1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:52:46.533 ID:BUcxp1Spa
スポンサーリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:53:10.632 ID:gG7OkWae0
あ クソゲーだ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:53:29.551 ID:NPMJ202j0
スマホで作った方が開発費安くて済んだだろうに
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:53:54.955 ID:jfYES/vZ0
スマホゲー?ホントにPS4???
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:54:05.768 ID:BUcxp1Spa
PS5が出ても日本のメーカーはこのレベルのが出来たりするんだろうか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:54:36.911 ID:gG7OkWae0
別にグラとかはどうでもいいだろ
問題は内容から
問題は内容から
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:54:40.604 ID:gLMD+Uyg0
DSでフリゲーレベルの量産してたから技術力内燃
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:55:21.934 ID:gj+5eAV50
適当なシチュエーションで百合厨を釣ろうとしたけどデキが悪すぎて叩かれたゲーム
アマレビューとか酷いありさまw
アマレビューとか酷いありさまw
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:55:28.645 ID:hBc+twi/0
日本一のゲームかと思ったらそうだった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:57:49.173 ID:NPMJ202j0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:16.456 ID:hHhg0knA0
>>18
Vチューバーが2万で買ってやってたやつだな
Vチューバーが2万で買ってやってたやつだな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:34.285 ID:hBc+twi/0
>>18
ソフトのチョイスで笑ったps1ってこんなんばっかだな
しかも謎にプレミアついてる
ソフトのチョイスで笑ったps1ってこんなんばっかだな
しかも謎にプレミアついてる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:03:59.481 ID:NPMJ202j0
>>25
昔ゲーム屋が潰れる直前のワゴンセールでまとめ買いした中に混じってた奴だ。欲しかった訳では無い。
昔ゲーム屋が潰れる直前のワゴンセールでまとめ買いした中に混じってた奴だ。欲しかった訳では無い。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:56:11.686 ID:AnCpUF960
これは行きすぎたゲーム業界のアンチテーゼのメタファーに違いない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:56:19.912 ID:hBc+twi/0
このゲーム結局クソ鬱グロ闇超展開とか無いままそのまま終わるの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:56:53.824 ID:BUcxp1Spa
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:57:30.301 ID:jfYES/vZ0
服綺麗すぎない?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:58:00.310 ID:hHhg0knA0
公式サイトでこれを公開してるだけ良心的だわ
覚悟してから買えるし
覚悟してから買えるし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:58:53.003 ID:BUcxp1Spa
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:03.554 ID:C+d6pDMm0
こういう見えてる地雷はまだ良心的だろ
分かった上で買う奴か池沼情弱しかいない
分かった上で買う奴か池沼情弱しかいない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:06.595 ID:D7jSGll90
GEOで1980円で売ってたから
買おうかとおもてたんやけど
つまらんの?
買おうかとおもてたんやけど
つまらんの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:46.940 ID:T3yvmDpFa
>>23
アフリカが神ゲーに思えるからオススメ
アフリカが神ゲーに思えるからオススメ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:03:23.661 ID:9vhRLHEnr
>>26
(´・ω・`)実際アフリカよくネタにされがちだけど結構おもしろいよね
(´・ω・`)実際アフリカよくネタにされがちだけど結構おもしろいよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:02:20.963 ID:gj+5eAV50
>>23
百合好き以外買う意味ないし、
百合好きならその金で適当に百合漫画買ったほうがマシだぞ
百合好き以外買う意味ないし、
百合好きならその金で適当に百合漫画買ったほうがマシだぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:53.537 ID:/VxbBvUyr
同人ゲームでももっとマシな街並み作る
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 22:59:55.031 ID:BUcxp1Spa
終末百合アドベンチャーは分かるが移動要素とか絶対いらなかったよな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:01:38.932 ID:4JSMrKCe0
ほんとなんでノベルゲーにしなかったんだろうな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:02:27.969 ID:Lq8fQFhk0
日本に限らず世界中のスポンサーと株主がソシャゲのローリスクハイリターンに脳焼かれてるからしゃーない
ちょっと冒険したいって言うとやるなら自分で金集めて勝手にやれってなる
だから大手でもキックスターターに頼ったりすることになる
ちょっと冒険したいって言うとやるなら自分で金集めて勝手にやれってなる
だから大手でもキックスターターに頼ったりすることになる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:04:00.947 ID:hHhg0knA0
>>31
リスクはローではないだろ
最悪一銭も入ってこないし
当たるとデカいってだけで
リスクはローではないだろ
最悪一銭も入ってこないし
当たるとデカいってだけで
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:05:01.205 ID:3P9d84zn0
>>37
コンシューマーに比べりゃローリスクだよ
開発費も一桁から二桁違うしね
コンシューマーに比べりゃローリスクだよ
開発費も一桁から二桁違うしね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:09:10.499 ID:Lq8fQFhk0
>>37
投資額は格段に低いんだからローだろ
外れたら次撃てばいいし販路確保やら工場と話つけるなんて過程もいらない
投資額は格段に低いんだからローだろ
外れたら次撃てばいいし販路確保やら工場と話つけるなんて過程もいらない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:02:35.236 ID:hBc+twi/0
どうしても女の子の3Dモデル作りたかったんだろうか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:04:17.211 ID:BUcxp1Spa
本日はよろしくお願いいたします。さっそくで申し訳ありませんが、まず本作はどのような作品になるのか、プロデューサーの菅沼様からお話頂けませんでしょうか。
菅沼氏:そうですね、内容としては日常系サバイバル百合、としています。何故か廃墟となった秋葉原で目覚めた5人の女の子が、ゆるふわっとしたサバイバルをしながら生き延びていく。
なぜ世界がこうなってしまったのか、他の人類は……?というのを物語のテーマとしています。
<――やっぱり。荒廃した世界観で繰り広げられる、重い空気の漂うサバイバル百合。可愛いパッケージでだまされるところでした>
菅沼氏:ですが……ちょっと普通のサバイバルとは違いまして……。電気も一部生きていますし、シャワーは暖かいお湯が出ます。
菅沼氏:そうですね、内容としては日常系サバイバル百合、としています。何故か廃墟となった秋葉原で目覚めた5人の女の子が、ゆるふわっとしたサバイバルをしながら生き延びていく。
なぜ世界がこうなってしまったのか、他の人類は……?というのを物語のテーマとしています。
<――やっぱり。荒廃した世界観で繰り広げられる、重い空気の漂うサバイバル百合。可愛いパッケージでだまされるところでした>
菅沼氏:ですが……ちょっと普通のサバイバルとは違いまして……。電気も一部生きていますし、シャワーは暖かいお湯が出ます。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:04:43.210 ID:BUcxp1Spa
<???>
菅沼氏:なのでサバイバルなリアルな表現……例えば野犬を倒して肉を捌くとか……そういうのは一切無いです。お肉はいつの間にかお肉になっています。
そういう不思議なサバイバル生活を通してお届けしたいのは、あくまで5人の女の子の百合的な日常、です。
ゆるっとふわっとした不思議なサバイバル生活の中で繰り広げられる、ほのぼのと心あたたまる女の子同士の他愛もない会話……、それがこのゲームでお届けしたいメインです。
――つまり、サバイバルは物語のテーマではあるけれど、本作のメインではない……?
菅沼氏:はい、何度もtwitterでも言ってるんですけど、あくまで安心して女の子たちの可愛いやりとりを眺めていただける、日常系作品なんですよ。
菅沼氏:なのでサバイバルなリアルな表現……例えば野犬を倒して肉を捌くとか……そういうのは一切無いです。お肉はいつの間にかお肉になっています。
そういう不思議なサバイバル生活を通してお届けしたいのは、あくまで5人の女の子の百合的な日常、です。
ゆるっとふわっとした不思議なサバイバル生活の中で繰り広げられる、ほのぼのと心あたたまる女の子同士の他愛もない会話……、それがこのゲームでお届けしたいメインです。
――つまり、サバイバルは物語のテーマではあるけれど、本作のメインではない……?
菅沼氏:はい、何度もtwitterでも言ってるんですけど、あくまで安心して女の子たちの可愛いやりとりを眺めていただける、日常系作品なんですよ。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:05:11.179 ID:NiNSw+si0
ps2でいいよね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:06:03.733 ID:9vhRLHEnr
3dsのデジモンよりグラ汚く見える
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:06:22.151 ID:BUcxp1Spa
――それでは日本一ソフトウェアに入社してすぐに、百合のゲームを提案したのですか?
菅沼氏:いいえ。2012年に入社したのですが、すぐにゲームを作らせてもらえるということもなく。
2年前の夏(2017年)にゲームの企画を任されることになり、そこでようやく、ということで百合ゲームの企画を提案しました。
――なるほど。すぐに企画は受け入れてもらえたのでしょうか?
菅沼氏:最初はなかなか苦労しました。当社にはいわゆるディスガイアのような重いゲームを作るという本流と、それとは別に
「ある一部分を尖らせた、チャレンジングな性質のゲームを作る」という二つの開発テーマがあります。それで言えばもちろん百合ゲームは後者、
となるのですが……。まだちょっと尖り過ぎていたのか、社内に『百合』が分かる人物が自分しかいなかったんです。
まず企画を通すにあたって、会社のえらい人に話をしないといけないわけです。
百合なんて聞いたことも無かったような50代の男性に、百合とは何かを伝えなくてはいけない。この資料作りだけでも2か月くらいは要していたと思います。
菅沼氏:いいえ。2012年に入社したのですが、すぐにゲームを作らせてもらえるということもなく。
2年前の夏(2017年)にゲームの企画を任されることになり、そこでようやく、ということで百合ゲームの企画を提案しました。
――なるほど。すぐに企画は受け入れてもらえたのでしょうか?
菅沼氏:最初はなかなか苦労しました。当社にはいわゆるディスガイアのような重いゲームを作るという本流と、それとは別に
「ある一部分を尖らせた、チャレンジングな性質のゲームを作る」という二つの開発テーマがあります。それで言えばもちろん百合ゲームは後者、
となるのですが……。まだちょっと尖り過ぎていたのか、社内に『百合』が分かる人物が自分しかいなかったんです。
まず企画を通すにあたって、会社のえらい人に話をしないといけないわけです。
百合なんて聞いたことも無かったような50代の男性に、百合とは何かを伝えなくてはいけない。この資料作りだけでも2か月くらいは要していたと思います。
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:13:50.298 ID:Xg+OiZk10
>>43
日本一ってかなり自由にキャラメイキングしてる感じだけど百合への理解が無かったって本当かよ
日本一ってかなり自由にキャラメイキングしてる感じだけど百合への理解が無かったって本当かよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:06:50.233 ID:oTg9gAKm0
百合豚だから買おうと思ってたけど買わずに済んだわサンキュ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:07:08.826 ID:BUcxp1Spa
――上役を根負けさせるほどの熱意を持って通した「百合ゲーム企画」ですが、社内に百合に理解のある方がいないということでした。いざ開発!となったときに、また同じように百合の定義から説明を……?
菅沼氏:それもありましたが、ゲーム作りにはたくさんの人が関わっています。思想をそのすべての人と共有するっていうのはやっぱり少し難しいんです。
ですので定義を共有するとともに、もっとシンプルな「ルール」をディレクターと作りました。
――それはどのような……?
菅沼氏:男、もしくは男性を想起させる単語、描写は一切避ける。これを徹底しました。
――単語もですか?それは大分難しそうです。
菅沼氏:はい。例えば彼女たちが「家族」についての会話をするシーンで「お父さん」や「お兄ちゃん」などの単語もNGとしました。
――そこまでですか!?
菅沼氏:あと、これは細かすぎるこだわりなのですが……彼女たちが秋葉原の街を探索して、同人ショップでサバイバルについて書かれた本を読んで知識を得る、というくだりがあるんです。
そのシーンで引用させていただいたサバイバル術の実在の本がいくつかあるんですが、全て女性作家の本から引用しています。
――(絶句)
菅沼氏:もちろん世の中の百合作品には、男性が登場するもので良作と言われるものもたくさんありますし、単純に男がいない=百合、ではないのは分かっています。
ですが今回は当社が初めて手掛ける百合タイトルということもあり、そのような分かりやすいこだわりを入れてみました。
菅沼氏:それもありましたが、ゲーム作りにはたくさんの人が関わっています。思想をそのすべての人と共有するっていうのはやっぱり少し難しいんです。
ですので定義を共有するとともに、もっとシンプルな「ルール」をディレクターと作りました。
――それはどのような……?
菅沼氏:男、もしくは男性を想起させる単語、描写は一切避ける。これを徹底しました。
――単語もですか?それは大分難しそうです。
菅沼氏:はい。例えば彼女たちが「家族」についての会話をするシーンで「お父さん」や「お兄ちゃん」などの単語もNGとしました。
――そこまでですか!?
菅沼氏:あと、これは細かすぎるこだわりなのですが……彼女たちが秋葉原の街を探索して、同人ショップでサバイバルについて書かれた本を読んで知識を得る、というくだりがあるんです。
そのシーンで引用させていただいたサバイバル術の実在の本がいくつかあるんですが、全て女性作家の本から引用しています。
――(絶句)
菅沼氏:もちろん世の中の百合作品には、男性が登場するもので良作と言われるものもたくさんありますし、単純に男がいない=百合、ではないのは分かっています。
ですが今回は当社が初めて手掛ける百合タイトルということもあり、そのような分かりやすいこだわりを入れてみました。
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:10:02.890 ID:gj+5eAV50
>>46
こんなんじゃノベルゲーに特化したとしてもダメそうw
SeaBedあたりのシナリオライターを引っ張ってこい
こんなんじゃノベルゲーに特化したとしてもダメそうw
SeaBedあたりのシナリオライターを引っ張ってこい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:11:18.800 ID:3P9d84zn0
>>46
エロゲーとして出した方が売れたなこれ
エロゲーとして出した方が売れたなこれ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:08:41.820 ID:BUcxp1Spa
――な、なるほど……。では開発もスムーズに行ったんですね。
菅沼氏:開発自体には問題はなかったです。ただ、『本当にこれでいいのか?』という声は、社内でも何度かありましたね。
――と言いますと、どのような点が?
菅沼氏:他のRPGを作っている社内のチームからは「このゲームは無駄話が多すぎないか?」と言う意見がありました。
――無駄話、ですか。それはまた辛辣な意見ですね?
菅沼氏:ですが、それは最もな意見で。本作は一般的なRPGゲームなどとはやはりちょっと違う作りになっていますから。
例えば一般的なRPGは,戦うという行為が明確に存在し、その戦い方のシステムに多くの開発比重が割かれます。シナリオはあくまでその「戦闘」というメインの行為の理由付けとして描かれますから、
「無駄な会話」というものをいかに省くか、ということになります。そしてエンディングまでストーリーを体験していくわけです。
また、ユーザーの分身が主人公として物語を動かし、キャラを操作することで、平坦な道のりが平坦でなくなるんですよね。それがドラマチックになる。
――確かに。ルートを間違えて遠回りしてしまったり、カジノで寄り道したり、ありますね。
菅沼氏:開発自体には問題はなかったです。ただ、『本当にこれでいいのか?』という声は、社内でも何度かありましたね。
――と言いますと、どのような点が?
菅沼氏:他のRPGを作っている社内のチームからは「このゲームは無駄話が多すぎないか?」と言う意見がありました。
――無駄話、ですか。それはまた辛辣な意見ですね?
菅沼氏:ですが、それは最もな意見で。本作は一般的なRPGゲームなどとはやはりちょっと違う作りになっていますから。
例えば一般的なRPGは,戦うという行為が明確に存在し、その戦い方のシステムに多くの開発比重が割かれます。シナリオはあくまでその「戦闘」というメインの行為の理由付けとして描かれますから、
「無駄な会話」というものをいかに省くか、ということになります。そしてエンディングまでストーリーを体験していくわけです。
また、ユーザーの分身が主人公として物語を動かし、キャラを操作することで、平坦な道のりが平坦でなくなるんですよね。それがドラマチックになる。
――確かに。ルートを間違えて遠回りしてしまったり、カジノで寄り道したり、ありますね。
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:08:54.509 ID:DOMEcNfQ0
こんなゲームでも黒字なんだろうか?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:09:01.006 ID:BUcxp1Spa
菅沼氏:はい。それをベースに考えると、日常系は本来、ゲームとは非常に相性が悪いんですよ。お話はどこまで言っても平坦ですし、
今日と変わらない日常を繰り返す、というシステムはゲームの本筋とはとても相性が悪い。
ですから本作でも大きな物語として「世界がどうしてこうなってしまったのか」という謎と答えをエンディングとして用意しています。
――なるほど。ですが見てほしいのはそこではない?
菅沼氏:もちろん物語も自信を持ってお届け出来るものですから見どころです。
ですが、本作でやはり一番力を入れたのは、「世界の謎とは一切関係のない、女の子同士の日常のわちゃわちゃした関係性」です。
なので、会話シーンが本当に多いのですが、繰り返しますがその会話のほとんどが、世界の謎とは全然関係ないただの日常会話なんですよね(笑)。
それがRPGに慣れている社内の人間には「無駄話ばかり」と見えたんだと思います。
――ですが、日常系サバイバル百合を目指した本作には、無駄は一つもない、と。
菅沼氏:相性が悪い、と言われながらそれでも日常系百合をゲームで作りたかった、その問題点を良い感じに解決したゲームができたと自負しています。
――なるほど……。
今日と変わらない日常を繰り返す、というシステムはゲームの本筋とはとても相性が悪い。
ですから本作でも大きな物語として「世界がどうしてこうなってしまったのか」という謎と答えをエンディングとして用意しています。
――なるほど。ですが見てほしいのはそこではない?
菅沼氏:もちろん物語も自信を持ってお届け出来るものですから見どころです。
ですが、本作でやはり一番力を入れたのは、「世界の謎とは一切関係のない、女の子同士の日常のわちゃわちゃした関係性」です。
なので、会話シーンが本当に多いのですが、繰り返しますがその会話のほとんどが、世界の謎とは全然関係ないただの日常会話なんですよね(笑)。
それがRPGに慣れている社内の人間には「無駄話ばかり」と見えたんだと思います。
――ですが、日常系サバイバル百合を目指した本作には、無駄は一つもない、と。
菅沼氏:相性が悪い、と言われながらそれでも日常系百合をゲームで作りたかった、その問題点を良い感じに解決したゲームができたと自負しています。
――なるほど……。
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:10:59.588 ID:BUcxp1Spa
インタビュー見ててもPが百合厨で百合ゲー作りたくて無茶したって事しか伝わらん
ノベルゲーにすれば良かったのに探索要素いれたお使いにした理由もたぶんそういうのを女の子たちがいちゃいちゃしながらやるのを眺めたいとかその程度だろう
ノベルゲーにすれば良かったのに探索要素いれたお使いにした理由もたぶんそういうのを女の子たちがいちゃいちゃしながらやるのを眺めたいとかその程度だろう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:11:34.016 ID:HpEGvqtA0
トップレベルの百合ゲーじゃん
海外で対抗できるゲームあるの?
海外で対抗できるゲームあるの?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:12:41.041 ID:BUcxp1Spa
>>58
箱庭探索で百合終末お使いゲーなのはこのゲームだけかもしれんな
世界1だろこれ
箱庭探索で百合終末お使いゲーなのはこのゲームだけかもしれんな
世界1だろこれ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:12:00.693 ID:Z6/dl1tl0
つべでクソな部分解説してる動画なら見た
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:14:12.532 ID:DwQ5+rS30
Steamで500円ぐらいなら買うかもしれないやつ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:14:13.601 ID:C+d6pDMm0
作りたくて作ったのがこんな出来で本人は満足しとるんかね?
誰も得してないだろ
誰も得してないだろ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:15:44.512 ID:aMdtlX7p0
PS2でももうちょっと綺麗だったろ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:16:27.948 ID:HpEGvqtA0
百合の理解なくてエトフロ作り出すとか天才かよ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:17:15.093 ID:BUcxp1Spa
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:17:22.878 ID:fnqp6IzO0
何でこんなクソグラなの?
ゲームエンジン使わずに全部手作りしてるのか?
ゲームエンジン使わずに全部手作りしてるのか?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:17:50.163 ID:EcogBG2b0
今新作作っとるよな
今度は百合×ホラーだってよ
今度は百合×ホラーだってよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:18:12.765 ID:XmYFbav70
この間男の娘ゲー出してたよな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:18:47.401 ID:BUcxp1Spa
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:20:05.957 ID:SCcESjJk0
>>75
同性愛大好きの深見推薦かよ
同性愛大好きの深見推薦かよ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:21:29.936 ID:LUDgXUCU0
>>75
お前実はこのゲーム好きだろ
ステマおつ
お前実はこのゲーム好きだろ
ステマおつ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:18:57.712 ID:gG7OkWae0
日本一ってディスガイア以外定着しないよな
雰囲気ゲー作って売り逃げしてるイメージ
もう一つくらいシリーズ出して欲しい
できればかわいい女の子のゲーム
雰囲気ゲー作って売り逃げしてるイメージ
もう一つくらいシリーズ出して欲しい
できればかわいい女の子のゲーム
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:24:26.738 ID:BUcxp1Spa
>>76
夜回りは悪くないんだがなんか違うんだよな
夜回りは悪くないんだがなんか違うんだよな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:21:21.523 ID:HpEGvqtA0
>>76
祟り神とうたプリがあるだろ
祟り神とうたプリがあるだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:19:48.123 ID:h1mrTGMDr
嘘つき姫は良かったぞ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:21:55.827 ID:yGWfRq+x0
まぁでも紙芝居ゲーム今どき作っても売れんしなあ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:24:56.946 ID:Sybu/94k0
こいつが強引に企画進めて社内の声も無視して出来上がったゲームがクソゲーなわけだけど
こいつは社内に居場所あるのか?
こいつは社内に居場所あるのか?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:26:35.666 ID:1QZgc0UP0
これは絶体絶命都市みたいな感じかしら?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:28:56.381 ID:BUcxp1Spa
>>89
自由度ゼロで死に要素ない絶対絶命都市だな
自由度ゼロで死に要素ない絶対絶命都市だな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:27:32.162 ID:M984ro9s0
スクショだけで笑える
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:28:08.992 ID:Sybu/94k0
百合は俺も好きだけど
百合だからって安易に男排除するやつとは相容れんわ
百合だからって安易に男排除するやつとは相容れんわ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:29:16.127 ID:VHHp0SX50
日本一はデザイナーだけで持ってる会社だからなぁ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:36:14.690 ID:IHp+sNj10
これ開発アクワイヤじゃなかったか
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:37:59.429 ID:JbX6in8Bd
日本一はもう死んだんだ
もう帰ってこない
クソだけが残った
もう帰ってこない
クソだけが残った
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:39:23.615 ID:BeP3g7720
日本一はドットしか評価する点がない
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:41:56.678 ID:Sybu/94k0
ドット絵は頑張っているとは思うけどディスガイア4から高解像度ドット絵にシフトしたから
パッと見もうドット絵じゃなくなってて綺麗な2D絵なのよね
それならもう画像取り込みで綺麗なゲームいくらでもあるからあんまアドバンテージに思えない
パッと見もうドット絵じゃなくなってて綺麗な2D絵なのよね
それならもう画像取り込みで綺麗なゲームいくらでもあるからあんまアドバンテージに思えない
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:44:54.873 ID:yJD6CTZn0
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:51:30.092 ID:hHhg0knA0
>>103
これはWindows98
これはWindows98
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:53:45.198 ID:D7jSGll90
魔女とひゃっきへいなら
やったことあるんだけど
これはやめといたほうがよさそうやぬ
やったことあるんだけど
これはやめといたほうがよさそうやぬ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:57:55.092 ID:SzW3SX8C0
お前ら散々画質に追求し過ぎると開発費用が高くなるだけで
王道ゲーや大手しかゲーム作れなくなるからほどほどでいい言うとったやないか
王道ゲーや大手しかゲーム作れなくなるからほどほどでいい言うとったやないか
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/17(日) 00:34:14.916 ID:8r7MuKYu0
深夜廻は普通に面白かった
フルプライスで買うにはちと高すぎるが
フルプライスで買うにはちと高すぎるが
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/16(土) 23:42:44.565 ID:rDEe4yv60
絵師はいいのにな
もったいない
もったいない
コメント
コメント一覧 (2)
男嫌いかと思った。
サイドスクロールの景色のなかを女の子が5人で歩いてだべったほうが数倍良さそうな希ガス
コメントする