9085cb56

1: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 19:58:22.75 ID:TAdwRfdl0
最早ボランティアと言っていいレベルなのに重箱の隅をコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ突いてグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句言うゲーオタって害悪じゃない?

スポンサーリンク
35: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:05:37.18 ID:3/Zshhx4p
>>1
じゃあやめれば?
ボランティアなんかしなくていいんだよ

2: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 19:58:49.89 ID:Tal7MqsNr
お前がつくってるわけじゃないやん

4: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 19:59:18.53 ID:CMuwBKZ/0
じゃあネオジオROM並の価格で売ればいいじゃん

5: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 19:59:20.51 ID:wZE35kkxa
だから簡悔精神に溢れたゲームが作られる

9: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:00:18.01 ID:Dv5MtTvRa
ゲハカスは害悪なのは確かやけど
開発費が多いから黙れというのは無理な話

10: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:00:34.43 ID:SyEBN9Zd0
言うほど同じか?

12: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:00:47.73 ID:ntv7Kg/b0
まあ無理してまで作らなくてもいいよ
俺は責めてない側だけどさ

13: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:01:13.60 ID:m7pK0x4Dp
いや早く畳んだ方がいい事業なのに好きでボランティアしてるんやろ?
もう個人の制作物でも十分に楽しめるレベルになってるしアマチュアレベルでも作る側に回って趣味でものづくりしてる方が楽しいやん

15: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:01:16.40 ID:tQBTeQd70
ゲーム会社「開発費いっぱいかかったけどゲームやらないポリコレに屈してゲーマーにウケないゲームになりました!買ってね!」

19: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:02:35.34 ID:DLmrdCq+M
メモリ1byte無駄にしたら胸ぐら掴まれる時代でもプログラミングの工夫に時間取られて開発費かかってそうやけど

20: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:02:43.65 ID:+CsVy9+F0
広告費が上がっただけやろw

23: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:03:21.33 ID:Jl/8Azet0
グラフィックそこまで良くなくても面白きゃ売れるで

マイクラとか

33: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:05:17.03 ID:Q++6pV7r0
どうでもいいところに力入れまくって
勝手に費用を増大させてるだけやん
リヴァイアサン並のおにぎりとかさ

34: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:05:18.20 ID:0JqDB2eS0
20年前って4,800円か5,800円が主流じゃなかった?

75: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:45.20 ID:omA5SlImd
>>34
20年前っていうとPS時代なら6,800円くらいやろ
さらに遡ってスーファミ後期だと10,000前後が普通やったからむしろ値下がりしてる

127: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:15:05.71 ID:0JqDB2eS0
>>75
スーファミ後期の値段に慣れてたから
プレステやサターンが出た時は安すぎて何事かと思ったわ

221: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:22:37.35 ID:FTh4DJYPd
>>127
媒体がプレスで済むのと回路くまなアカンのでは生産コスト全然違うからな

218: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:22:12.00 ID:FsdUYOYpd
>>75
SFCは発売日から2割3割当たり前の値引きだったのが
PSやSSは定価販売だったから思ったより安くならなくてがっかりだったわ
てっきりPSやSSも発売日から2割3割値引きするのかと思ってたからさ
SFCまではゲームはそれが当たり前だったからね

36: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:05:37.86 ID:nd1242VD0
じゃあ値段上げればいいじゃんワイは買わんくなるけど

37: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:05:49.15 ID:pJjVawts0
製作に関わる人が増えてるんだな

38: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:06:00.90 ID:wZE35kkxa
まあ必死こいて作って必死こいて調整したゲームを
ものの数時間でクリアした層が
「ヌルゲー」みたいな不満垂れてたら簡悔になるのもわかるわ
でもリアルスポーツと違ってゲームってそういうもんやろな

77: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:53.92 ID:+CsVy9+F0
>>38
それってデバッカー使わず適当に開発陣で遊んで調整したあまあまな環境じゃないのか?
昔のゲーム作りの方が調整に時間割いてたぞ

89: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:11:14.73 ID:6y982RD/0
>>77
昔の調整とかカスやん

323: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:32:58.07 ID:0WUoutbb0
>>77
こういう思い出補正で知ったかするやつほんと迷惑だわ

358: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:35:38.02 ID:CD5xivQo0
>>77
SFCに限っては任天堂の監視が効いてたから分からなくない
SFCのクソゲー、初見でも分かるバランス崩壊ゲーってあまり思い浮かばないし

39: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:06:06.41 ID:88yECzuJa
タバコ五百円になったらやめるおじさんとかと同じ感じだな

41: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:06:09.10 ID:yU9lBcws0
世界中に販路広げたから言うほど売れなくなってはないだろ

42: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:06:11.46 ID:JQsv1D8Up
開発が大変になってるのはわかるけどそれは開発や業界側の問題で消費者がどうにかする事じゃないよね
その課題ってここ数年の話じゃないのに何の解決策も出てないの?

