1: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:48:42.30 ID:+Q6J8JE00
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
3: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:50:46.28 ID:j5zlfui80
既に終わってね?
4: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:51:11.50 ID:vsUah83Ka
終わってるから始めたんだぞ
68: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:12:01.97 ID:PR0jdbhx0
>>4
これだな
今の時代でゲーム雑誌では生計立たないから
赤字出してもゲーム屋がやるしかないのかもね
これだな
今の時代でゲーム雑誌では生計立たないから
赤字出してもゲーム屋がやるしかないのかもね
5: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:51:39.89 ID:qYD9Dprh0
餅は餅屋ってことか
235: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:01:56.60 ID:uRVtVdxl0
>>5
俺自身が餅屋になる事だ
俺自身が餅屋になる事だ
366: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 03:55:41.27 ID:KrJg/EAk0
>>5
既存の餅屋がクソすぎたので自分が餅屋になります
既存の餅屋がクソすぎたので自分が餅屋になります
6: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:52:04.88 ID:gG2Qk5KW0
最近のファミ通ペラッペラだから
厚さ同じくらいありそうだな
厚さ同じくらいありそうだな
7: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:52:53.99 ID:/2AgNTijM
結構内容もオシャレだしな
あつ森やスプラのコーデとかよく出来てる
あつ森やスプラのコーデとかよく出来てる
9: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:53:02.66 ID:dhW7guiVa
今時ゲーム雑誌なんかみてるやついんのか?
12: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:53:32.19 ID:y+CYrBOg0
投稿とか企画で雑誌そのものの信者増やしたニンドリだけは終わらんやろ
WiiやWiiUの時でも終わらなかったんだし
元々はファミマガ系だっけあそこは
WiiやWiiUの時でも終わらなかったんだし
元々はファミマガ系だっけあそこは
18: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:55:11.21 ID:vsUah83Ka
>>12
ファミマガは途中で潰れてニンドリに吸収されただけ
ファミマガは途中で潰れてニンドリに吸収されただけ
301: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:36:09.56 ID:g6w81Bad0
>>18
ファミマガ休刊後Nintendoスタジアムが創刊され、その後ニンドリとNintendoスタジアムが合併しニンドリが残った
ファミマガ休刊後Nintendoスタジアムが創刊され、その後ニンドリとNintendoスタジアムが合併しニンドリが残った
14: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:53:55.84 ID:Nk7nypL/0
本来ならファミ通がやって
ガッポリ稼げてた事なのにな
ガッポリ稼げてた事なのにな
16: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:54:59.16 ID:w+mwi+1pM
21: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:55:48.41 ID:/2AgNTijM
>>16
これが餅屋の元ネタか
これが餅屋の元ネタか
28: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:59:21.90 ID:t9MqOoUy0
>>16
餅屋が作った餅が不味いんだからしょうがないよなぁ
餅屋が作った餅が不味いんだからしょうがないよなぁ
147: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:32:34.96 ID:jwfMHCc20
>>28
任天堂の米を使った餅に毒(比喩)混ぜてたから問題だったんだよ
任天堂の米を使った餅に毒(比喩)混ぜてたから問題だったんだよ
248: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:18:20.61 ID:t9MqOoUy0
>>147
ココロワヒメで草
ココロワヒメで草
253: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:23:33.97 ID:tZUkNOOw0
>>248
中毒起こすレベルで一応食えるからアレは毒ではないんだよなぁ…
中毒起こすレベルで一応食えるからアレは毒ではないんだよなぁ…
30: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:00:01.31 ID:ZZTiZZqd0
>>16
これ3年くらい前の発言なんだけど
一切風化しないままずっと批判され続けてるな
多分小島のクリエイティビティの危機に瀕してるみたいに
10年規模で延々と残っちゃうレベルだと思われ
これ3年くらい前の発言なんだけど
一切風化しないままずっと批判され続けてるな
多分小島のクリエイティビティの危機に瀕してるみたいに
10年規模で延々と残っちゃうレベルだと思われ
39: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:01:34.14 ID:U9FjwwISd
>>16
「うーん。」が最高に悔しそうでいいな
「うーん。」が最高に悔しそうでいいな
45: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:04:12.84 ID:Nk7nypL/0
>>16
勝手に離れて行った癖に何言ってんだコイツ
任天堂から頭下げて情報発信を頼み込みに来いってか?
