
1: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:14:58.36 ID:5CgHOBcb0
お前は風に吹かれっぱなしの草か?
スポンサーリンク
1001: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
当サイトをご覧いただきありがとうございます!こちらの記事もお勧めです!
246: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:57:23.47 ID:CuW2MdY9x
>>1
凄くなんj民の事っぽい
凄くなんj民の事っぽい
6: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:16:40.94 ID:YltFVTQv0
神の名のもとに
奥義「レイヤーストーム」
やったぞ、あはは
↑こいつのエピソード覚えてる奴0人説
奥義「レイヤーストーム」
やったぞ、あはは
↑こいつのエピソード覚えてる奴0人説
18: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:21:35.92 ID:JJCMHURP0
>>6
溺れて死んだんや
溺れて死んだんや
244: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:57:22.56 ID:l+wOhYZpd
>>6
徴兵されて彼女残して死んだんやぞ
徴兵されて彼女残して死んだんやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:17:11.04 ID:0KlfnCMva
身体が熱い…力が目覚める……奥義ビーーーーーーーーーーーー
159: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:46:57.29 ID:UNIJGFpVr
>>7
これと炎の城塞の火山弾でよくフリーズした
これと炎の城塞の火山弾でよくフリーズした
10: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:18:37.46 ID:Vqy/K0Pe0
ラウリィが戦死したわ
13: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:20:15.14 ID:0iB72vPWd
セレスティアルスターの詠唱どんなやったったけ?
17: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:21:13.97 ID:0KlfnCMva
>>13
汝その諷意なる封印の中で安息を得るだろう永遠に儚く
ちなユメルの相性だけ永遠をトワと発音しとるで
汝その諷意なる封印の中で安息を得るだろう永遠に儚く
ちなユメルの相性だけ永遠をトワと発音しとるで
61: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:32:42.31 ID:bWaLgS8r0
>>17
倭国キャラは「とわ」でそれ以外は「えいえん」だったはずや
倭国キャラは「とわ」でそれ以外は「えいえん」だったはずや
65: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:34:12.53 ID:tvG4Bs2jp
>>61
ジェラードもユメルもトワと詠んでるからそういう訳でもない
ジェラードもユメルもトワと詠んでるからそういう訳でもない
172: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:48:35.12 ID:Wyq+YnY3d
>>17
ジェラードは得るじゃろう
ジェラードは得るじゃろう
14: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:20:36.73 ID:9OIRoCgda
てめえの技も見飽きたぜ!
15: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:20:52.59 ID:vBwPc5u40
俺は自分が散々切り捨ててきた者たちこそ守りたかったのだ
112: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:41:11.29 ID:B0O7wx4T0
>>15
これ
これ
16: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:21:02.93 ID:BSkiQAGBd
アイシクルディザスターのスレ
21: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:22:28.63 ID:lUpXPmS30
黒い鎧
大剣使い
氷属性
かっこいい
こいつが使われない理由
大剣使い
氷属性
かっこいい
こいつが使われない理由
24: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:23:14.61 ID:JJCMHURP0
>>21
こんなにイケてるキャラなのに決め技がやたら弱い謎
こんなにイケてるキャラなのに決め技がやたら弱い謎
43: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:29:33.11 ID:Lr2TyfCo0
>>21
通常攻撃も弱いんだよなぁ
通常攻撃も弱いんだよなぁ
60: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:32:39.39 ID:7dLwpy4+0
グレイは大剣が装備できるだけでHP以外のステータスはベリナスみたいな剣士系の上がりだからSTRも低かった気がする
通常攻撃3回目の光弾がエイミングウィスプと一緒でガー不やから一応使えなくはないけど
通常攻撃3回目の光弾がエイミングウィスプと一緒でガー不やから一応使えなくはないけど
26: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:24:08.76 ID:BSkiQAGBd
ガノッサ
「我招く無音の衝裂に慈悲はボソボソボソ
聞こえない
メテオスウォーム!(迫真
「我招く無音の衝裂に慈悲はボソボソボソ
聞こえない
メテオスウォーム!(迫真
28: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:25:01.93 ID:JJCMHURP0
魔法使いって最終的にセレスティアルスターしか使わんくなるよな
32: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:26:26.99 ID:iQWt3OH/p
この頃のPSのゲームがその後の厨二描写の原型な気がする
39: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:28:15.12 ID:0OVCd5X30
いうて1もそこまで名作じゃないよな
雰囲気ゲー
雰囲気ゲー
45: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:29:47.06 ID:+/aRJnSCd
>>39
でも極まってんじゃん
最近はそれだけでもセンスある奴少ないから
難しいよ
でも極まってんじゃん
最近はそれだけでもセンスある奴少ないから
難しいよ
56: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:31:56.67 ID:xgkFAy9B0
イグジストアーカイブそこそこ期待したんだけどなあ
47: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:29:58.17 ID:dfHPcB6m0
洵とかグレイはネタにできるけど蘇芳はネタにもならないよな
50: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:30:29.42 ID:Lr2TyfCo0
>>47
見た目とストーリーに全振りだからセーフ
見た目とストーリーに全振りだからセーフ
48: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:29:58.86 ID:L+BVqWOjd
蘇芳すき
なお性能
なお性能
49: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:30:15.25 ID:DtBBQSr1a
我と共に生きるは霊厳なる勇者、出でよ!