49: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:06:57.84 ID:w0jc2Q8ud
なんで売れないのに開発費10倍かけて作るんだよ

55: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:07:31.35 ID:yU9lBcws0
開発は楽になってるところも多いぞ

63: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:08:19.64 ID:eNANG+mE0
金をかければもっと良い物が作れるとしても
100円で売る商品は100円で利益が出る予算で作るし
1000円で売る商品は1000円で利益が出る予算で作るのが当たり前
なのに何でゲームだけは販売価格に関係無く技術的に可能な限り金をかけて良い物を作るべきってなるんやろね

69: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:02.27 ID:yU9lBcws0
>>63
ハリウッド映画と似たようなもんだよ

66: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:08:40.14 ID:TQFw/A2S0
インディーズで一山当てるのもいるし面白く売れる作品作れないだけの言い訳やろ

70: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:17.61 ID:Jl/8Azet0
それなら開発費かけないゲーム作ればいいわけじゃん
ローポリでも内容次第
古いゲームエンジンとかモデル使
いまわせ

76: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:50.25 ID:1bHIm2NNd
>>70
つまりポケモンやな

79: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:10:09.31 ID:Jl/8Azet0
>>76
実際うれとる

71: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:19.62 ID:G5gQtgPc0
もう強いIPしか生き残れんやろ

72: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:20.81 ID:HoQjblEh0
インディーズも結局広告費かけたもん勝ちになりつつあるとか言われとるな

119: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:14:29.85 ID:dOFFOoKg0
>>72
リッチなインディゲーじゃないと基本売れなくなってきとるな
そのせいで見た目はええ似たようなインディゲー増えまくっとる

74: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:09:44.60 ID:CyeSBTE/0
開発費=人件費だけど、優秀なソフトが増えてどんどん小規模で作れるようになってるのに何でゲーム開発だけどんどん規模デカくなるんだろうな、、まぁ成長してる証拠や
音楽なんかもう成長止まってるし

84: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:10:39.50 ID:Q8fBDXD40
kenshi を見習え

93: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:11:26.52 ID:CZzxI02O0
初代ファミスタ
製作期間2ヶ月
関わった人数2人
で250万本の大ヒット

97: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:06.11 ID:jXTH75oVM
>>93
今やってもクッソ面白いからな

187: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:19:48.85 ID:bAz9wDv10
>>93
ダビスタは1人で作ってしかもフリーの立場だったからクッソ儲けてたとやってたな
全盛期小室と同じぐらい収入あったと

95: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:11:59.80 ID:7AmZ8voY0
グラフィックにこだわり過ぎでは?

96: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:02.02 ID:gLFxxEyW0
平気で未完成のすっかすかのまま出すやん?
ほんであとでアップデートするどころか有料DLCとして売りつけてるやん
そうやって金儲けしてるからええやん

98: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:10.45 ID:gcuPXuro0
開発費は青天井
でかい企業も一本でも間違えたら開発費すらペイするのが難しくなる
そらナンバリングタイトル増えるわな

99: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:19.17 ID:L1Bi1Vper
ゲームスレって大量に業界人気取りのおっさん湧くよな
なんなんやこれ

101: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:25.19 ID:GP0+Coivr
光栄という高額商法で成り立った会社

102: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:36.22 ID:GBin412Id
ゲーム会社「昔の名作の名前使ってソシャゲ始めました」

105: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:12:45.71 ID:rUl7Gshaa
コストかけなさ過ぎてシリーズの99%クソゲーのシンプルシリーズがかわいそうだろ

107: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:13:06.56 ID:Jl/8Azet0
>>105
たまに名作出るからセーフ

108: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:13:15.51 ID:r7lHEETad
数人が半年位で作った物を4000円とか5000円で売っていたのに
自分達から進んで数百人が何年もかけて作った物を8000円とか9000円で売るように変えたんだから
メーカーがアホとしか言いようがない
昔はゲームは儲かるからと元々ゲームとは関係ない色んな会社が参入してたけど
メーカーが率先して採算合わなくしていくからドンドン撤退していったしな

134: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:15:51.21 ID:L15OXHoId
>>108
4000円とか5000円で売ってた時代なんてあったか?
GBAのソフトがそのくらいの価格帯だったくらいの記憶しかないぞ

151: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:56.03 ID:gud7P9DIr
>>134
プレステやPSPが5400~5800くらいやな

177: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:19:17.40 ID:ceCPcp1bd
>>134
ファミコンのソフトとかそんなもんやったよ
数人が半年位で作ってた頃って言うてるんやから
ファミコンってわかるやろ

116: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:14:20.57 ID:5ZBQjgWs0
開発費が10倍になっても面白さが10倍になるわけじゃないんだよなあ
低コストで面白いものを出す努力をしろや

239: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:24:33.68 ID:bAz9wDv10
>>116
プロ野球とかも選手年俸は昔の選手の何倍にもなってるけど面白さが何倍にもなってるかというとそうでもないよな
でも客はついてるし面白さってあまり関係ないのかも

126: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:15:03.26 ID:pJjVawts0
人使いすぎだわな

143: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:39.08 ID:wZE35kkxa
>>126
ゲーム販売してない時期でも食わせなあかんしな
作るときだけ集める海外の方式もあれはあれで
ナレッジ全然貯まらなくて別物になったりする

131: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:15:22.63 ID:vba+uae+0
舌肥えさせたのがまずかったな
自縄自縛やんね

139: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:15.36 ID:vt/ewSxad
やっぱり20年前からほぼ変わらないエロゲーなんやわ

140: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:22.15 ID:XP80bx7A0
昔はクソゲーでも出せば黒字で無理矢理にでも発売してたからな
尚ワイのいたゲーム会社は椎茸栽培に手を出して無事傾いた模様

142: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:35.27 ID:K2QhE95fd
そもそもゲーム市場ってそこまでデカイか?
知名度の割には全然やろ

144: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:16:39.64 ID:FW10PfrG0
昔が高すぎただけやろ

164: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:18:28.65 ID:y6TrcHH6a
売れまくって笑い止まらんから150億かけてCG映画作るわwww

170: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:18:43.27 ID:cU6Ta9wL0
>>164
坂口さぁ

207: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:21:19.98 ID:3zaK9om+0
最近ほんまゲームでなくなったなぁ

219: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:22:15.43 ID:S8yK8V+X0
ゲーム会社多すぎなんやろ
ゲームする人口が一定なんやから作るゲーム減らせ

231: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:23:42.63 ID:2l9p5nKE0
ゲーム中、広告出るようにすればええやん

238: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:24:14.00 ID:cU6Ta9wL0
>>231
GTAで死ぬたびにクソみたいな広告出てきたらうざくね?

258: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:26:07.19 ID:2l9p5nKE0
>>238
そら、死んだときに広告つけるのが悪い

勝ったときやキルしたときに広告出せばええんや

246: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:25:01.54 ID:FAGzEtNq0
>>238
そういやスト5でリングに広告貼って大炎上したな
あれ無料ゲーだったらどうなるんだろ

257: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:26:03.15 ID:7V3M8Ft60
>>231
龍が如くみたいに町中に現実の店や広告があるくらいならいいんだけど
普通にCMが挟まってたりすると買わないと思うわ

236: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:24:08.56 ID:0vw9pICw0
ボリュームがありすぎなんや
20時間で終わっていいんや

254: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:25:34.94 ID:KUu4OJ1H0
>>236
速攻売られて中古が溢れるから…

241: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:24:49.11 ID:xywnMDRU0
ソシャゲ「開発費激安です、ガチャで大儲けです、ゲーム性ありません」←こいつが天下をとった理由

266: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:26:45.14 ID:EGLyh4Lo0
>>241
広告費えぐいやろ

328: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:33:23.47 ID:gud7P9DIr
>>241
今やランニングコストだけでゲーム数本作れる規模の模様

245: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:25:00.71 ID:+C/52fqtd
スクエニ「制作費上がってるんやで~」
ワイ「ほーん制作費何に使ってるんやろ」

スクエニ「みんなで旅をした。」

291: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:29:44.42 ID:RVT2pKof0
>>245
イマジネーションを得るために旅に出る←わかる

旅先で見つけた岩を丸パクリしてゲーム中に草原に適当に置く←ん?

それをさも美談のようにかたる←はぁ~(クソで固め息)

247: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:25:03.06 ID:2l3dgSoW0
コナミとかいうそびえ立つ糞が特許押さえまくってコンシューマを衰退させたんだよなぁ

277: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:28:26.03 ID:ODcNu8UO0
>>247
会社説明会で特許戦略とかいって自慢してて草生えた

252: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:25:28.44 ID:rt42/ATQ0
肥大化しすぎよな
そのくせ半分ぐらい大して面白くないし
もう人の手じゃ管理できん規模になっとる

298: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:30:17.83 ID:C+KxZM/l0
これ日本のゲーム事業だけが陥ってる問題で他国は結構明るいやろ
海外だとニッチなものでも人口の差で売り上げは伸びるけど日本だと購入率高いものしか作れなくなってマンネリ
まあ洋ゲーもグラフィック技術お披露目会みたいなノリいい加減終わってほしいけど

307: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:31:42.03 ID:qloCl6K70
>>298
開発費高騰してるから余計に内容で冒険できないんやろなぁ
かといってクソグラならクソグラで叩かれるし

317: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:32:16.42 ID:O95mcd7S0
>>298
日本のゲーム事業と言えどもインディーズは世界中盛況なんよなぁ…パブリッシャーだけが陥ってる課題な気がする

371: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:36:26.89 ID:gud7P9DIr
>>317
インディーズメーカーが二本目のタイトル出しとるところ見たことあるか?
業としてやっていけとるのなんて本当に本当の一握りだけやぞ

409: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:39:43.42 ID:TltRFAukd
>>371
複数のゲームをリリースする規模がなければ作品のナンバリングを出し続ける継続性も体力もなく不安なのがインディーズの弱みやな
それを叶えられるのは全体で見てもほんまないわな

335: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:34:00.39 ID:FAGzEtNq0
>>298
海外のスタジオ潰れまくってんぞ、お前が見てるのはパブリッシャーや

340: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:34:21.36 ID:RXCVhYGI0
>>335
EAがわるいよ~EAが~

309: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:31:47.93 ID:TltRFAukd
開発費が高コストになるとゲーム制作で冒険出来なくなるがそうなると手掛けるゲームも大作よりになって停滞を産んでしまう
スマホゲーが覇権を得たのも当然の帰結ではあるがスマホゲー自体もその運営の仕方に問題もある
まあ個人的にはインディーズという存在は今後のゲーム文化には大切な存在になるとは思うよ

324: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:33:08.55 ID:KUu4OJ1H0
でも美味しそうだろ?

no title

339: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:34:12.33 ID:RVT2pKof0
>>324
旅の思い出がこれしかねぇ!!
それはともかくFF15ちゃんもスクエニさん自信たっぷりの飯グラと釣りは評価できるぞ

419: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:40:50.13 ID:vba+uae+0
>>324
こんなにエビでかかったかな実物

343: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:34:40.69 ID:McECrUHA0
開発費かかるのはわかるけど膨大な開発費使ってるFFとかが遊んでるようにしか見えないのがね
仕事してる部分見せないからサークルごっこに金費やしてるようにしかみえねんだわ

367: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:36:14.10 ID:Z3inZdAsa
>>343
優秀なスタッフ使って安く作れば開発費は安く済むし無能でも数が多ければ高くつく
それだけの話や

357: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:35:34.10 ID:NxxmTNz80
開発年数どんどん伸びてるのアカンやろ

393: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:38:36.19 ID:OwUtSufG0
フリゲも衰退しとるんやけどね

399: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:39:19.33 ID:E7qxgWrO0
>>393
フリゲ文化死んで完全にインディーに切り替わったな

407: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:39:39.41 ID:O95mcd7S0
>>393
金にならんのにエンタメ作るのはかなりの余裕が必要やからなぁ…

403: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:39:25.54 ID:OwUtSufG0
Flashも終わったし、ゲームそのものが衰退しとるよな

404: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:39:26.27 ID:0WUoutbb0
最近も面白いゲームはたくさんあるんや
でも過当競争の結果、広告合戦になって資金格差で埋もれてて巡り会えないんや

415: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:40:43.04 ID:TG6cx8uC0
開発費かけるのは世界的に売れるのを目指すかソシャゲみたいに少数から搾取するかの両極端になってしもうたな

417: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:40:46.04 ID:KUu4OJ1H0
付属におもちゃを買わせるのはどうか?

no title

421: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:41:11.20 ID:RXCVhYGI0
>>417
でたわね

462: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:44:44.14 ID:HKaxLzW80
>>417
申し訳ないが多々買わなければ生き残れないのはNG

501: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:48:45.48 ID:8O2k+IXua
値段あげてええで
レビュー見てからしか買わへんなるけど

522: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:51:30.12 ID:o7JWOsnu0
実際なんでこんなことになったの??

538: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:52:47.24 ID:TltRFAukd
>>522
技術競争と費用対採算の面での業界全体の疲労の結果やな

571: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:55:30.94 ID:wZE35kkxa
>>522
技術の進化、特にグラフィック周りの技術革新が進んで
ユーザーの要求に応えるには小規模開発では間に合わなくなったからやと思うで
でもグラフィック向上はメーカーが押し出してきたセールスポイントでもあったからしゃーないわ

602: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:57:13.49 ID:o7JWOsnu0
>>571
映画っぽいゲーム好きやけど現実には厳しいんかな

523: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:51:39.37 ID://aca4B20
結局技術力ガーとかいうけどCGって割と人海戦術なんだよな
ハリウッドもゲームも同じく

507: 風吹けば名無し 2020/06/16(火) 20:49:48.00 ID:KiRjhMpw0
20年前がボロ儲けすぎただけやろ

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592305102/