勝手に離れて行った癖に何言ってんだコイツ
任天堂から頭下げて情報発信を頼み込みに来いってか?
57: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:07:15.84 ID:ZZTiZZqd0
>>45
ちなみに任天堂はファミコン通信の創刊時から一貫して
筆頭スポンサーなんだけど全くそういう扱いにならないね
任天堂がその気になったら雑誌内の広告一切取り下げ
任天堂のゲームの情報どころかゲームタイトルも出せないくらいまでやれるんだけど
そうしない任天堂にどれだけ助けられてるかこいつら考えた事あるのかね?
ちなみに任天堂はファミコン通信の創刊時から一貫して
筆頭スポンサーなんだけど全くそういう扱いにならないね
任天堂がその気になったら雑誌内の広告一切取り下げ
任天堂のゲームの情報どころかゲームタイトルも出せないくらいまでやれるんだけど
そうしない任天堂にどれだけ助けられてるかこいつら考えた事あるのかね?
67: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:11:55.96 ID:vfZomRHhp
>>57
未だに広告全て差し止めて情報も一切扱わせないようにしてない理由が分からん
苦境の時にやると反撃が鬱陶しいから、好調な今こそ2度と再起できないように消しとばしとくべきだと思う
未だに広告全て差し止めて情報も一切扱わせないようにしてない理由が分からん
苦境の時にやると反撃が鬱陶しいから、好調な今こそ2度と再起できないように消しとばしとくべきだと思う
62: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:10:17.33 ID:Dgha3tjPd
>>16
餅の転売屋定期
餅の転売屋定期
19: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:55:26.64 ID:X1Et3Wc40
Amazonで見たら500円クーポン付いてたし
PDF配信だしぐう有能
PDF配信だしぐう有能
20: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 18:55:42.35 ID:JF4MfYEo0
又聞きだから話半分に聞いてほしいけどファミ通って広告がめちゃくちゃ増えてて内容薄すぎるらしい
40: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:02:43.53 ID:5X9MXyAQ0
>>20
dマガジンでたまに見てるけど実際そのとおりだよ
半分ぐらいは広告ページなんじゃないかな
dマガジンでたまに見てるけど実際そのとおりだよ
半分ぐらいは広告ページなんじゃないかな
31: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:00:13.84 ID:YMFfFTq40
餅屋の餅より美味そう
42: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:02:50.78 ID:MIcVqNAJa
50: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:05:11.59 ID:umFEOv+l0
>>42
1枚目はせこいことやってんなだけど
2枚目は普通の仕事すらできてねぇw
1枚目はせこいことやってんなだけど
2枚目は普通の仕事すらできてねぇw
54: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:06:16.20 ID:Nk7nypL/0
>>42
カニの画像に「ウニtako」って書いてる画像思い出した
カニの画像に「ウニtako」って書いてる画像思い出した
390: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 08:18:45.13 ID:d/h6QC5R0
>>54


340: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:14:44.63 ID:04aQkFrR0
>>42
メーカーSwitch、対応機種Vita、ジャンル:アクション
間違い探しかな?
メーカーSwitch、対応機種Vita、ジャンル:アクション
間違い探しかな?