54: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:31:28.06 ID:DtBBQSr1a
ボス戦前の説教BGMほんとすき
63: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:33:17.82 ID:GulerqGJM
なんJ民、咎を背負う者を語れない
79: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:36:00.70 ID:47Wq+UEA0
>>63
エーリスエッチだ
エーリスエッチだ
64: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:33:28.03 ID:Z0WwP3KW0
ヴァルキリープロファイル2は?
72: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:35:41.22 ID:0KlfnCMva
>>64
エインフェリアの必殺技使い回しはいかんでしょ
エインフェリアの必殺技使い回しはいかんでしょ
85: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:37:38.55 ID:FEbrEkdh0
>>64
キャラひとりひとりにしっかりシナリオがあったのが良かったのにそこばっさりとかいかれたとしか
キャラひとりひとりにしっかりシナリオがあったのが良かったのにそこばっさりとかいかれたとしか
410: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:13:42.42 ID:No7bz+3w0
>>64
攻略本のエインフィリアの歴史とか面白そうなのにどちらかしか仲間にならなくて本編だけだとわからなさすぎや
あの姉妹の話だけでも掘り下げてほしかった
攻略本のエインフィリアの歴史とか面白そうなのにどちらかしか仲間にならなくて本編だけだとわからなさすぎや
あの姉妹の話だけでも掘り下げてほしかった
66: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:34:24.97 ID:JJCMHURP0
初めてエンディング見た時のメンバーが蘇芳詩帆ジェイルやったから
蘇芳とかジェイルが微妙やってイジられるのは悲しい😭
蘇芳とかジェイルが微妙やってイジられるのは悲しい😭
68: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:34:42.20 ID:9KHCpi5E0
なぜセラゲにマトモな槍を一つでも置いておかなかったのか
99: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:39:43.75 ID:KyIMgseM0
>>68
剣とか攻撃力8000くらいあるのに槍とか弓3000くらいやったな
剣とか攻撃力8000くらいあるのに槍とか弓3000くらいやったな
87: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:37:45.14 ID:JJCMHURP0
CMで流れてたクソかっこいい曲がなんでもない1ダンジョンの曲でしかなかった時の衝撃
90: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:37:55.39 ID:L+BVqWOjd
PSP版とスマホ版やった奴おるか?
弱キャラ救済されてたりとかせんの?
弱キャラ救済されてたりとかせんの?
96: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:39:18.55 ID:bSX3YCdxd
>>90
ただの移植じゃなかったっけ
追加要素があった記憶がない
ただの移植じゃなかったっけ
追加要素があった記憶がない
115: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:41:39.04 ID:Lr2TyfCo0
>>96
ただの移植や
画面も引き伸ばしだし
ただの移植や
画面も引き伸ばしだし
113: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:41:14.75 ID:0IWB3Mr30
>>90
3Dムービー追加くらい
あとバグ修整
3Dムービー追加くらい
あとバグ修整
97: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:39:22.25 ID:/ge4D87u0
バランスガバガバなのに妙に愛されてる作品だよな
107: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:40:39.47 ID:YknFs2kj0
詠唱ちゃんと唱えるゲーム減ったな
128: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:42:53.80 ID:B0O7wx4T0
大魔法「ボソ…ボソ…」
143: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:45:13.28 ID:q/xYbrOxa
あなたの働きぶりだけれど
166: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:47:28.44 ID:rjyU+agJd
>>150
褒められたものではないわね。
褒められたものではないわね。
178: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:49:34.45 ID:Wyq+YnY3d
>>166
あなたの働きにオーディン様も満足されてるわ
あなたの働きにオーディン様も満足されてるわ
144: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:45:26.97 ID:dUE99tWYp
貴族を送ってくるのはやめて頂戴
157: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:46:51.03 ID:JJCMHURP0
>>144
坂本太郎すこ
坂本太郎すこ
158: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:46:56.79 ID:dfHPcB6m0
メルティーナのせいでMっ気に目覚めた幼きワイ
173: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:48:46.77 ID:jb9P5qOHd
最初に仲間になる
クソ強い
面白い
名言残す
このオッサンが天界に送られる理由
クソ強い
面白い
名言残す
このオッサンが天界に送られる理由
177: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:49:33.09 ID:iLtj2lUE0
>>173
ラウリィが評価うんこなのが悪いんや…
ラウリィが評価うんこなのが悪いんや…
181: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:50:53.70 ID:KyIMgseM0
>>173
送れと言わんばかりの特性をしていらっしゃるのが悪い
送れと言わんばかりの特性をしていらっしゃるのが悪い
222: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:55:15.74 ID:7dLwpy4+0
>>173
初心者は彼の決め技の強さを知らない
序盤の仲間=弱そう というイメージ
勇者適正値一人だけ高すぎ
初心者は彼の決め技の強さを知らない
序盤の仲間=弱そう というイメージ
勇者適正値一人だけ高すぎ
211: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:54:07.10 ID:spDnwCTma
J・Dウォルスのポイズンブロウと
レザードのクールダンセルに言い方すき
レザードのクールダンセルに言い方すき
225: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:55:27.89 ID:yW/zlpOzd
>>211
リセリアのマイトレインフォースもすき
リセリアのマイトレインフォースもすき
214: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:54:21.54 ID:wNpFbboi0
クール↑ダンセル↓
212: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:54:14.25 ID:BdAjcAXm0
我と共に歩むは冷厳なる勇者いでよ!
神技!ニーベルングヴァレスティ!
あなたの働きぶりだけど
くらいしか思いつかん
神技!ニーベルングヴァレスティ!
あなたの働きぶりだけど
くらいしか思いつかん
217: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:54:46.01 ID:3dsmTX8iM
何も読まずにクリアして
トゥルーエンドへの行き方読んでは??ってなったわ
当時の人はどうやってコレに気づいたのか
トゥルーエンドへの行き方読んでは??ってなったわ
当時の人はどうやってコレに気づいたのか
235: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:56:39.03 ID:2H8M7s4Ea
>>217
攻略情報完全ゼロでAエンド行けた奴はガチのマジで1人も居らんと思うわ
作中のヒントがパッケージ裏の運命を否定しろの英文一つとか無理無理の無理やで
攻略情報完全ゼロでAエンド行けた奴はガチのマジで1人も居らんと思うわ
作中のヒントがパッケージ裏の運命を否定しろの英文一つとか無理無理の無理やで
218: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:54:46.16 ID:z0QXclQL0
区切りがハッキリしてるし周回できるくらいの長さなのがいいよな
221: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:55:10.82 ID:ydWJaGmOa
ワイジェイル好きやったけどたぶん一番影薄いやろな
しかも技が飛んでる敵に当たらない
しかも技が飛んでる敵に当たらない
224: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:55:24.97 ID:miQJiyGJ0
那々美の大魔法詠唱を聞こうとして音大きくして魔法名で鼓膜攻撃される不具合
そしてまきいづみだと知った時の衝撃
そしてまきいづみだと知った時の衝撃
228: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:55:44.49 ID:5CgHOBcb0
現実なんてつまらないわ。
夢を見続けられるなら、
私はずっと眠っている方を選ぶ。
夢を見続けられるなら、
私はずっと眠っている方を選ぶ。
1002: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
ここまで読んで頂きありがとうございます!こちらの記事もいかがでしょうか?
234: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:56:38.08 ID:5ETBKH1ia
255: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:58:06.34 ID:yW/zlpOzd
>>234
2のラスボス戦で合体してスーパーしんのすけになるで
2のラスボス戦で合体してスーパーしんのすけになるで
276: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:48.79 ID:5ETBKH1ia
>>255
レザードはそれが気にくわないんか
レザードはそれが気にくわないんか
237: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:56:51.88 ID:z0QXclQL0
VP2嫌いじゃないけどな
なんかダッシュして敵リーダー瞬殺するゲームになっとるが
なんかダッシュして敵リーダー瞬殺するゲームになっとるが
247: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:57:28.86 ID:zKpbBs+Sa
レナスさんコラボの度に出張先の環境を荒らしてしまう
245: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:57:22.74 ID:/7c9i/8YM
悪いランねぇちゃんすき
252: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:57:52.04 ID:2H8M7s4Ea
>>245
汚いスネークに変態ポッターも居るぞ!
汚いスネークに変態ポッターも居るぞ!
263: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:07.16 ID:arkn7sPx0
俺は結局なにもできなかった
何の価値もない男だ
何の価値もない男だ
264: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:08.42 ID:3Tz32B03M
psアーカイブに早く追加しろ俺は10年前からずっと要望を出しているのに
265: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:09.85 ID:tewiWS+K0
ブラッディカリスのヒット音めっちゃすこ
261: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:58:50.02 ID:DondXSub0
グレイの声優がAV男優だっけ
266: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:10.63 ID:ydWJaGmOa
グレイの声優の経歴ほんま草
296: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:01:56.18 ID:UC0xc/1h0
324: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:04:33.80 ID:HYn9C4wq0
>>296
つよい
つよい
327: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:04:47.81 ID:v/ECh2880
>>296
まぁ山路和弘も若い頃ピンク映画出てたし…
まぁ山路和弘も若い頃ピンク映画出てたし…
331: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:05:03.44 ID:T7R0kxrk0
>>296
ファーンって誰や
ファーンって誰や
346: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:06:17.45 ID:7dLwpy4+0
>>331
ジェイルのイベントに出てくるジェイルと恋仲になった男
ジェイルのイベントに出てくるジェイルと恋仲になった男
333: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:05:12.06 ID:mw6MhUea0
>>296
空白の16年
空白の16年
275: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 14:59:46.34 ID:2H8M7s4Ea
グレイといい蘇芳といいカッコいい奴ほど弱いの何でや
278: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:00:13.15 ID:p6kVUmYQ0
>>275
グレイの決め技謎の減衰入ってんのほんと草
グレイの決め技謎の減衰入ってんのほんと草
286: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:00:48.98 ID:l+wOhYZpd
>>275
ドルオタ侍はバドラックのお供に最適やろ
ドルオタ侍はバドラックのお供に最適やろ
285: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:00:42.02 ID:NluoCtgir
自分がさんざん切り捨ててきた者達こそ守りたかったのだ…!←クソザコ
俺は何も出来なかった… なんの価値もない男だ←クソザコ
俺は何も出来なかった… なんの価値もない男だ←クソザコ
284: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:00:36.91 ID:PgKbgSDWd
309: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:03:15.22 ID:Lr2TyfCo0
>>284
エインフェリア達が微妙に絡みあるのばかりなのは良かったわ
送ると専用イベントあるやつもいるし
エインフェリア達が微妙に絡みあるのばかりなのは良かったわ
送ると専用イベントあるやつもいるし
290: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:01:44.19 ID:9OIRoCgda
神技!←カッコいい
304: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:02:50.27 ID:T7R0kxrk0
初めてレナスの決め技2段階目時の興奮は忘れられん
291: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:01:47.04 ID:mw6MhUea0
槍は配列変換で超強いの作れるから本編最強や
310: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:03:16.98 ID:yW/zlpOzd
>>291
レザードの塔でクリムゾンエッジ作ってからは槍無双やな
レザードの塔でクリムゾンエッジ作ってからは槍無双やな
308: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:03:12.87 ID:p6kVUmYQ0
ロウファとかいう本編攻略時最強クラスの強キャラすき
313: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:03:41.98 ID:5lb9tPAha
早くアーリィ主役のVP3作ってくれ
田中敦子が健在なうちに頼むで
田中敦子が健在なうちに頼むで
330: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:05:03.08 ID:2H8M7s4Ea
>>313
畜生ウィルフレドを許すな
畜生ウィルフレドを許すな
349: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:06:30.01 ID:u05WaMuQd
>>313
今の技術力だと絶対期待できんわ
テキスト読むくらいがちょうどええ
今の技術力だと絶対期待できんわ
テキスト読むくらいがちょうどええ
315: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:03:51.09 ID:4j0aW3aG0
ほらまたリセリアの存在忘れてる…
ロレンタですらおばさん枠として声がでかいとか話題あるのに
ロレンタですらおばさん枠として声がでかいとか話題あるのに
322: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:04:27.64 ID:wNpFbboi0
おはDが実はおはDではない(36歳)という事実
325: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:04:40.13 ID:z35/R6PwM
ジジイ、いや老人を…
老人を?
騙して、殺した
それは地獄へ行くための権利だろう
老人を?
騙して、殺した
それは地獄へ行くための権利だろう
401: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:11:39.87 ID:XXDo/M2hr
>>325
漫才もできる女神の鑑
漫才もできる女神の鑑
336: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:05:18.85 ID:KQG6fL470
体がアツゥイ!
348: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:06:27.05 ID:wOUzJkUgd
フリーズ=エイミで語られるが、ガノッサも酷いだろ💢
350: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:06:34.91 ID:wNpFbboi0
魔法使いの使い魔使わんとガード固すぎてこじ開けきれん
370: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:08:47.50 ID:mw6MhUea0
>>350
なんとラウリィの3段目はガー不なんだ!
決め技もでかい相手なら強いし人気声優だしこいつはもっと使われるべき
なんとラウリィの3段目はガー不なんだ!
決め技もでかい相手なら強いし人気声優だしこいつはもっと使われるべき
384: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:10:06.06 ID:wNpFbboi0
>>370
神界で溺れてそう
神界で溺れてそう
374: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:09:11.96 ID:/bCzSso7d
エイミの方がロウファより強いって言う風潮なんやねん
ロウファはダイナソアに適してる通常三段目の上に
決め技もはるかに倍率上
ロウファはダイナソアに適してる通常三段目の上に
決め技もはるかに倍率上
388: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:10:26.00 ID:l+wOhYZpd
>>374
エイミ→えろい、psにもダメージ入る
ロウファ→ちんこ生えてる
エイミ一択なんだよなぁ
エイミ→えろい、psにもダメージ入る
ロウファ→ちんこ生えてる
エイミ一択なんだよなぁ
390: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:10:42.57 ID:p6kVUmYQ0
>>374
そもそも決め技のCTがダンチでロウファの方が軽いしな
そもそも決め技のCTがダンチでロウファの方が軽いしな
385: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:10:09.87 ID:4j0aW3aG0
ハムスターにブラッディカリスしてええか?
402: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:11:56.94 ID:Lr2TyfCo0
>>385
スカッ
バッシュ……バッシュ……
スカッ
バッシュ……バッシュ……
399: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:11:37.06 ID:mw6MhUea0
穴があったら入りたいですかぁw
421: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:14:46.53 ID:DZzzCkrT0
ボス戦の時にレナスが言う
我と共に行く~みたいな台詞すこ
BGMもすこーん
我と共に行く~みたいな台詞すこ
BGMもすこーん
329: 風吹けば名無し 2020/10/07(水) 15:05:01.35 ID:/SQMThQcd
死の先を行く者たちよとか我と共に生きるはとか戦闘開始のボイスがまずかっこいいわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602047698/
1003: ゆるゲーマーさん ID:yurugame
最後まで読んで頂きありがとうございました!よろしければこちらの記事もどうぞ!
コメントする