スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:03:44.26 ID:TeZ2fCv30
先週
1位 NSW 23万1578本 ポケモン剣盾
2位 PS4 14万376本 サクラ大戦
3位 NSW 57746本 リングフィット
4位 NSW 48449本 ルイマン3
5位 NSW 26677本 マリオ&ソニック
6位 NSW 25036本 Minecraft
7位 NSW 22376本 マリカ8DX
8位 NSW 21135本 スマブラSP
9位 NSW 20932本 釣りスピリッツ
10位 NSW 19466本 マリオメーカー2
↓
今週
1位 NSW 28万8199本 ポケモン剣盾
2位 NSW 78903本 ルイマン3
3位 NSW 56861本 リングフィット
4位 NSW 50405本 マリオ&ソニック
5位 NSW 41907本 Minecraft
6位 NSW 38527本 釣りスピリッツ
7位 NSW 37835本 マリカ8DX
8位 NSW 34368本 マリオメーカー2
9位 NSW 34085本 スマブラSP
10位 NSW 32041本 マリオパーティ
1位 NSW 23万1578本 ポケモン剣盾
2位 PS4 14万376本 サクラ大戦
3位 NSW 57746本 リングフィット
4位 NSW 48449本 ルイマン3
5位 NSW 26677本 マリオ&ソニック
6位 NSW 25036本 Minecraft
7位 NSW 22376本 マリカ8DX
8位 NSW 21135本 スマブラSP
9位 NSW 20932本 釣りスピリッツ
10位 NSW 19466本 マリオメーカー2
↓
今週
1位 NSW 28万8199本 ポケモン剣盾
2位 NSW 78903本 ルイマン3
3位 NSW 56861本 リングフィット
4位 NSW 50405本 マリオ&ソニック
5位 NSW 41907本 Minecraft
6位 NSW 38527本 釣りスピリッツ
7位 NSW 37835本 マリカ8DX
8位 NSW 34368本 マリオメーカー2
9位 NSW 34085本 スマブラSP
10位 NSW 32041本 マリオパーティ
3: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:04:02.58 ID:TeZ2fCv30
もう許せるぞオイ!
4: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:04:22.55 ID:1R02HjWQd
そんな売れるもんでもないし
クリスマスだしなぁ
何が言いたいの?
クリスマスだしなぁ
何が言いたいの?
6: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:04:40.18 ID:pxwxA0mZM
師匠がシナリオ書いてたら良かったんや
32: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:08:44.31 ID:tyx4VEJCd
>>6
たしかにKBTIT色に染め上げてたら話題にはなってたかも
たしかにKBTIT色に染め上げてたら話題にはなってたかも
7: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:04:55.24 ID:GIu8b78ca
クリスマスって感じがやっぱ出てるな
8: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:05:03.41 ID:TeZ2fCv30
初週で騒いでた奴らどこ行ったんや?
もう許さねぇからなぁ?
もう許さねぇからなぁ?
10: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:05:29.47 ID:MORUKQsfa
一瞬……だけど閃光のように……!
40: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:10:26.71 ID:03ehRzBuM
>>10
いうほど閃光か?
いうほど閃光か?
12: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:05:46.52 ID:t2nUk/8CM
サクラ大戦さん釣りスピリッツに売上敗北で草
13: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:05:50.65 ID:X83bYn33p
落ちたな(売上)
15: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:06:06.06 ID:UTjZnU7Ma
欲しいやつはだいたい初週に買いそうなゲームだし
16: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:06:12.55 ID:cOXJR75Ud
PS4息してなくて草・・・草・・・
19: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:06:27.35 ID:l7hGXMcL0
サクラ大戦の割には売れてる方やろ
27: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:07:51.35 ID:RebP9OHY0
セガのことやから続編出して爆死するんやろなぁ
30: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:08:27.47 ID:mUpg431J0
まあこんなもんやない
38: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:09:47.73 ID:8b2bIptXM
>>30
宣伝バンバンしまくったセガの社運をかけたソフトなんだけど
宣伝バンバンしまくったセガの社運をかけたソフトなんだけど
35: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:09:13.78 ID:2lBtKndR0
50: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:11:57.92 ID:eVs597Po0
>>35
3DCGが悪い
3DCGが悪い
57: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:13:18.34 ID:cOXJR75Ud
>>50
パチンコの方が映像クオリティ高いよな
悲しい
パチンコの方が映像クオリティ高いよな
悲しい
36: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:09:17.22 ID:T/GTXsKl0
むしろはじめに売れすぎ
39: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:10:04.21 ID:0IfLPNKtM
ギャルゲーとしては面白いのに
41: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:10:26.87 ID:2Rk1Uwtc0
名越が悪い
45: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:11:03.08 ID:2ZpF8OEL0
PS4十万も売れてるのにソフトはランクインしてないとかどういう事やろなぁ…
60: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:13:37.02 ID:t2nUk/8CM
>>45
PS4値下げしたしとりあえず買っとけの精神
来年あたりにPS5出るのにな
PS4値下げしたしとりあえず買っとけの精神
来年あたりにPS5出るのにな
78: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:15:18.55 ID:OGRI8nkK0
師匠のデザイン画見たら良かったのにゲームのモデリングうんちすぎん?