296: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:28:06.42 ID:e4fCxcDG0
>>42
片方を税抜に、片方を税込みに、とか
頭おかしいにも程がある
片方を税抜に、片方を税込みに、とか
頭おかしいにも程がある
52: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:05:57.43 ID:fcIxWDi30
お餅通信は雑誌はおろかウェブサイトも見なくなったなぁ…
47: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:04:27.65 ID:++unlxg50
ネットでも公開してるから読んだけど、ほぼ広告の寄せ集めなのにワクワクする
昔のファミマガとかの付録のカタログを思い出す
昔のファミマガとかの付録のカタログを思い出す
66: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:11:51.85 ID:6oHb0EP00
100ページを無料配布なのか
年に2回っぽいけど豪勢ではあるな
年に2回っぽいけど豪勢ではあるな
78: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:15:29.91 ID:RLcYtZ8ea
餅屋が餅のプレゼンするのが一番正しいんだろう
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
88: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:18:50.67 ID:RISt2TYx0
この配管工ちょっとお腹出てる…出てなくない?
96: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:20:57.47 ID:mwFCH9wE0
金払って広告見るの馬鹿しかいないな
105: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:24:13.82 ID:/J5FBjm/0
ゼルダ無双目当てでニンドリを久々に買う予定だけども
任天堂が自らこうやって発信してくれる今好きなタイトルの特集目当て以外で買う必要ないよな
任天堂が自らこうやって発信してくれる今好きなタイトルの特集目当て以外で買う必要ないよな
116: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:26:28.38 ID:tjLNfeL10
攻略とか詳細は今は調べたら出てくるから見やすく一覧ありゃなんとかなってしまう
と考えると情報量としてはこれで十分だし変にネタバレも無い利点すらあるね
と考えると情報量としてはこれで十分だし変にネタバレも無い利点すらあるね
124: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:27:23.30 ID:7h3YxwHP0
ゲーム雑誌はインタビューや読者ページ目当てに読むものになりつつある
153: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:34:23.16 ID:fuNSusQ90
これ欲しいんだけどどこで貰えるん?
157: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:36:21.46 ID:srV+SYE1a
>>153
本になってるのはゲオとか電気屋のゲーム売り場とかにある
デジタル版は任天堂公式サイトで読める
本になってるのはゲオとか電気屋のゲーム売り場とかにある
デジタル版は任天堂公式サイトで読める
156: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:36:08.35 ID:+WwsqcJO0
分厚すぎワロタ
こんな雑誌出すなんて珍しいな
こんな雑誌出すなんて珍しいな
168: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:38:28.35 ID:6amOBw9iM
公式でもPDF配ってよう
178: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:40:01.44 ID:JNCcmGR70
>>168
なんでpdfアマゾンでしかダウンロードできないんだろうな
なんでpdfアマゾンでしかダウンロードできないんだろうな
169: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:38:31.35 ID:tjLNfeL10
これがあるからゲーム雑誌が売れんというのも順番が逆の気もするけども
ゲーム雑誌が売れないとわざわざ調べてくれる人以外に情報が届かないんで
その解決方法がこれという順番かなと
ゲーム雑誌が売れないとわざわざ調べてくれる人以外に情報が届かないんで
その解決方法がこれという順番かなと
180: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:40:18.13 ID:ITFdysy70
サイトで読んでるけど大分オシャレだな
質が高いわ
質が高いわ
184: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:41:12.64 ID:FOgbOAou0
PS4.5のソフトカタログ、ソニー出さなくなったなあ
192: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:42:54.27 ID:tjLNfeL10
オワコンなんて言うけど終わるというよりは他の何かに奪われる事が多いのかなと
奪われるような仕事の仕方をしていればそこから先に終わっていくんだろうね
奪われるような仕事の仕方をしていればそこから先に終わっていくんだろうね
194: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:43:41.26 ID:oEFQelAq0
>>192
ファミ通ってファミ通.comが繁盛してるから大丈夫じゃね?
ファミ通ってファミ通.comが繁盛してるから大丈夫じゃね?
