20161212000545

1: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:20:11.04 ID:p58w3b1ud
ゲームは新しいものの方が面白い

スポンサーリンク
96: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:33:50.91 ID:S/JvIW39d
>>1
んなことはない
最近のゲームでも面白いと感じてハマることはあるから無条件につまらないと言っているわけではない

3: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:23:10.47 ID:MWRjN9Mja
いつの時代もゲームは面白い
面白く感じられなくなったのは自分の感性が衰えたからだ

4: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:25:15.89 ID:jTNfdeOg0
自分が子供の頃のゲームライフは楽しかった

といいたいんだろうよ

5: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:27:40.31 ID:CZ09K8SQ0
いまスーファミ時代に戻れって言われたら絶望するわ

8: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:33:39.60 ID:LOV/D39lM
面白いかどうかは主観なんだから
他人がどうこう言う問題じゃなくね?

9: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:38:41.28 ID:S49G7I3W0
これは分かる
最近のゲームについていけなくてこう言ってしまうおっさん

12: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 07:46:29.26 ID:AI5Obg+Ka
今の家庭用ゲーム機は大作ばかりで面白くないってのはあるな
昔はいろいろなジャンルのゲーム出てたけど

14: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:01:15.80 ID:ZtovQK2t0
>>12
インディゲー見ると昔以上にバリエーション豊かに見える

15: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:04:01.92 ID:KPL+B+HT0
新作もやるけどレトロもやるよ
ディヴァインディヴィニティ、Wiz8とか今遊んでも楽しい

16: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:05:51.56 ID:ZKc7aC8J0
ノウハウがあるからどっちもツマラなく感じる

17: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:08:41.20 ID:Tp/QGV3K0
正確に言えば新しい古いは関係ない

今でも昔でも面白いものは面白いし
つまらないものはつまらない

20: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:11:01.92 ID:Tp/QGV3K0
ゲームによるとしか言いようがないよな

マリオカート8DXは初代マリオカートより面白いが
FF15はFF5よりつまんないでしょう

355: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 16:03:05.96 ID:BfHnJ50o0
>>20
ゲームというか、メーカーによる
任天堂は今の方が面白い
コナミや旧ナムコ、旧スクウェアは昔の方が面白い

……って考えたけど、結局昔のほうが面白かった会社のほうが多いよなぁ

440: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 19:38:53.33 ID:dXCJJ6LC0
>>355
テクモとハドソンとファルコムは8ビット時代が一番良かった
ナムコとコナミはもう少し長かった

コーエーは無双でブレイクしたPS2時代がピーク

560: 名無しさん必死だな 2020/07/01(水) 08:54:43.42 ID:1W6Cr4vta
>>440
ハドソンは単に会社が傾いたのが原因、拓銀が全部悪い
日本ファルコムは頑張ってるほうだと思うよ、低予算ながら最高の結果を毎回残している

21: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:11:16.14 ID:GnZGDgzu0
最初に触れたゲームの欠点を欠点と感じない現象はあるよ
だから昔のゲームをもう一度遊ぶと欠点に気付いたりはする

22: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:11:22.60 ID:lqYRnnnt0
昔のゲームは、少ない容量少ないボタン、多くのアイデアで楽しかった。
とかならわかる。
今のゲームと二世代くらい前のゲームは、どっちが面白いとかはないだろうな。

24: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:15:32.11 ID:GnZGDgzu0
さすがにスーファミのRPGよりはTESやFalloutの方が面白いわ

25: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:16:40.31 ID:Tp/QGV3K0
この前ロックマンXコレクションを買ったのだが
改めてやっても全然古臭さを感じないアクションの傑作だなと思った
無印ロックマンは、さすがに古臭さを感じる(それでもやれば面白いけど)

3D方面はまだ全然未発達だが、2Dゲーに関して言えば
SFC期ってやっぱ最盛期だったんじゃないかな

28: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:21:08.15 ID:CFEW5hy90
今のゲームは無駄な水増し感が強い
とりあえず面白くなくてもク穴埋めやり込み要素増やしとけばいいでしょ、みたいな

マンガで言ったらワンピース

30: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:27:07.52 ID:dhBLEEjIa
>>28
それはスーファミからPS2辺りのゲームにも言えるな
特にRPGはプレイ時間が長ければ長いほどいいみたいな評価をされた時代だ
良作でもプレイ時間が短ければ即ボリューム不足と批判されてたゴミみたいな時代だった

31: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:29:54.35 ID:Tp/QGV3K0
>>30
SFC時代は容量が少なかったので、水増しはやりたくても出来なかった
むしろ削らないといけない感じだった(FF6とかも削られたイベントは何個もあるそう)
だから上手く取捨選択出来てスリムになってた面もあるだろう

やっぱPSで容量が実質使い放題になってからそういうのが増えて来た

33: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:36:25.48 ID:w25FSZyhr
>>31
増えてきた最大の元凶はユーザーが声高に望んだからだけどな
最近はそう言っていた層はおっさんになってゲーム卒業したか
時間が取れなくて大ボリュームが嬉しくなくなったかで大分大人しくなったが

29: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:26:27.30 ID:QGr1+KWb0
老いて昔のように楽しめなくなったのは無論ある
ただ洋ゲーとか7年前辺りの方が良かったとは思うし
スクエニに至っては20年前の方が面白かったとも思う

32: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:31:07.85 ID:8KahqgOZ0
何でインディ売れてるのかわからないよね
怖いよね、わからないって

33: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:36:25.48 ID:w25FSZyhr
>>32
単純に安いからじゃないの?
Switch買って初めて触れたがほぼ毎日何かしらセールやってるし
発売されたばかりのゲームでも半年経ったら半額になってて凄くびっくりしたわ
これパケだったら投げ売りとか言って煽られるだろ

35: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:39:16.16 ID:Tp/QGV3K0
>>32
いわゆる大手が出す作品って映画みたいなのを売りにしたムービーゲーとか
銃でぶっ殺すゲームとかの一辺倒になって来てるからな
FC~PS1ぐらいまでのような手軽に遊べるゲームや奇抜なアイデアのゲームは
とにかく減ってきている。その穴に上手く入ったのがインディーズだろう

とは言ってもそれも安いから成り立ってる訳で、フルプライスだったらやっぱ売れんと思う

42: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:46:21.68 ID:8KahqgOZ0
>>35
というか、このDL時代に「フルプライス」って概念が古い考えなんじゃないかって最近思うんよなぁ。
任天堂のゲームの価値を壊さないって考えも大事だけどさ。
あと、インディはインディでデザインセンスが絶望的に足りてない感じよね。逆に足りてる所はもっと強気な値段でも良いと思うんだけどなぁ

48: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:54:04.65 ID:4E4JN/j30
>>42

そこで言ってるフルプライスって誤用のほう?
セールの話とかあるからわけわからん

低価格帯と高価格帯の話なら
任天堂もスニッパーズやキノピオ隊長等安いゲームも出してるけどな

61: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:06:36.99 ID:8KahqgOZ0
>>48
フルプライスってゲームではソニー基準の5800円だと思ってるけど、違うの?

67: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:11:04.61 ID:GnZGDgzu0
>>61
違うよ
フルプライスは定価のことなので
100円のダウンロードソフトがあったらそれもフルプライス

68: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:11:46.31 ID:8KahqgOZ0
>>67
あらそー。

113: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:50:34.35 ID:AipOuAdP0
>>67
フルプライスというのは本来定価という意味だが、ゲーム界隈では標準的な価格のパッケージタイトルの値段を指す

115: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:57:19.00 ID:4E4JN/j30
>>113
これほんといい加減誤用だって認知されねえかな
標準的な価格ってなんだよ
定価6800円と定価9800円はよくある価格だが
こんだけ価格差があるのにどっちも標準的とかでくくられるのありえねーだろw

141: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:33:14.24 ID:rOMvDbu00
>>115
俺もフルプライスの誤用は頭悪そうだから嫌いだけどライト層まで広まってる感じするからもう訂正するだけ無駄なのかなって思う

36: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:40:45.38 ID:knZnXr730
ゲーム自体の面白さとゲーム体験の面白さがごっちゃになってるんじゃね
シリーズものでシリーズを重ねるごとに良くなってるゲームでも最新作より初めて見た時の衝撃と何もかも新鮮で夢中になって遊んだ初代が一番楽しかったなんてこともある

38: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:42:55.72 ID:wrPlwEGy0
シリーズによるだろう
旧作の方が面白いものだって多い

40: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:44:14.50 ID:+XOGDP6I0
ゲームの旬の時期は、そうとう昔な感じはする

43: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:48:17.20 ID:05NP5dGt0
RPGなんかは中学高校くらいに触れたゲームが一番好きだったりするんじゃない?

53: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 08:59:49.06 ID:1wFpry5zd
でもメトロイドの最高傑作はスーパーメトロイドだしヨッシーの最高傑作はヨッシーアイランドだよね

54: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:02:47.07 ID:ZKc7aC8J0

若手開発者「こんなアイディア思いついたから入れよう」
ディレクター「入んねえよ!つか別ゲーで出そう。企画書出してお前がディレクターやれ」


若手開発者「「こんなアイディア思いついたから入れよう」
ディレクター「入れろ入れろ」

55: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:02:48.21 ID:rNzVpgwu0
コマンドRPGとか2Dアクションとか進化が緩やかな分野だと昔のゲームでも十分面白い
ドラクエならSFC版3が1番好きだし

57: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:03:22.67 ID:2w8E7fs40
こういう事言うやつは大抵FFとか狭い範囲で比較するんだよな

SFC時代のは神ゲーで今のムービーゲーはクソ
456をリメイクすればいいのにー ってw


MOBAやバトロワみたいな昔はなかったジャンルとか、そういうのは完全に見ていない
ハードももしかしたら1種類しか持っていないかもしれない
新しいジャンルに手を出さないでいつまでも昔の時代を生きている

63: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:07:27.52 ID:4E4JN/j30
>>57
ジャンル違うゲーム持ってきてこっちのほうが楽しいとか言う方がキチガイじみてるだろ、流石にw

66: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:10:49.00 ID:2w8E7fs40
>>63
このスレは昔のRPGと今のRPGどっちが面白かってスレなのか?
違うだろ

昔スペックの都合で出来なかったことが今出来るようになったから
新しいゲームもたくさん出てきただろ

77: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:20:28.76 ID:4E4JN/j30
>>66
言ってることは分かるが「面白い」が主観な以上
せめて面白いの軸になるジャンルくらい合わせなかったら
誰からも同意なんて求められねえだろ

一人用のゲームが好きな人にバトロワの方が面白い言ったところで響かんし
対戦ゲーム好きなやつにあつ森の方が面白い言っても
何言ってんだこいつでしょ

128: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:12:39.71 ID:2w8E7fs40
>>77
まぁそうなっちゃうわけか

59: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:05:38.90 ID:vGg1kZMK0
最近のゲームやってないのに最近のゲームを否定するやつ
VS.
昔のゲームやってないのに昔のゲームを否定するやつ

64: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:09:28.91 ID:ZKc7aC8J0
30年間CSしかやってない人とPCでもやってた人とでは全然感想違うだろうしなぁ

70: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:13:33.67 ID:WHCbL2ac0
インディーゲームやスマホゲー市場の賑わいはPS1を彷彿とさせるな
質はもちろんのことだが基本価格も重要だということがよくわかる

72: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:15:28.11 ID:GnZGDgzu0
結局のところ個人差がある時点で
・思い出補正
・ゲームは昔も今も面白い
というところに帰結するしかないんだよなあ

74: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:17:16.42 ID:8KahqgOZ0
>>72
それはそう思うわ

76: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:20:22.28 ID:GnZGDgzu0
個人的にはこうなんだけどね
・思い出補正が思ったより大きい
・ゲームは昔も今も面白い
・今の方が洗練されているので快適

昔のゲームをいま遊んでみて
フラットな目線で見るとやっぱりきつい

82: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:22:52.29 ID:3AITbxkW0
まぁ昔の人からすると3Dアクションゲーみたいなのは面倒くさいんじゃない
単純にそれで育ってないから

86: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:24:47.98 ID:+kj5lhKL0
昔は1年に何本も傑作が出てたから
今は1年に1本出ればいい方

あと2Dはタテヨコの表示領域を決めるだけでよくて残りはシステムを煮詰めるだけだったのが
3Dになってから本体スペックやフィールドの作り込みやカメラ操作など課題が増えて
システム面で追い付かない部分が増えてシステム的なボリュームは減ったり減らなかったり

よって昔の方が面白かったは真である
ビルダーズ2はクソ面白かったけどボリュームあと一歩ってところだわ

88: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:25:05.51 ID:rNzVpgwu0
ガチのマジで1mmも期待してなかった聖剣3のリメイクはオリジナルより楽しめた
ちょっとチープだけど

94: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:29:49.91 ID:4E4JN/j30
>>88
聖剣3よかったよな
ハードル下がってたせいかも知れんが
こういうのでいいのになぁって思いながら遊んだわ

91: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:27:44.73 ID:jDBTHrGw0
同ジャンルのモノって、前にやったゲームを越えられないよね
やってる事そんなに変わらなくて、ほぼ一緒だし
だから昔のゲームは面白かったに繋がるのよ

98: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:37:37.31 ID:4E4JN/j30
>>91
ずっとやって来てるが地球防衛軍は最新作が一番面白い
ハードウェア進化の恩恵を最大限受けてるゲームだと思う

逆にスパロボはシリーズ増すごとにゴミになってる


この辺は主観だけでなく売上も連動してるから
あながち間違ってないと思う

93: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:28:33.94 ID:WHCbL2ac0
シリーズ物って思い出補正の塊だよな
遊んでるゲームといえば昔から遊んでたシリーズ物ばかりって人かなりいるでしょ

95: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:32:52.84 ID:J2X3USu00
35のおっさんだが
漫画、アニメは昔の方が面白いというのは分かるが
ゲームは今の方が絶対面白い
Fortniteのクオリティが一銭も金を出さずに遊べるとか
一昔前は絶対に考えられなかったわ

99: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:37:57.78 ID:z1GgbkJq0
最近聖剣3リメイク買ったけど良くも悪くも昔の延長線上なんだな、って思った
アクションはイース8みたいなのを想像していたから正直うーーーん、って感じ

現在聖剣3積んでいてSFCのクロノトリガーとかルドラの秘宝やってる
あとPS4のサベージプラネット

100: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:38:33.67 ID:eP/uBn7ya
技術は向上してもネタは尽きている
つまりゲームのセンスは落ちてるってこと

103: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:42:30.06 ID:EnpbwTYB0
過去から変わらない同じようなゲームが大量生産されてるだけだからな
次々と目新しいもののが生まれた時代のが輝かしいのは当たり前

104: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:43:35.85 ID:V9WbbUdop
表現力が豊かになって面白さの引き出しも増えてるから面白くしやすくなってるはずなのに
調理も難しくなって微妙になってるのは多いよな
あとは好みの問題もあるし
上でマリカを例にあげてるけど個人的には初代64DS辺りの方がズドドドって感じあって面白く感じる
8は浮遊してる感が気持ち悪い
スト5はつまらんかったけどスト2系スト4系はキビキビ動いて楽しかったし

105: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:44:22.63 ID:dtvFo7O10
昔のゲームはやっぱ色々とシステムが不便利だよ
レトロゲーム好きな俺が言うから間違いない

106: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:44:41.44 ID:4E4JN/j30
まあゲハ的には売上落ちてるジャンルは昔のほうが面白かった、でいいだろ
同規模の売上維持してるなら十分健闘だよ

半減とかなら流石にゴミ化してるって思うべきかもな


業界全体の話ならいまも新ジャンル出てきて面白いも一理ある

107: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:45:36.31 ID:+kj5lhKL0
はたしてセンスが原因だろうか
俺はこの十数年コントローラーが進化していないことが最大の原因だと思う
インプットデバイスの進化こそがITの進化だと考えるとずっと停滞し続けてる
3Dに適応してないままなのに最適解だと満足しちゃってるのが大きな間違い
これでゲームが進化するわけない

108: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:46:09.56 ID:xJIhxsGQd
お前らがJRPG馬鹿にし続けた結果がこれだよ
一昔前は自由度至上主義みたいなのが大量に湧いたのに今やオープワールド馬鹿にしてんだからな
JRPGもTESみたいなのも両方好きだが、なぜお前らは流行りもの以外を貶すんだよ
わりかしミーハーだよな

116: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 09:57:31.39 ID:VWja6dDN0
クソをつかむ確率は昔の方が高いやろ

120: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:01:30.42 ID:iUeVK8zf0
まあクソはクソなりの楽しみ方出来るやつもあるけど
毒にも薬にもならん凡ゲーのほうが駄目だな

146: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:38:13.84 ID:Ly4eb5eG0
スタフォなんかは昔の方がいいかなぁ
操作と目的がすごく分かりやすい

149: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:42:49.63 ID:lMYZ77q40
>>146
操作や難易度はシリーズが続くゲームに起こりがちな難しい問題だね
シリーズファンへのマンネリ打開とやりごたえ、不慣れな新規ファンの獲得という両方のマストは簡単な話ではない
個人の好みもあるし

156: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:50:33.06 ID:+kj5lhKL0
PS2時代からほとんど進歩してないコントローラーで記憶に残るゲーム作れってのが無理あるわ

158: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 10:52:10.11 ID:1WyDmwyW0
昔のゲームで今でも面白いってのは廃れていったシューティングと棒立ちRPGくらいかな
今はもうRPGなんてほとんどがアクションだし断然今の方が面白いよね
DAIとかウィッチャーとかソウルとかあそこら辺に勝てるソフト無いでしょ

167: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:08:29.51 ID:2IVC3MnWd
昔のゲームが、というより
昔の自分は感受性が豊かで、どんなゲームでもキラキラした感情で楽しめた、ってのが正しい気がする
大人になってゲームしてても、UIやらレスポンスやらちょっとしたストレスにも敏感に反応してしまうわ

170: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:10:47.90 ID:vazc8jSq0
環境もあるよね
ガキのころはRPGでもどこまで行った?ってすぐに話せたけど今じゃリアルでそんな話する相手がいない……
ネットはネタバレで気使うし

174: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:18:26.54 ID:rW+3T7Wjp
ゲームの出来云々じゃないな
今だってネット情報完全遮断して手探りでゲーム漁りすればかなり楽しめる

176: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:20:05.85 ID:MN5/5pAHd
まあ時代と情報を絶対に切り離せない娯楽だよ
そういうのを包括してゲームだ

188: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:33:56.48 ID:XPSQ7C2h0
いくらクソゲーでも友人とともに遊んでいるからこそ面白かったという側面は結構大きかったんじゃないかと思う
今はそれがネトゲにおいて遊ぶように置き換わっただけで本質的な違いはなさそう
名前上げないけどソロで遊ぶとクソゲーだなというゲームは結構多い

191: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:37:55.47 ID:gM29xDgQ0
シレンとか相対評価じゃなくても昔の方が・・・

193: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:39:04.33 ID:SnLsVE/Id
もう既にモンハンですら懐古が起こってるからね
2Gが良かった4Gが良かったってな
バトロワも廃れてあの時は良かったにすぐなる

201: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:52:25.18 ID:IvIYieska
>>193
モンハンに関してはコミュニティーツールとしての需要が高く、リア友と遊ぶのが1番面白かったしね

据え置きで1人でやっても面白くなかったんだろ、いくらネットでできたとしても1人でワイワイやっても虚しいし

194: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:39:50.11 ID:M7DDXX/M0
昔はアーケードがゲームの最先端で「アーケードゲームが家で好きなだけできる」ってだけで大きかったからな
そういうのはビデオゲームが衰退した後のゲーセンしか知らない人にはなかなかわからん感覚だろうな

196: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:42:54.70 ID:p4ZzHcE2d
今のゲームの方が優れてるって言い返すのは危険だろうな
原因が相対的な時代遅れの可能性があるから
現実は過去の名作とじゃなくて今の娯楽と勝負しないといけない

202: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:52:54.12 ID:k4nX8Glz0
昔のゲームも面白かったならそこまで何も言われないけど、今のゲーム否定するような言い方するから反感くらうんだわ

209: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:56:17.71 ID:2ThS7tLD0
映画やアニメやドラマや音楽は昔が良かったと言っても同意されるけどゲームだけはその発言否定されるよな

210: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:57:21.54 ID:RMlGGUp70
昔のゲームが全部ダメ、今のゲームは全部いいとは全く思わないけど昔の名作って言われるゲームも今やったらつまんないののほうが多いってのは想像できる
俺の中でのゲームベスト3決めるなら10年以上前のばかりになっちゃうけど

213: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 11:59:34.54 ID:lTjNfngE0
オンで無料のファミコンやスーファミがキッズに静かなブームとか聞いたこと無いわ
自分が生まれる前のゲームとか普通に無理
漫画とか全部そう

214: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 12:01:00.60 ID:k4nX8Glz0
>>213
結局オン有料でファミコン、スーファミが騒がれたの最初の頃だけだったな
気付いたらこっそり毎月じゃなくて不定期で追加するとかせこい事になってるけど

255: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 12:46:33.22 ID:9BnlGJ/g0
昔ってか子供の頃やったゲームが面白いは知識も経験も浅かったから何でも新鮮に感じて面白かったんだろ
年を重ねて色んな経験して最近のゲームすれば
「あ、このネタ前に見た」とか「この展開多分あれだな」とか「このシステム、アレの劣化だな」みたいに比較参考するから余程目新しいものじゃ無ければ面白いと感じなくなるのが当たり前だろ

289: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 13:39:33.40 ID:kMe4igr7p
気楽に出来たというのはあるかも

294: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 13:53:56.36 ID:rQt2dpyj0
昔の方が表現に縛りがあったおかげで気軽に遊べたってのもあるだろ
今じゃフォトリアル!グロ!殺人!だぞ

295: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 13:54:11.65 ID:0r7ffBgm0
んほぉ~もポリコレもホモも主役級ブスもボタン数も無かった

296: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 13:57:43.26 ID:iUeVK8zf0
なるほど面白いゲームで語り合うからどっちが上って喧嘩になるんだな
お互いクソゲーの糞っぷりを語り合えば仲良くなれるかも
ファミコンのクソゲーの多くは劣化移植が原因だからそれをクソって言ってたらまた話は変わるのか

301: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 14:22:03.47 ID:iUeVK8zf0
てかまあ進化の方向が変わってるからな
純粋に進化してるやつは今のほうが面白いと言えるだろう
廃れたジャンルは昔のほうがよかったになるのは仕方ないんじゃね
ファミコンの頃ですら今さらインベーダーとかギャラクシアン出すのかよって思ったもんだ

306: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 14:38:47.85 ID:h6KJjyQk0
今のゲームはネットに繋がる前提だからやりづらい

310: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 14:42:26.21 ID:h6KJjyQk0
スタンドアローンで楽しいゲームが昔に比べてホント消えた
やっぱネットにつなぐ系のゲームが売れるからそっち優先されてでまくる

320: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 15:19:44.69 ID:0r7ffBgm0
開発に何年もかけておいて「今の」って呼べるのか問題

進化は年々加速する
完成する頃にはとっくに時代遅れよ

339: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 15:46:42.18 ID:TD0aDDBe0
ゲームそのものが目新しかった子供の頃の記憶と数十年ゲームやり続けてきた大人の感性を同じで語っちゃダメだよね

345: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 15:51:58.28 ID:rgAsuAYaa
思い出補正は無敵だもんな

348: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 15:55:41.89 ID:nJ2BFCEed
ガキの頃なんて友達とワイワイできりゃツール媒体なんて何でも楽しかったろ

353: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 16:02:14.05 ID:dXCJJ6LC0
>>348
まあそうだ

河原で空き缶に石を投げてぶつけるのと
ファミコンのワイルドガンマンを同じベクトルで楽しんでた

354: 名無しさん必死だな 2020/06/30(火) 16:02:40.23 ID:iUeVK8zf0
むしろ若いときのほうが凄いグラとか求めてたよなあ
もっと凄いゲームもっと凄いゲームって

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593469211/