80: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:15:27.41 ID:vYcFFHuu0
しょせん萌えゲーだからなぁ 結局絵が可愛くないと売れんやろ
一旦打ちきりになったのも5のキャラが絶望的に可愛くなかったせいやし
一旦打ちきりになったのも5のキャラが絶望的に可愛くなかったせいやし
124: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:21:47.36 ID:4So1PHyT0
>>80
5は主人公がキモかったからやぞ
5は主人公がキモかったからやぞ
83: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:15:38.80 ID:rBkXJyB7a
14万売れりゃ充分ちゃう?
91: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:17:04.32 ID:rwSXpzdV0
>>83
14万売っても宣伝費とこれからやることに金かかりすぎてヤバそう
14万売っても宣伝費とこれからやることに金かかりすぎてヤバそう
84: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:15:59.44 ID:UTjZnU7Md
普通に面白いしな
ボロクソ叩いてるのはネットで画像拾ったエアプだけや
ボロクソ叩いてるのはネットで画像拾ったエアプだけや
88: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:16:46.25 ID:0IfLPNKtM
師匠はいい仕事したよ
92: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:17:08.83 ID:QAeGTqXgd
これより龍が如く7のほうがやばいやろ
なんでコマンドRPGにしたんや
なんでコマンドRPGにしたんや
114: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:19:22.70 ID:mKa51D8Zd
>>92
体験場やったけどコマンドRPG自体は悪くなかったわ
あとはコマンドRPGなのにタイミングよくボタン押せ!みたいな邪魔なの消すのと
もうちょいテンポよくすれば文句無い
体験場やったけどコマンドRPG自体は悪くなかったわ
あとはコマンドRPGなのにタイミングよくボタン押せ!みたいな邪魔なの消すのと
もうちょいテンポよくすれば文句無い
95: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:17:53.50 ID:ZtTZV0h6a
つーかどうせなら師匠色もっと押し出せば良かったのに
師匠もイメージと違って気遣ってサクラ大戦の雰囲気に寄せてデザインするから半端な出来になった
師匠もイメージと違って気遣ってサクラ大戦の雰囲気に寄せてデザインするから半端な出来になった
106: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:18:50.12 ID:+eKm56MW0
ペルソナ - (サクラ大戦+龍が如く) =
111: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:19:16.78 ID:XRSEosDda
>>106
シェンムー
シェンムー
112: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:19:19.54 ID:RIBVemJia
昔からファンだけで盛り上がってるゲームだし売れてる方じゃないの
117: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:20:46.99 ID:dsWT9Jf90
5の数字からしたら売れた方だろ
131: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:22:33.02 ID:U7qzrJjJd
上海華撃団の歌なにげに好き
142: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:23:36.49 ID:t2nUk/8CM
師匠が描くと目が鋭くなるから女性キャラが多いサクラ大戦と相性悪そう。
今ヤンジャンでやってる方のサクラ大戦の顔で作れば合いそう
今ヤンジャンでやってる方のサクラ大戦の顔で作れば合いそう
143: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:23:41.39 ID:QM2UoiGza
なんで藤島呼ばれなかったん?
152: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:24:46.34 ID:rZocv0s9d
>>143
いやわかるやろ
いやわかるやろ
149: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:24:23.75 ID:UTjZnU7Md
神山とかいう大神より良い男でスケベな良キャラを生み出したし功績はデカイぞ
162: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:25:37.55 ID:6I/X2RaEd
>>149
私の知る限り2番目に良い男ですわ
私の知る限り2番目に良い男ですわ
169: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:26:56.59 ID:YXcXa7ZU0
>>149
あいつだけはよかったな
師匠も一矢報いた
あいつだけはよかったな
師匠も一矢報いた
170: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:27:00.30 ID:fFieA6iqd
>>149
「神山誠十郎、突貫します!!」
「神山誠十郎、突貫します!!」
151: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:24:44.82 ID:ijcuZyCPp
アニメ化決定
舞台化決定
フィギュア化決定
ヴァイスシュバルツ参戦決定
すまんコラボや商品展開応じてくれた皆んな、心中してくれ
舞台化決定
フィギュア化決定
ヴァイスシュバルツ参戦決定
すまんコラボや商品展開応じてくれた皆んな、心中してくれ
165: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:26:26.81 ID:TeZ2fCv30
>>151
お前らもう生きて帰れねぇな?
お前らもう生きて帰れねぇな?
167: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:26:40.24 ID:2vrgDRncd
>>151
師匠の絵のアニメが見られるなら存在価値あったやん
師匠の絵のアニメが見られるなら存在価値あったやん
160: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:25:29.68 ID:SlKbZdkUd
悪が蹴散らされて正義が示されたんやなって
171: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:27:01.79 ID:9o2VtEdCa
わりと面白かった
ストーリーと戦闘はガバガバやったけどキャラはみんなよかった
ただ神山が面白すぎて神山ゲーやな
ストーリーと戦闘はガバガバやったけどキャラはみんなよかった
ただ神山が面白すぎて神山ゲーやな
174: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:27:14.10 ID:psndMIgwd
全く知らんのやけどシコれるキャラおる?
194: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:29:55.16 ID:ddbZaW0md
175: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:27:21.09 ID:8aOgkrL30
持ち上げ過ぎてただけで元々こんなもんやろ
177: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:27:32.85 ID:UTjZnU7Md
師匠のキャラデザが~言うけどヒロインは皆可愛いんだよなあ
ヤバイのはCV沢城みゆきのあいつくらいや
ヤバイのはCV沢城みゆきのあいつくらいや
182: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:15.75 ID:6I/X2RaEd
>>177
あれ次作の敵側まであるやろ
あれ次作の敵側まであるやろ
179: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:01.41 ID:Hi7dY4Jdp
180: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:12.81 ID:9o2VtEdCa
人気投票したらクラリスとアザミの一騎討ちやと思うわ
223: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:33:16.07 ID:UTjZnU7Md
>>180
あざみと初穂やないか
クラリスは扱い悪い方や
あざみと初穂やないか
クラリスは扱い悪い方や
233: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:34:57.65 ID:MDNE1J6Ud
>>180
やったらわかるけどクラリス鬱陶しいで
内田かよ…って思ってたけど初穂は良かった
アザミはおそらく一番人気
やったらわかるけどクラリス鬱陶しいで
内田かよ…って思ってたけど初穂は良かった
アザミはおそらく一番人気
248: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:36:39.28 ID:9o2VtEdCa
>>233
個人回の消化クソ早くて即落ちするからワイはすこ
個人回の消化クソ早くて即落ちするからワイはすこ
183: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:26.87 ID:4EphrJLMd
結局はジワ売れ系の方がよう売れるよな
184: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:43.43 ID:0P8hpUL5M
シリーズなんて出し続けてナンボだからな
完結したシリーズならともかく
売上右肩下がりで辞めたようなのを
今更生き返らせた時点でアホなんよなぁ
ブランドの活かし方全くわかってない
完結したシリーズならともかく
売上右肩下がりで辞めたようなのを
今更生き返らせた時点でアホなんよなぁ
ブランドの活かし方全くわかってない
188: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:29:14.96 ID:+eKm56MW0
>>184
ブレスオブファイア「ほんまやで」
ブレスオブファイア「ほんまやで」
196: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:30:10.66 ID:TXW8Phj/0
>>184
出せ出せ言う信者が悪いんだよ
出せ出せ言う信者が悪いんだよ
203: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:31:28.59 ID:2tHSuEhza
>>196
(面白くてシリーズ復活の起爆剤になるような新作を)出せっつってんだよ!
(面白くてシリーズ復活の起爆剤になるような新作を)出せっつってんだよ!
226: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:33:40.27 ID:HGHDuy8Md
>>203
復活の起爆剤って過去作並には売れてるし
売り上げ落とした5から見たらV字回復って言える売り上げやん
復活の起爆剤って過去作並には売れてるし
売り上げ落とした5から見たらV字回復って言える売り上げやん
185: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:51.77 ID:urP7RmJ6a
萌え豚ゲーの癖に便乗同人ゴロが皆無なのが珍しいわ
ライザの時とか酷かったのに
ライザの時とか酷かったのに
225: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:33:28.97 ID:hsjrMvfda
>>185
絵が特徴的で上手い作品は同人全然出ないんやで似ないから
艦これとかfgoは絵師ゴミばっかやろ?そういうことや
絵が特徴的で上手い作品は同人全然出ないんやで似ないから
艦これとかfgoは絵師ゴミばっかやろ?そういうことや
186: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:28:59.65 ID:Wj7yJAWv0
やってみるとキャラデザやモデリングは慣れるけど問題なのはガバガバうんこストーリーと設定や
200: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:31:24.78 ID:YXcXa7ZU0
>>186
そんなもんサクラ大戦に求めるなよ
ギャルゲーだしな
ギャルがかわいくないのが致命的
そんなもんサクラ大戦に求めるなよ
ギャルゲーだしな
ギャルがかわいくないのが致命的
192: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:29:49.90 ID:ILfr6g9NM
KBTITの絵って致命的にCGと噛み合ってない気がする
237: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:35:22.53 ID:y5wWyCr30
>>192
立体感ないからね
立体感ないからね
206: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:31:48.82 ID:R2p4WOora
キャラデザ変える前にシナリオ世界観ライター変えたほうがいいぞ
そのへんのなろうよりひどい
そのへんのなろうよりひどい
211: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:32:04.84 ID:L9x7jDM+d
こんな売り上げでも過去シリーズと比べたら悪くない売り上げなんだから
元々がこの程度のシリーズでしかないのに
それをまるでビッグタイトルかのように持ち上げていた連中が頭おかしいだけなんだよな
元々がこの程度のシリーズでしかないのに
それをまるでビッグタイトルかのように持ち上げていた連中が頭おかしいだけなんだよな
215: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:32:23.66 ID:DSShXIE60
は?せめて続編出してくれなきゃ困るで
あんな終わりじゃ納得いかへんわ
あんな終わりじゃ納得いかへんわ
255: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:37:44.47 ID:n9IF3UBk0
>>215
BLEACH実写と同じだな
続編ありきで作ったけど次回作の雲行きが怪しくなるとことか
BLEACH実写と同じだな
続編ありきで作ったけど次回作の雲行きが怪しくなるとことか
217: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:32:31.91 ID:mKa51D8Zd
売上そこそこ
内容そこそこ
消化率良い
セールもせんし地味だしで誰も得してない
内容そこそこ
消化率良い
セールもせんし地味だしで誰も得してない
218: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:32:35.55 ID:hkC7bMoRd
フルボイスならかなりマシだった
221: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:33:11.38 ID:3G1NbAmbd
サンタさんはサクラ大戦をプレゼントに選ばないからしゃーない
227: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:33:50.39 ID:n9IF3UBk0
普通に発売しとけばまぁ一度死んだタイトルにしては上出来という評価だったかもしれない
過去最大の人員導入だの社運をかけただの過度にハードル上げちゃうから印象悪くなるんだよ
・・・なんかセガハード時代から大して変わってないな
過去最大の人員導入だの社運をかけただの過度にハードル上げちゃうから印象悪くなるんだよ
・・・なんかセガハード時代から大して変わってないな
228: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:34:01.30 ID:QM2UoiGza
もう1-4のHD版出せよ
239: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:35:30.31 ID:TXW8Phj/0
>>228
何か足んねぇよなぁ?
何か足んねぇよなぁ?
231: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:34:45.44 ID:kl3HXhsvM
大爆死かどうかって開発費によるから単純に本数じゃ換算できんだろ
232: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:34:54.64 ID:yBm4oACva
キャスト見たら結構力入れてるのかなと思ったらフルボイスじゃないのか
241: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:35:54.82 ID:MDNE1J6Ud
>>232
イベント始まってフルボイスで会話してたのに
急に喋らんくなるから笑えるぞ、さすがにそこはどうにかすべきだった
イベント始まってフルボイスで会話してたのに
急に喋らんくなるから笑えるぞ、さすがにそこはどうにかすべきだった
261: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:38:52.70 ID:5+CaaduV0
>>241
なんか未完成品みたいな感じがして印象が悪いよな
なんか未完成品みたいな感じがして印象が悪いよな
263: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:39:15.56 ID:9o2VtEdCa
>>241
よくわからんイベントにボイスついてたりほんま謎
よくわからんイベントにボイスついてたりほんま謎
268: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:39:27.22 ID:t2nUk/8CM
>>232
ドラクエ11s見たいにキャストに力入れちゃうと
めっちゃ金かかりそう。
ドラクエ11s見たいにキャストに力入れちゃうと
めっちゃ金かかりそう。
238: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:35:28.26 ID:zZ8aBOC+d
主人公はどうなん?
サクラ大戦ってヒロインより主人公の方が割と重要やろ
サクラ大戦ってヒロインより主人公の方が割と重要やろ
245: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:36:27.38 ID:UTjZnU7Md
>>238
大神より良いくらいやぞ
甥っ子はこれで完璧に消滅や
大神より良いくらいやぞ
甥っ子はこれで完璧に消滅や
250: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:36:54.50 ID:MDNE1J6Ud
>>238
良かったぞ不快感も無いし大神さんの特徴も継承しとる
叩く奴は少ないと思う
良かったぞ不快感も無いし大神さんの特徴も継承しとる
叩く奴は少ないと思う
339: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:55:51.42 ID:Z4JpfeXX0
サクラ大戦自体が毎回まともな見た目のヒロインがせいぜい二人でその他はイロモノしかおらんから今の時代じゃ受けんと思うわ
346: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:58:35.75 ID:n9IF3UBk0
>>339
同じ理由でときめも4も見た目や髪型が普通になったけど賛否両論だったぞ
同じ理由でときめも4も見た目や髪型が普通になったけど賛否両論だったぞ
345: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:58:25.33 ID:on1szPlpd
プレイヤーがブレーキかけないと何をしでかすかわからない男神山ほんと好き
348: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:58:59.72 ID:WgELjV4Tr
352: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:59:55.25 ID:2lBtKndR0
>>348
やっぱ男キャラは映えるんだよなぁ
やっぱ男キャラは映えるんだよなぁ
354: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:00:35.67 ID:Jm+NZGgB0
>>352
モデルは神山が一番出来がいいと思うわ
モデルは神山が一番出来がいいと思うわ
353: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:00:12.80 ID:U3pleH++0
ワイサクラ大戦初めてやったけど新サクラってそんなあかんのか?
割と楽しんでるんやが
割と楽しんでるんやが
356: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:00:48.34 ID:WGcbE/Kl0
元々大ヒット狙った作品じゃないだろ
363: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:02:25.23 ID:n9IF3UBk0
サクラ大戦が有名になったのってどっちかって言うとゲーム内容より歌謡関連の影響の方が大きいんじゃ?
ゲーム内の演劇を同キャストで舞台化とか当時では結構ぶっ飛んだ試みだったし
ゲーム内の演劇を同キャストで舞台化とか当時では結構ぶっ飛んだ試みだったし
364: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:02:40.00 ID:U3pleH++0
正直神山隊長おもしろすぎるからこいつ主役なら2も買うで
366: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 09:02:43.27 ID:GhuTVvDC0
まあロングランする作品でもないし初週で売り抜けたから成功では?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577315012/
![]() | 【中古】新サクラ大戦ソフト:プレイステーション4ソフト/アクション・ゲーム
|

コメントする