202: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:46:39.83 ID:ATiKDtOO0
207: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:47:30.94 ID:PkJv8GDPa
ついに餅屋が餅を作ったな
210: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:48:52.09 ID:VsY7Wx15d
>>207
餅屋はメディアだから
あえて言うなら米屋じゃね
やろうと思えば餅作れる的な意味では
餅屋はメディアだから
あえて言うなら米屋じゃね
やろうと思えば餅作れる的な意味では
214: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:50:42.09 ID:tZUkNOOw0
餅屋が仕事しないから自分で餅作ったらいつの間にか餅屋超えてたでござる
221: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:56:09.22 ID:pG0N18zx0
そらおもちゃ屋だからトイザらスと同じようなカタログも作るよ
220: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 19:55:33.09 ID:TpLCDZmBM
ファンクラブ会報レベルの冊子なら他のメーカーも自前で作ってるだろう
任天堂がやるとこうなるってだけだな
任天堂がやるとこうなるってだけだな
238: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:06:15.54 ID:/zn6jVGEr
ファミ通ってファミコン通信のことだが
その名前名乗らせるのやめたら?
任天堂バカにしながらよくそんな名前なのること許してるよね
その名前名乗らせるのやめたら?
任天堂バカにしながらよくそんな名前なのること許してるよね
244: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:15:07.32 ID:9tD/5jVE0
Wii買ったときについてた冊子がゲームをやるにはディスクを入れますとか書いてあって吹いたが何も知らない人も多い訳だしここら辺のユーザーに対する気配りが今の任天堂の地位築いてると思うぞ
251: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:20:07.10 ID:2fKiwA770
ネット時代の今の子供が見るのかは分らんが
親ならこれ与えておくな クリスマス前の宣伝みたいなもんか
親ならこれ与えておくな クリスマス前の宣伝みたいなもんか
252: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:22:21.53 ID:X2m3y2QD0
夏のしずえ表紙のも80ページのボリュームで読み応えありで取ってあるわ
255: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:24:20.88 ID:jk7g+un3d
面白いゲーム雑誌や攻略本は自分が持ってないゲームがメインでも読んで楽しめる
258: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:25:08.93 ID:Mie3fxfx0
でもこういうのってほとんど任天堂のゲームしか載ってないんでしょ?
261: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:27:30.63 ID:tZUkNOOw0
>>258
読めばわかるが桃鉄やフィットボクシング インディの紹介とか結構手広くやってるぞ
読めばわかるが桃鉄やフィットボクシング インディの紹介とか結構手広くやってるぞ
259: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:25:29.72 ID:dEzL6FBkM
展開的には面白いよな
雑誌側からしたら面白くないかも知れんが
雑誌側からしたら面白くないかも知れんが
260: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:26:36.92 ID:JsNKlzJl0
スーパーファミコンが安くなるクーポン付いてる?
268: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:37:00.24 ID:lKo5Lgq80
ファミ通こそ無料で配るべきだよな
金で企業にページ売ってるんだからよ
金で企業にページ売ってるんだからよ
274: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:48:49.95 ID:/K+mdGSEa
体重計、筋トレ器具、ラジコンで一時的に覇権取った任天堂にはもはや餅は餅屋なんて言葉は通用しない
LaboもtoioとかのくだらんSTEM教材に比べたら成功の類
LaboもtoioとかのくだらんSTEM教材に比べたら成功の類
275: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:53:38.66 ID:zAHuxvqCd
ファミ痛の餅屋発言めっちゃ浸透してて草
277: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:55:27.52 ID:9qXMY2Y2a
末期のアルカディアより厚い
…アルカディア、廃刊したよね?
…アルカディア、廃刊したよね?
279: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 20:59:17.86 ID:33yR7LgD0
つーかもうゲーム雑誌は終わりやろ
このネット時代に買わねーわ
このネット時代に買わねーわ
312: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:10:15.18 ID:oZOZ9gzPa
>>279
開発者へのインタビューとかそういうの位しか見る価値無くなっちゃったからな…
ネットのが情報多い時点で役割終えた感が強いね
開発者へのインタビューとかそういうの位しか見る価値無くなっちゃったからな…
ネットのが情報多い時点で役割終えた感が強いね
289: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:10:06.04 ID:uAAx1pA10
懇意にしてる印刷屋への配慮みたいなのもあるんかね
説明書廃止とかで仕事減ってるだろうし
説明書廃止とかで仕事減ってるだろうし
302: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 21:37:14.96 ID:TpLCDZmBM
>>289
それならむしろ社内のデザイン部署の仕事が減って技術力が下がらないようにの方がまだ分かる
それならむしろ社内のデザイン部署の仕事が減って技術力が下がらないようにの方がまだ分かる
315: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:18:41.56 ID:AwKOuY2X0
>>289
単にダイレクトを見たり、自らソフトを調べるのが苦手な層をひっかけるための
フックなんじゃないの?
ダイレクトってゲームファンには当たり前に周知されてるから錯覚するけど
あくまで探して見てもらう受動的なツールだからな
それに今からクリスマス商戦がはじまるから、普段ゲームをやらない両親なんかは
こういうのが一冊あると助かるんじゃないかな
単にダイレクトを見たり、自らソフトを調べるのが苦手な層をひっかけるための
フックなんじゃないの?
ダイレクトってゲームファンには当たり前に周知されてるから錯覚するけど
あくまで探して見てもらう受動的なツールだからな
それに今からクリスマス商戦がはじまるから、普段ゲームをやらない両親なんかは
こういうのが一冊あると助かるんじゃないかな
320: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:45:27.88 ID:33yR7LgD0
>>315
といってもこの冊子する費用をネット広告に当てた場合と比べて必要対効果で勝てるかと言うとね…
ダイレクト見なくてもネット広告見ないってゲーマーはさすがに稀だろうし
といってもこの冊子する費用をネット広告に当てた場合と比べて必要対効果で勝てるかと言うとね…
ダイレクト見なくてもネット広告見ないってゲーマーはさすがに稀だろうし
309: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:04:52.62 ID:Wpu617gK0
いわっちの社長が訊くみたいな話は毎週やるべき
310: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 22:07:43.22 ID:fB/E1IO90
聞き上手が偉い人に居ないと出来ないコーナーなんだよなぁ
333: 名無しさん必死だな 2020/11/24(火) 23:51:35.78 ID:Brbz3P7e0
以前ニンドリってゲームカタログ付録につけてたよな
またやってくれねーかな
なかなか重宝してる
またやってくれねーかな
なかなか重宝してる
347: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:29:26.27 ID:zfyISzWm0
デジタル版見たけど付録ついてるわスプラはなんかのオシャレ雑誌かと勘違いするような出来だし草だ、正直そこらの雑誌よりよー出来てるわ
350: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:52:38.18 ID:XmY6+moB0
この手の販売促進物って小売に通わせる効果が一番デカいのよ
小売が死ぬとCSも死ぬからね
DLが売れるのは結構だけど
DLしか売れないのはスマホPCとかち合うのでジリ貧
小売が死ぬとCSも死ぬからね
DLが売れるのは結構だけど
DLしか売れないのはスマホPCとかち合うのでジリ貧
356: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 01:33:02.88 ID:EXrgHUw5M
昔コナミが配ってたフリーペーパーとかカプコンが郵送してきた雑誌とかすごい豪華だったよな今じゃ考えられん
351: 名無しさん必死だな 2020/11/25(水) 00:57:11.36 ID:XmY6+moB0
ファミ通比較にしてる人がいるけど
面白いことにゲームショップでファミ通は買わない
(売ってる店もあるけど)
でもこういう冊子はゲームショップで入手する
餅は餅屋ねぇ〜
餅の定義が、任天堂とファミ通じゃ大きく違うんじゃないのかねぇ
面白いことにゲームショップでファミ通は買わない
(売ってる店もあるけど)
でもこういう冊子はゲームショップで入手する
餅は餅屋ねぇ〜
餅の定義が、任天堂とファミ通じゃ大きく違うんじゃないのかねぇ
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606211322/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする