx0
>>6
せや!棒人間に顔描いて東方PV作ったろ!
せや!棒人間に顔描いて東方PV作ったろ!
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:47:16.16 ID:1pJaRbj60
マリオの漫才すこ
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:48:58.00 ID:JoQlTTYx0
>>8
子供ながらにあれで笑ってるトッモ馬鹿にしてたわ
子供ながらにあれで笑ってるトッモ馬鹿にしてたわ
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:47:57.70 ID:TisnxD7Od
あの冷めた顔したマリオな
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:49:33.78 ID:JoQlTTYx0
>>9
アレ何があんなに流行ったんやろな
アレ何があんなに流行ったんやろな
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:49:02.99 ID:ejf4H/Ze0
懐かしい
3DS版も何年か前にネットでのサービス終了したな
3DS版も何年か前にネットでのサービス終了したな
22: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:03.51 ID:JoQlTTYx0
>>15
3DSからは有料やったし廃れるの早かったな
3DSからは有料やったし廃れるの早かったな
18: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:50:24.59 ID:MQHU8mKz0
投稿者が声を当てるやつあるやん
リアル鬼ごっことかそんな感じの
あのシリーズの再生速度いじったら投稿者の生の声聞けて草生えたわ
リアル鬼ごっことかそんな感じの
あのシリーズの再生速度いじったら投稿者の生の声聞けて草生えたわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:53.04 ID:JoQlTTYx0
>>18
草
そんな楽しみ方当時は思いつかんかったわ
草
そんな楽しみ方当時は思いつかんかったわ
28: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:34.37 ID:Miso/0Q6M
>>18
これやってたわ
ちゃんと鍵かけとかないとワイに声きかれちゃうよ😎
これやってたわ
ちゃんと鍵かけとかないとワイに声きかれちゃうよ😎
104: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:07:26.49 ID:Vy7rs2hc0
>>18
あれロックかけててもPCに動画出力してピッチ変えれば生声聞けるからな
有名な投稿者の生声ワイだけ知ってる事実に勃起してたわ
あれロックかけててもPCに動画出力してピッチ変えれば生声聞けるからな
有名な投稿者の生声ワイだけ知ってる事実に勃起してたわ
129: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:41.95 ID:J2pTzLBYM
>>104
ガチすぎやろ草
さすがにそこまでやる頭は当時は無かったわ
ワイの負けや😖
ガチすぎやろ草
さすがにそこまでやる頭は当時は無かったわ
ワイの負けや😖
20: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:50:29.21 ID:GclOfZZu0
ほとんどの作品今見たら寒すぎて見てられん気がする
21: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:50:53.71 ID:YcGzkwdL0
マックで集まってやってたけど大人はくっそうざいと思ってたやろなあ
23: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:10.01 ID:1pJaRbj60
なんやかんやワイが初めて触ったネットこれや
20前半のやつやと結構多いやろ
20前半のやつやと結構多いやろ
26: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:51:56.53 ID:fr5Mv6xg0
戻りてえわ…
27: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:31.56 ID:1pJaRbj60
逃走中、リアルゲーム、らんらんるー…
あの頃は良かった
あの頃は良かった
31: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:52:50.36 ID:GzL+r2mMp
ドナルドにスターが刺さって死ぬポケモンバトル好きやった
43: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:55:06.92 ID:+Z5Qm8pS0
>>31
これ見たことあるかも
★500000とか付いてて再生数も100万近かったから目標にしてたわ
結局超えられへんかったけど
これ見たことあるかも
★500000とか付いてて再生数も100万近かったから目標にしてたわ
結局超えられへんかったけど
110: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:13.82 ID:IGWFYnyT0
>>31
こういうガチで人気ある作品ってつく星の数も規格外だよな
50万て
2万行けば十分イキれて、10万行けばその月のトップって感じなのにな
こういうガチで人気ある作品ってつく星の数も規格外だよな
50万て
2万行けば十分イキれて、10万行けばその月のトップって感じなのにな
36: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:30.49 ID:JoQlTTYx0
中学生くらいの子が描いたボカロpvぱくって投稿したら本人から1000スターくらい来たのええ思い出や
37: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:53:31.29 ID:HctvL2730
棒人間バトルとかいう特大コンテンツ
44: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:55:26.53 ID:JoQlTTYx0
>>37
ホンマワクワクする
ホンマワクワクする
38: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:54:07.27 ID:+Z5Qm8pS0
ぽぽぽぽーんと同時に髪の毛が帽子ごと全部吹っ飛んでハゲになる動画すこやったわ
51: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:57:47.43 ID:JoQlTTYx0
>>38
懐かしすぎて草
震災もあの辺やったからな
懐かしすぎて草
震災もあの辺やったからな
47: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 04:56:55.67 ID:JoQlTTYx0
フリーザとかレモンTみたいな漫画系のも流行ってた
今でいうフェルミ研究所とかの先駆けや
今でいうフェルミ研究所とかの先駆けや
63: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:00:11.60 ID:+BBUfXj90
うごくメモに感化されて漫画専門学校はいったやつどうしてるんだろ
名前見なくなくなったがやっぱりダメだったのかな
名前見なくなくなったがやっぱりダメだったのかな
69: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:09.21 ID:JoQlTTYx0
>>63
成功してたとしても同じ名前でやらんやろ😅
成功してたとしても同じ名前でやらんやろ😅
65: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:00:14.17 ID:24feJQTZ0
棒人間がめっちゃ輝いてたな
今はスマホゲーくらいでしか見なくなった棒人間
今はスマホゲーくらいでしか見なくなった棒人間
67: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:00:56.07 ID:1pJaRbj60
よう考えたら10年でネットもだいぶ発展したなあスマホ台頭して家にWi-Fiが当たり前なって
今の小学生たちはいきなり淫夢とかみちゃうのかな
今の小学生たちはいきなり淫夢とかみちゃうのかな
75: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:02:05.01 ID:8ncb1ZPgM
マジカルバナナとかのリレー系投稿してたけど誰もワイの後回してくれなかったンゴ
89: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:04:30.72 ID:JoQlTTYx0
>>75
イラストリレーとかやってたンゴねぇ
恥ずかC
イラストリレーとかやってたンゴねぇ
恥ずかC
70: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:01:21.24 ID:93261roP0
ニコニコの流行りとリンクしてたイメージ
88: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:04:29.52 ID:1pJaRbj60
もすかうマイアヒで笑ってたけど今考えたら既存のネタのパクリやんな
98: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:06:15.43 ID:JoQlTTYx0
>>88
ニコニコがそのまま降りてきた感じあったからな
「うごメモから来た」コメが沸いてたし
ニコニコがそのまま降りてきた感じあったからな
「うごメモから来た」コメが沸いてたし
93: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:05:37.24 ID:3XWSFQZcp
96: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:06:03.29 ID:93261roP0
>>93
くっそ見覚えあるわ
くっそ見覚えあるわ
112: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:26.96 ID:TQfXmeOo0
>>93
地獄の運動会とか鼻から牛乳とかあほがみる豚のケツとか嘉門達夫の歌に合わせたMADいっぱいあったな
ピラメキーノの全盛期と被っとるんかな
地獄の運動会とか鼻から牛乳とかあほがみる豚のケツとか嘉門達夫の歌に合わせたMADいっぱいあったな
ピラメキーノの全盛期と被っとるんかな
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
106: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:07:34.28 ID:eX3zugn20
3D初期に3DSで取った写真がそのままメモに使えるようになってて小学生の自画像だらけのメモが大量生産されてた
7年前ってかなり緩かったんやな
7年前ってかなり緩かったんやな
111: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:09:23.63 ID:JoQlTTYx0
>>106
あんま歳行った気してなかったけどもうそんな経ったんか…
気付かんうちにジジイになりそう
あんま歳行った気してなかったけどもうそんな経ったんか…
気付かんうちにジジイになりそう
121: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:12.40 ID:eX3zugn20
>>111
DSi時代が11~10年前やろ?
その頃の小学生はもう大学生か社会人やな
DSi時代が11~10年前やろ?
その頃の小学生はもう大学生か社会人やな
127: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:22.52 ID:6yYL/DFs0
>>121
ワイ当時小4くらいやったけど今無事ニート(22)やで
ワイ当時小4くらいやったけど今無事ニート(22)やで
144: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:57.07 ID:93261roP0
>>127
仲間😃当時はNEETってネタにされるだけで空想上の生き物だと思ってたもんや
仲間😃当時はNEETってネタにされるだけで空想上の生き物だと思ってたもんや
115: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:10:19.91 ID:24feJQTZ0
>>106
こういう失敗が怖いのはわかるけどこういうのをまた任天堂は出してほしいな
まああつ森で中国販売停止事件あったし無理かw
こういう失敗が怖いのはわかるけどこういうのをまた任天堂は出してほしいな
まああつ森で中国販売停止事件あったし無理かw
122: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:18.48 ID:Q9FLZ54rM
すごい革新的なコンテンツな気がしてたけどよく考えたらそこまで革新的じゃない
125: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:11:53.58 ID:IGWFYnyT0
うごメモが唯一の繋がりだった中学の同級生
はてなのプロフィール見たら農業高校中退してて複雑な気持ちになった
はてなのプロフィール見たら農業高校中退してて複雑な気持ちになった
131: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:59.08 ID:+BBUfXj90
>>125
かなしいな
かなしいな
128: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:12:28.60 ID:JoQlTTYx0
ちな外人が今うごメモのデータを復元しようとしてるらしいで
139: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:42.79 ID:wMQvMIcv0
>>128
ワイの黒歴史を蘇らせるのはやめろ
ワイの黒歴史を蘇らせるのはやめろ
142: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:54.16 ID:Vy7rs2hc0
>>128
詳しく教えてくれ
ワイもSDカードの容量うんちやったから投稿した作品ローカルでは消してたから復元できるなら期待や
詳しく教えてくれ
ワイもSDカードの容量うんちやったから投稿した作品ローカルでは消してたから復元できるなら期待や
162: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:17:42.50 ID:JoQlTTYx0
>>142
sudomemoっていううごメモクローンサイトの作者が全データ所持してて誰でも閲覧できるように開発中らしいで(白目)
sudomemoっていううごメモクローンサイトの作者が全データ所持してて誰でも閲覧できるように開発中らしいで(白目)
132: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:13:14.13 ID:Vy7rs2hc0
あの2値のドットしかないクソ画質カメラでも小中学生がおっぱいとかま○ことか自撮りするから血眼で漁ってたわ
136: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:03.30 ID:+BBUfXj90
>>132
その時から性欲マックスなのかよ
その時から性欲マックスなのかよ
150: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:16:02.50 ID:Vy7rs2hc0
>>136
小学生高学年の頃に自分と同じ世代の裸見れる機会があったら脳壊れるやろ
小学生高学年の頃に自分と同じ世代の裸見れる機会があったら脳壊れるやろ
134: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:13:44.83 ID:93261roP0
こういうのきっかけで絵に興味出て、ちょっと鍛えてアニメ絵描けるようになって仲間内ではちょっと人気者になったりしたもんや
135: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:03.02 ID:G2XvcGgM0
まだパソコンも携帯も持たせてもらわんかったとき学校から帰ってきたらWiiのインターネットチャンネルでYouTube観てDSiのうごメモでメモ動画みるのが楽しかった…
おかげで変にネットに触れたワイみたいなのが誕生してもうたけど
おかげで変にネットに触れたワイみたいなのが誕生してもうたけど
141: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:14:53.42 ID:+BBUfXj90
ワイもうごメモから東方や淫夢しったのがなぁ…
151: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:16:07.17 ID:eX3zugn20
学生が最初に触れるSNSとしてはうごメモやMiiverseは最適やったな
というかいつでも交換日記の事例とかあったのに2018年まで続いたのが奇跡や
というかいつでも交換日記の事例とかあったのに2018年まで続いたのが奇跡や
157: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:17:05.50 ID:J2pTzLBYM
交換日記マジで楽しかったな
あの頃は充実してたわ
あの頃は充実してたわ
165: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:18:21.63 ID:24feJQTZ0
>>157
任天堂のトラウマ草
任天堂のトラウマ草
171: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:19:30.93 ID:JBB1YdaP0
うごメモでエロ古事記とかおったんか
dsi内蔵のブラウザで検索すれば一発で見れるのによくやるわ
dsi内蔵のブラウザで検索すれば一発で見れるのによくやるわ
174: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:20:26.35 ID:93261roP0
>>171
インターネットはウイルスとか怖いやろがい😡
インターネットはウイルスとか怖いやろがい😡
178: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:21:17.60 ID:1pJaRbj60
>>171
マックでDS時代やしダウンロードできないのは論外や
マックでDS時代やしダウンロードできないのは論外や
181: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:22:00.43 ID:G2XvcGgM0
https://www.sudomemo.net/ja/
割とガチでうごメモ復活させようとしてて草
割とガチでうごメモ復活させようとしてて草
189: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:23:27.62 ID:1pJaRbj60
>>181
うごメモなのにアマンガスとかレムの絵があるのすごい違和感感じる
うごメモなのにアマンガスとかレムの絵があるのすごい違和感感じる
191: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:23:51.20 ID:JBB1YdaP0
>>181
うわぁ…
こんな感じだったなぁ…
色使いとか蒲生懐かしいわ
うわぁ…
こんな感じだったなぁ…
色使いとか蒲生懐かしいわ
192: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:24:06.48 ID:Vy7rs2hc0
DSiでエロ画像検索キッズだったから
電話回線で画像開いてたおじさんに「画像の表示に数10分もかかった時代懐かしいな」ってしれっと会話に混ざっとるわ
電話回線で画像開いてたおじさんに「画像の表示に数10分もかかった時代懐かしいな」ってしれっと会話に混ざっとるわ
193: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:24:15.41 ID:93261roP0
3DS版はインターネットの時代も進んで統制かけないとあかんようになっていったんやろな
バンブラとかもそんなイメージ
バンブラとかもそんなイメージ
196: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:25:43.94 ID:24feJQTZ0
>>193
果てがSwitchからブラウザ消去で草生えますよ
まあ今更ゲーム機でブラウザやりたいとは思わんからええけど
果てがSwitchからブラウザ消去で草生えますよ
まあ今更ゲーム機でブラウザやりたいとは思わんからええけど
202: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:26:41.89 ID:ejf4H/Ze0
>>196
まぁ個人でSwitch買い与えてもらってるキッズはゲーム機のブラウザ使わんでもタブレットとか持ってそうだしな
まぁ個人でSwitch買い与えてもらってるキッズはゲーム機のブラウザ使わんでもタブレットとか持ってそうだしな
197: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:25:46.87 ID:F4WDKKs10
存在すら知らなかったわ
こんなんあったんやな
メイドイン俺みたいな感じか
こんなんあったんやな
メイドイン俺みたいな感じか
222: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:30:25.06 ID:JoQlTTYx0
うごメモ→ボカロ→ニコニコ→アニメ→SS→にちゃん→なんj
うーんこの🧐
うーんこの🧐
226: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:31:06.51 ID:RRWyNdzda
こういうのでネットに触れるようになって最終的になんJに流れ着いて今ちんちん扱いてるだけのワイが誕生したしほんまロクでもないわ
240: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:34:21.81 ID:JZKSka060
これといいいつの間に交換日記といいあの頃のネットはやばかった
241: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:34:37.97 ID:93261roP0
もうちょっと早く生まれてたら深夜アニメ全盛期にも当たれたんだろうけど、この世代はこの世代で独自の文化があると思わなくもない
286: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:41:56.13 ID:RRWyNdzda
あの頃のワイガイジやったな
それは今もか
それは今もか
290: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:43:09.02 ID:8pUhf3lD0
>>286
ワイも思い返してみるとガイジ行動晒しまくってた
流石に今の方が多少賢い
ワイも思い返してみるとガイジ行動晒しまくってた
流石に今の方が多少賢い
288: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 05:42:40.89 ID:1pJaRbj60
顔晒したりポコチンうpと化してなくてほんまよかったわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606247068/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする